人生にゲームをプラスするメディア

PS4の作品が楽しめる「PlayStation Plusコレクション」PS5所有の「PS Plus」加入者向けに本体発売時よりサービス開始

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、9月17日に配信された「PLAYSTATION 5 SHOWCASE」にてPlayStation 5向け「PlayStation Plusコレクション」を発表しました。

ソニー PS5
PS4の作品が楽しめる「PlayStation Plusコレクション」PS5所有の「PS Plus」加入者向けに本体発売時よりサービス開始
  • PS4の作品が楽しめる「PlayStation Plusコレクション」PS5所有の「PS Plus」加入者向けに本体発売時よりサービス開始

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、9月17日に配信された「PLAYSTATION 5 SHOWCASE」にてPlayStation 5向け「PlayStation Plusコレクション」を発表しました。

本サービスは、PlayStation Plus加入者向けに、特定のPS4タイトルをPS5上でダウンロードしてのプレイが可能となる、現在の利用料金そのままに、新たな付加価値を提供するものです。

現時点で公開されているPS5向け「PlayStation Plusコレクション」対象タイトル
・『ファイナルファンタジー15
・『バットマン:アーカム・ナイト
・『Bloodborne(ブラッドボーン)
・『Fallout 4
・『ゴッド・オブ・ウォー
・『モンスターハンター:ワールド
・『ペルソナ5
・『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝
・『ラチェット&クランク THE GAME
・『Days Gone
・『Until Dawn -惨劇の山荘-
・『Detroit Become Human
・『Battlefield 1
・『inFAMOUS Second Son
・『人喰いの大鷲トリコ
・『The Last of Us Remastered
・『バイオハザード7 レジデント イービル
・『Mortal Kombat X


※UPDATE(2020年9月17日午前8時):追加費用無しでの利用をわかりやすく追記しました。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』体験版での不評をV字回復させたバレットは、なぜこうも格好良いのか─“不器用”と“正直”の境界線でもがく男35歳の生き様を振り返る

    『FF7 リメイク』体験版での不評をV字回復させたバレットは、なぜこうも格好良いのか─“不器用”と“正直”の境界線でもがく男35歳の生き様を振り返る

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  4. 初代プレステ“ソフト全3290本セット”がヤフオクに出品…即決価格は300万円

  5. 『みんなといっしょ』2015年3月末で国内サービス終了へ ― トロやクロが“ゲーム”から姿を消す?

  6. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

  7. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  8. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  9. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  10. 『電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995~2001』プレイレポ―色褪せないバーチャロイドたちと“上達する喜び”

アクセスランキングをもっと見る