人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』「マリオ35周年フェス」は16日午前7時から48時間開催―成績上位&参加抽選で記念の「プレミアムメダル」をゲット

ニンテンドースイッチ用対戦アクションシューティング『スプラトゥーン2』において、1月16日(土)午前7時より、18日午前7時(月)の48時間「スーパーマリオブラザーズ35周年フェス」が開催されます。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』「マリオ35周年フェス」は16日午前7時から48時間開催―成績上位&参加抽選で記念の「プレミアムメダル」をゲット
  • 『スプラトゥーン2』「マリオ35周年フェス」は16日午前7時から48時間開催―成績上位&参加抽選で記念の「プレミアムメダル」をゲット
  • 『スプラトゥーン2』「マリオ35周年フェス」は16日午前7時から48時間開催―成績上位&参加抽選で記念の「プレミアムメダル」をゲット
  • 『スプラトゥーン2』「マリオ35周年フェス」は16日午前7時から48時間開催―成績上位&参加抽選で記念の「プレミアムメダル」をゲット
  • 『スプラトゥーン2』「マリオ35周年フェス」は16日午前7時から48時間開催―成績上位&参加抽選で記念の「プレミアムメダル」をゲット
  • 『スプラトゥーン2』「マリオ35周年フェス」は16日午前7時から48時間開催―成績上位&参加抽選で記念の「プレミアムメダル」をゲット
  • 『スプラトゥーン2』「マリオ35周年フェス」は16日午前7時から48時間開催―成績上位&参加抽選で記念の「プレミアムメダル」をゲット


ニンテンドースイッチ用対戦アクションシューティング『スプラトゥーン2』において、1月16日(土)午前7時から18日午前7時(月)までの48時間「スーパーマリオブラザーズ35周年フェス」が開催されます。


今回のお題は「どっちになりたい? スーパーキノコで巨大化 vs スーパースターで無敵」。


どちらかに所属し、自陣営の勝利を目指しましょう。




今回のフェスはスーパーマリオブラザーズ35周年とコラボした特別編とのことで、記念品のプレミアムメダル(物体)が成績優秀者である両陣営のフェス100ケツ(計200名)と、参加者全員が対象の抽選100名に進呈されます。



さらに、スーパーマリオブラザーズ35周年記念のピンバッジがもらえるキャンペーンの対象となっており、抽選に応募することも可能です。スペシャル壁紙についてはフェスの参加でもれなくもらえます。



また、マイニンテンドーストアでは今回のフェスを記念したグッズを取り扱い中。フェスTシャツが3,850円で販売。キーホルダーはプラチナポイントで交換。いずれも1種ずつ、各陣営のものが用意。記事執筆時点で4点中3点は3月下旬以降お届け、キノコTのみ2日~6日後のお届けとなっています。



現在1月6日より2月1日までの期間限定で「Nintendo Switch Online7日間チケット」も無料配布中。マイニンテンドーのこちらの公式サイトよりログインし、「ポイントを使う」内の「ソフト引換・その他ギフト」のページより受け取ることができます。過去の期間に同チケットを使用していても利用が可能ですので、この機会に今回のフェスに参加してみてはいかがでしょうか。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】帰省しながらゲームはクリア出来るのか!? お盆休みを利用して『レイジングループ』を遊んでみた

    【特集】帰省しながらゲームはクリア出来るのか!? お盆休みを利用して『レイジングループ』を遊んでみた

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. “濱口エグゼクティブ”が『スーパーマリオ オデッセイ』に挑戦─崖から落ち、羊を集め、ウェディングプランナーと戦う!

    “濱口エグゼクティブ”が『スーパーマリオ オデッセイ』に挑戦─崖から落ち、羊を集め、ウェディングプランナーと戦う!

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  7. 『ダイパリメイク』ミオシティで多発している不穏な事件とは!? カギを握るのはあの幻のポケモンか…

  8. 任天堂の不思議なキャラ10選

  9. 『スペランカー』『たけしの挑戦状』はむしろ良作!「知名度」を抜きにして、真のファミコン“クソゲー”を見つめ直してみた

  10. 『星のカービィ』大接戦!ファンが選んだ一番好きなコピー能力は?【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る