人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』新イベント「栄光のサンタクロース・ロード」はここに注目! 拳で語る「カルナ〔サンタ〕」の加入はいつ? 「★5 ヴリトラ」の性能は?

始まったばかりの新イベント。気になる点をチェックしてから、挑んでみてはいかがでしょうか。

その他 特集
『FGO』新イベント「栄光のサンタクロース・ロード」はここに注目! 拳で語る「カルナ〔サンタ〕」の加入はいつ? 「★5 ヴリトラ」の性能は?
  • 『FGO』新イベント「栄光のサンタクロース・ロード」はここに注目! 拳で語る「カルナ〔サンタ〕」の加入はいつ? 「★5 ヴリトラ」の性能は?
  • 『FGO』新イベント「栄光のサンタクロース・ロード」はここに注目! 拳で語る「カルナ〔サンタ〕」の加入はいつ? 「★5 ヴリトラ」の性能は?
  • 『FGO』新イベント「栄光のサンタクロース・ロード」はここに注目! 拳で語る「カルナ〔サンタ〕」の加入はいつ? 「★5 ヴリトラ」の性能は?
  • 『FGO』新イベント「栄光のサンタクロース・ロード」はここに注目! 拳で語る「カルナ〔サンタ〕」の加入はいつ? 「★5 ヴリトラ」の性能は?
  • 『FGO』新イベント「栄光のサンタクロース・ロード」はここに注目! 拳で語る「カルナ〔サンタ〕」の加入はいつ? 「★5 ヴリトラ」の性能は?
  • 『FGO』新イベント「栄光のサンタクロース・ロード」はここに注目! 拳で語る「カルナ〔サンタ〕」の加入はいつ? 「★5 ヴリトラ」の性能は?
  • 『FGO』新イベント「栄光のサンタクロース・ロード」はここに注目! 拳で語る「カルナ〔サンタ〕」の加入はいつ? 「★5 ヴリトラ」の性能は?
  • 『FGO』新イベント「栄光のサンタクロース・ロード」はここに注目! 拳で語る「カルナ〔サンタ〕」の加入はいつ? 「★5 ヴリトラ」の性能は?

iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』(以下、FGO)にて、新イベント「栄光のサンタクロース・ロード ~封じられたクリスマスプレゼント~」が開幕しました。

すっかり恒例となったクリスマスイベントですが、内容は毎回刷新されています。そのため、2000万DL記念で始めた新規ユーザーはもちろん、長年『FGO』を遊んでいる方々にとっても刺激的な展開と言えるでしょう。

この新イベントについて、現段階で判明している注目点などをピックアップし、紹介させていただきます。新サンタの加入時期や見逃せないポイントなどをチェックしてから、新イベントへと挑みましょう。

イベント概要と新たなサンタについて



今回のイベントでは、プレゼントがなぜか黒い箱に変わってしまい、その原因と思われる“邪竜”との戦いが描かれます。このシナリオが展開する本イベントの開催期間は、12月30日の12時59分まで。今回は長めの開催で、ざっと2週間ほど行われる予定です。


物語を紡ぐメインクエストと、アイテムを集めるフリークエストは、いずれも時限解放となっており、明日から12月22日まで毎日少しずつ解放されます。もちろん、条件を満たしていないと解放されないので、早めに進めておきましょう。


クリスマスイベント恒例のサンタサーヴァントですが、今年は初の男性サンタ。「★4(SR)カルナ〔サンタ〕」が、マスターと行動を共にします。この「カルナ〔サンタ〕」のクラスはセイバーで、敵単体を攻撃するクイック属性の宝具持ち。攻撃前に、「クイックカード性能をアップ(OCの対象)」と「敵単体のガッツ状態を解除」といった効果が発動します。

「カルナ〔サンタ〕」の正式加入は、最後のメインクエストが解放される12月22日 18時以降。ただし、もっと早い段階で仮加入するため、正式加入までしっかり進める予定であれば、仮加入の段階から育成しておくのもお勧めです。


気になる仮加入の時期ですが、今回はかなり早く、プロローグが終わった時点でパーティへの参加が可能に。戦力が乏しい方は、イベントの進行と「カルナ〔サンタ〕」の育成を平行するのもひとつの手でしょう。


ちなみに「カルナ〔サンタ〕」は、カルナにとっての初となる別霊基であり、サンタとしても初の男性サーヴァント。ここも、本イベントの注目点と言えそうです。




《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

    柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  2. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

    「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

  3. これも『ジークアクス』(機動戦士Gundam GQuuuuuuX)効果? 祝30周年の『新機動戦記ガンダムW』を見返してみたら当時の印象と違っておもしろかった!

    これも『ジークアクス』(機動戦士Gundam GQuuuuuuX)効果? 祝30周年の『新機動戦記ガンダムW』を見返してみたら当時の印象と違っておもしろかった!

  4. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  5. 自由度の高さが魅力な生活系ゲーム5選!大人気の『ファンタジーライフi』や和風な世界観になった「ルーンファクトリー」最新作など

  6. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  7. 『ぼくのなつやすみ2』民宿「茜屋」を3DCGで再現!あの“夏休みの思い出”が蘇る

  8. 『学マス』で何かと話題の「ディストピア飯」、まさかの商品化!スイパラで“再現度高すぎなコラボメニュー”として提供

アクセスランキングをもっと見る