人生にゲームをプラスするメディア

今年日本で最も売れたタイトルは『あつ森』―海外メディアが様々なゲーム業界統計情報をまとめたインフォグラフィックを公開

アメリカで最も売れたタイトルは『CoD:BO CW』、イギリスで最も売れたタイトルは『FIFA 21』。業界のデジタル版の売上割合はなんと91%に。

その他 全般
今年日本で最も売れたタイトルは『あつ森』―海外メディアが様々なゲーム業界統計情報をまとめたインフォグラフィックを公開
  • 今年日本で最も売れたタイトルは『あつ森』―海外メディアが様々なゲーム業界統計情報をまとめたインフォグラフィックを公開

海外メディアGameIndustry.bizは、様々な市場調査会社から収集したデータをもとに、2020年のゲーム業界についての統計情報をまとめたインフォグラフィックを公開しました。

インフォグラフィックによれば、2020年のゲーム業界全体の市場規模は前年比19.6%増の1,749億ドル(約18兆1,144億円)。中でもスマートフォンゲーム(749億ドル、前年比29.0%増)、コンソールゲーム(512億ドル、前年比21.0%増)が大きな伸びを見せました。

また店頭販売・デジタル販売の割合については、コロナの影響もあってか、店頭9%(149億ドル)、デジタル91%(1,580億ドル、うち1,286億ドルはゲーム内での消費)という結果となっています。

また2020年最も売れたタイトルはイギリスが『FIFA 21』(EA)、アメリカが『Call of Duty: Black Ops Cold War』(Activision)、日本が『あつまれ どうぶつの森』(任天堂)となっています。

他にも「最もGoogleで検索されたゲーム」「最もメディアが記事を書いたゲーム」「YouTubeで最も見られたゲーム」「ゲーム業界から新型コロナウイルス対策への総寄付額」など、様々な興味深い統計が掲載(リンク先英語)されています。興味のある方は是非そちらもご確認ください。

《S. Eto》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

    万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

  3. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  4. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  5. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  6. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  7. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  8. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

アクセスランキングをもっと見る