人生にゲームをプラスするメディア

『スマブラSP』「セフィロスチャレンジ」ベリハに挑んだ戦績を発表─初見での勝利は約2割! 勝てずとも「絶妙な難易度」「常時置いてほしい」と絶賛【アンケート】

チャレンジし続けて勝利した方や、難敵に膝を屈した方も。

その他 特集
『スマブラSP』「セフィロスチャレンジ」ベリハに挑んだ戦績を発表─初見での勝利は約2割! 勝てずとも「絶妙な難易度」「常時置いてほしい」と絶賛【アンケート】
  • 『スマブラSP』「セフィロスチャレンジ」ベリハに挑んだ戦績を発表─初見での勝利は約2割! 勝てずとも「絶妙な難易度」「常時置いてほしい」と絶賛【アンケート】
  • 『スマブラSP』「セフィロスチャレンジ」ベリハに挑んだ戦績を発表─初見での勝利は約2割! 勝てずとも「絶妙な難易度」「常時置いてほしい」と絶賛【アンケート】
  • 『スマブラSP』「セフィロスチャレンジ」ベリハに挑んだ戦績を発表─初見での勝利は約2割! 勝てずとも「絶妙な難易度」「常時置いてほしい」と絶賛【アンケート】
  • 『スマブラSP』「セフィロスチャレンジ」ベリハに挑んだ戦績を発表─初見での勝利は約2割! 勝てずとも「絶妙な難易度」「常時置いてほしい」と絶賛【アンケート】
  • 『スマブラSP』「セフィロスチャレンジ」ベリハに挑んだ戦績を発表─初見での勝利は約2割! 勝てずとも「絶妙な難易度」「常時置いてほしい」と絶賛【アンケート】
  • 『スマブラSP』「セフィロスチャレンジ」ベリハに挑んだ戦績を発表─初見での勝利は約2割! 勝てずとも「絶妙な難易度」「常時置いてほしい」と絶賛【アンケート】
  • 『スマブラSP』「セフィロスチャレンジ」ベリハに挑んだ戦績を発表─初見での勝利は約2割! 勝てずとも「絶妙な難易度」「常時置いてほしい」と絶賛【アンケート】
  • 『スマブラSP』「セフィロスチャレンジ」ベリハに挑んだ戦績を発表─初見での勝利は約2割! 勝てずとも「絶妙な難易度」「常時置いてほしい」と絶賛【アンケート】

本日12月23日より、ニンテンドースイッチソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(以下、スマブラSP)に、新ファイター「セフィロス」が有料DLCとして参戦しました。

『ファイナルファンタジーVII』に登場したセフィロスは、圧倒的な存在感でプレイヤーを魅了し、今もなお高い人気を誇っているキャラクターです。今年の春にリリースされたリメイク版での活躍も、記憶に新しいところでしょう。

そんなセフィロスが、本日より満を持して大乱闘に挑みます。・・・が、期間限定で実施されていた「セフィロスチャレンジ」に勝利すると、正式配信に先駆けてプレイアブル参戦を果たすという、嬉しい展開が行われていました。そのため、既にセフィロスでのプレイを味わった方も多いはず。


ちなみに「セフィロスチャレンジ」は、セフィロスと一騎打ちで戦う特別なモード。難易度は3段階あり、腕に自信のない方にお勧めの「イージー」や、ほどよく手応えのある「ノーマル」、そして過酷なバトルが味わえる「ベリーハード」が用意されました。

セフィロスを使いたいだけならば、軽めの難易度でサクッとクリアするだけで十分。ですが、ハードルがあると超えたくなるのが、ゲーマーの性というもの。決して楽勝とはいかない「セフィロスチャレンジ」のベリーハードに挑み、どのような結果を残したのか。そのチャレンジを明らかとすべく、インサイドにて事前にアンケートを実施しました。


初見でクリアできた猛者は、果たしてどれくらいの割合にのぼったのか。気になるその結果を、こちらでご覧ください!

第3位「勝てそうもない・・・さすがセフィロス」:52票(17%)



今回のアンケートには、306名から回答が集まりました。ご協力、ありがとうございます! 今回設けた回答の中で最も少なかったのは、「勝てそうもない・・・さすがセフィロス」の声。割合は全体の17%を占めており、ベリハのセフィロスに敗北した方々が少なくなかった模様です。

「無理」「もっと簡単に・・・」といったコメントが多くを占めましたが、中には「面白かったので常時置いておいて下さい!」と、手強いからこそいつでも遊びたいと感じた人もおり、豊かな反応を引き出すことに成功した「セフィロスチャレンジ」となりました。

【読者の声】(一部抜粋)
・あの長いリーチを前に手も足も出ずボコボコにされました。
・むずすぎ
・下手すりゃロクに体力を減らせないことがあるからムズい・・・。
・難しい強いしかもカッコいいヤバい。
・ボス感がすごい。。。

第2位「初チャレンジで勝利!」:59票(19.3%)



ベリーハードの手強さが浮き彫りとなりましたが、このセフィロスに対して、なんと初見で勝利したという回答が59票も到着。全体からみて2割弱の回答者が、ボスの風格すら漂う難敵を一発で下しました。

「ピットで復帰阻止したら勝てました。偶然の勝利ですが嬉しかったです」「運が良かった」のような展開に恵まれた意見から、「復帰阻止したら、すぐに終わりますねー」「ベリーハードとは? 簡単すぎでは?」と強者ぶりを窺わせるコメントまで、幅広い声が到着。運に恵まれるか、実力でねじ伏せるか。いずれにせよ、見事な結果です。

【読者の声】(一部抜粋)
・たまたま崖側でクラウドのクライムハザードがヒットしてそのままメテオで行ってしまった・・・。23秒もかからなかった出来事。
ガノンドロフでごり押ししました。結構ギリギリでしたが・・・。
・メテオ系当てられたらわりと勝てると思うよ。
・体力を削るより場外まで押し出す外道なやり方だったので、気が引けました。
・強かったけど所詮cpu。上必殺技の当て感が神がかってて、そこだけ苦戦した。メテオで粉砕。

第1位「何回か挑戦して勝てた」:194票(63.4%)



今回の回答で最も多かったのは、「何回か挑戦して勝てた」の声でした。割合は一気に伸びて63.9%と、半数以上の方々が挫けずに挑み続け、勝利をもぎ取る形となりました(無回答 0.3%)。

「諦めない精神が大切です。流石セフィロス。そう簡単に勝てない分、泣きながら頑張りました!」「ぶっ飛ばしても帰ってくる、めっちゃ強かった」と、ベリハの手強さについて語る声が多い一方で、「適切な上級なやり取りで手ごたえがあった」「すごく良い難易度だった!」「クリアが全く不可能ではないが簡単にもいかない、絶妙な難易度でした。」と、そのバランスを賞賛するコメントも多数。刺激的な展開として、好評を博したことが窺えます。

【読者の声】(一部抜粋)
・体力を0にできなかったので、しずえさんを使い釣竿で場外に出し、パチンコで復帰阻止をして勝った。落ちていくセフィロスの横でバルーントリップを使うしずえさんという絵はシュールだった。
・崖狩り最強byクロム。
・最初はクラウドで倒そうと思ったものの、なかなか勝てなかったので、最終的にはサムスでひたすら遠距離攻撃を撃ち続けて倒しました。
・面白い試み。今後の新ファイターにも是非採用して欲しい。
・マジでラスボスにふさわしい強さだった。小学生とか子供は絶対に泣く。




原作の存在感に負けず劣らず、ボス的な強さを示してくれた「セフィロスチャレンジ」のベリーハード。期間限定だったため、残念ながら今は遊べませんが、今後の新たな展開に期待を寄せておきましょう。
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  3. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  4. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  5. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

  6. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

  7. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  8. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

アクセスランキングをもっと見る