人生にゲームをプラスするメディア

任天堂は、この秋も眠らせてくれない! 気になるタイトルが毎月登場─夜長のお供は「マリオ」に「ピクミン」、「ゼルダの伝説」など6作品

ニンテンドースイッチソフトが大半ですが、中には懐かしい「ゲーム&ウォッチ」の復活も。

その他 特集
任天堂は、この秋も眠らせてくれない! 気になるタイトルが毎月登場─夜長のお供は「マリオ」に「ピクミン」、「ゼルダの伝説」など6作品
  • 任天堂は、この秋も眠らせてくれない! 気になるタイトルが毎月登場─夜長のお供は「マリオ」に「ピクミン」、「ゼルダの伝説」など6作品
  • 任天堂は、この秋も眠らせてくれない! 気になるタイトルが毎月登場─夜長のお供は「マリオ」に「ピクミン」、「ゼルダの伝説」など6作品
  • 任天堂は、この秋も眠らせてくれない! 気になるタイトルが毎月登場─夜長のお供は「マリオ」に「ピクミン」、「ゼルダの伝説」など6作品
  • 任天堂は、この秋も眠らせてくれない! 気になるタイトルが毎月登場─夜長のお供は「マリオ」に「ピクミン」、「ゼルダの伝説」など6作品
  • 任天堂は、この秋も眠らせてくれない! 気になるタイトルが毎月登場─夜長のお供は「マリオ」に「ピクミン」、「ゼルダの伝説」など6作品
  • 任天堂は、この秋も眠らせてくれない! 気になるタイトルが毎月登場─夜長のお供は「マリオ」に「ピクミン」、「ゼルダの伝説」など6作品
  • 任天堂は、この秋も眠らせてくれない! 気になるタイトルが毎月登場─夜長のお供は「マリオ」に「ピクミン」、「ゼルダの伝説」など6作品
  • 任天堂は、この秋も眠らせてくれない! 気になるタイトルが毎月登場─夜長のお供は「マリオ」に「ピクミン」、「ゼルダの伝説」など6作品

長く続いた猛暑日の連続もようやく途絶え、ようやく気温が落ち着いてきました。ところによっては、秋の気配が徐々に近づいていることと思います。

しかし気候の落ち着きとは裏腹に、秋でもアツいのがゲーム業界。この9月から年末にかけ、様々な注目作がユーザーを魅了することでしょう。その中でも見逃せない動きのひとつが、任天堂関連のタイトルたちです。


8月に発表された『ピクミン3 デラックス』を皮切りに、『スーパーマリオ』35周年を記念する展開などの情報が相次いだ結果、任天堂関連のタイトルが毎月リリースされるこの秋。任天堂ファンにとっては、嬉しい悲鳴を上げる時期となりそうです。

そこで今回は、9月~11月に展開する任天堂関連タイトルを一挙ご紹介。各タイトルの登場時期に合わせ、遊ぶゲームのチョイスやスケジュール調整にお役立てください。

『スーパーマリオ 3Dコレクション』:9月18日 発売



まずは、9月18日発売を迎えたばかりのニンテンドースイッチソフト『スーパーマリオ 3Dコレクション』。本作が発表されたのは9月3日なので、発売までわずか2週間という電撃的な展開です。

本作には、『スーパーマリオ64』、『スーパーマリオサンシャイン』、『スーパーマリオギャラクシー』といった、『スーパーマリオ』シリーズの3Dアクション黎明期を彩った3作が収録されます。人気シリーズの新たな方向性を切り開いた名作たちを、まとめて遊べるお得な1本です。


全てのタイトルがHD画質に対応しており、『スーパーマリオサンシャイン』は画面比率が16:9に。また『スーパーマリオギャラクシー』は、オリジナル版と同じ操作感覚で遊べるよう、Joy-Con2本持ちでもプレイできます。

『スーパーマリオ オデッセイ』へと続く3Dマリオの歴史を辿りたい方は、この『スーパーマリオ 3Dコレクション』を遊んでみてはいかがでしょうか。

『スーパーマリオブラザーズ 35』:10月1日 配信開始



ファミコン時代に一世を風靡した『スーパーマリオブラザーズ』をベースに、35人で競い合うバトルロイヤル要素を軸に生まれ変わった『スーパーマリオブラザーズ 35』が、「Nintendo Switch Online」加入者限定ソフトとして、10月1日より配信を開始します。

本作の目的は、最後の一人になるまで生き残ること。ミスをするか時間切れでバトルから脱落してしまうので、いかに立ち回るかが重要です。敵は危険な相手ですが、敵を倒すと残り時間が増えるので、逃げ回るだけでは勝利を逃すことも。


また、倒した敵をライバルの元へ送り込むことができるので、積極的に倒してタイムを稼ぎながら、ライバルを追いつめるのも重要なテクニックです。敵にも勇敢に立ち向かい、しかしミスをせずに生き残る。過酷でユニークな生き残りアクションが、10月に幕開けを迎えます。

本作自体は無料ですが、「Nintendo Switch Online」に加入していないとプレイできないのでご注意を。また、本作の配信は、2021年3月31日までの期間限定。心残りがないよう、期間内にたっぷり遊んでおきましょう。




《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  4. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  5. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

  6. 【コスプレ】中国人気モデルが魅せる!『原神』宵宮、『王者栄耀』王昭君など大注目の中国レイヤーまとめ【写真20枚】

  7. 【コスプレ】トウカイテイオーにタマモクロス、カレンチャンまで勢揃い!『ウマ娘』1周年記念美女レイヤーまとめ【写真39枚】

  8. 【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」

  9. 【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた

  10. 「Fate/strange Fake」TVCMを公開─“偽りだらけの聖杯戦争”の魅力を映像でお届け

アクセスランキングをもっと見る