人生にゲームをプラスするメディア

『あつまれどうぶつの森』おひとり様を最高に楽しめるカフェ!パイプオルガン演奏やパズルなどの趣味を、おやつ片手に心ゆくまで満喫しよう

シンプルだけど楽しいおひとり様カフェを制作しました!

任天堂 Nintendo Switch
『あつまれどうぶつの森』おひとり様を最高に楽しめるカフェ!パイプオルガン演奏やパズルなどの趣味を、おやつ片手に心ゆくまで満喫しよう
  • 『あつまれどうぶつの森』おひとり様を最高に楽しめるカフェ!パイプオルガン演奏やパズルなどの趣味を、おやつ片手に心ゆくまで満喫しよう
  • 『あつまれどうぶつの森』おひとり様を最高に楽しめるカフェ!パイプオルガン演奏やパズルなどの趣味を、おやつ片手に心ゆくまで満喫しよう
  • 『あつまれどうぶつの森』おひとり様を最高に楽しめるカフェ!パイプオルガン演奏やパズルなどの趣味を、おやつ片手に心ゆくまで満喫しよう
  • 『あつまれどうぶつの森』おひとり様を最高に楽しめるカフェ!パイプオルガン演奏やパズルなどの趣味を、おやつ片手に心ゆくまで満喫しよう
  • 『あつまれどうぶつの森』おひとり様を最高に楽しめるカフェ!パイプオルガン演奏やパズルなどの趣味を、おやつ片手に心ゆくまで満喫しよう
  • 『あつまれどうぶつの森』おひとり様を最高に楽しめるカフェ!パイプオルガン演奏やパズルなどの趣味を、おやつ片手に心ゆくまで満喫しよう
  • 『あつまれどうぶつの森』おひとり様を最高に楽しめるカフェ!パイプオルガン演奏やパズルなどの趣味を、おやつ片手に心ゆくまで満喫しよう
『あつまれどうぶつの森』が大好きな筆者が、ちょっと個性的な発想でいろいろなテーマのお部屋を作るこのシリーズ。今回は「シンプルだけど楽しいおひとり様カフェ」をテーマにてお部屋を作ってみました!


真ん中に交流スペース、端っこにおひとり様スペースを作ったシンプルなレイアウトです。すでにお察しかもしれませんが、右奥の「パイプオルガン」が圧倒的な存在感を放っていますね……。

■関連記事
『あつまれどうぶつの森』心が落ち着くシックな雰囲気の「高級レストラン」を作ってみた!特別なひとときを求めて、島民たちも来店します

『あつまれどうぶつの森』お部屋の中でほっと一息つける「夏の休憩スポット」を作ってみよう!ハンモックと植物で穏やかな時間を感じながらリラックス


地面をレイアウトして柵を立てよう!


おひとり様でも落ち着けるカフェを作りたいので、地面は「組み木の道」を選びました。木目が規則正しくならんでいるのがカフェらしさがありますよね。柵は「まるたのさく」をレイアウト!ちょっぴり黄土色でしょうか?色味が可愛いです。ナチュラルな材質をベースにした、カフェ専用の空間が完成しました。

メニューかんばんとソフトクリームがお客様をお出迎え



使用家具:メニューかんばん、ソフトクリームランプ

入り口でメニューを決めてから来店ができるように、「メニューかんばん」を設置。この看板は汎用性が高く、カフェをはじめとした色々なお店に使える便利な家具だと思います。黒板にチョークの文字で書かれたメニューは、どこか温もりを感じられますよね。当店のおすすめの北海道産の牛乳を使った「ソフトクリーム」のランプは、夜も明るく光ってカフェの場所の目印になります。

おひとり様ならではの遊びも楽しもう!



使用家具:もくせいスツール、もくせいミニテーブル、つくりかけのパズル

パズル好きのお客様が楽しめるように、「つくりかけのパズル」をレイアウトしました。完成すると「海辺の夕焼け」の景色が見えてきそうですね。カフェでパズルに取り組むとなると、現実世界では店員さんからしかられてしまいそうですが、『あつまれどうぶつの森』のおひとり様カフェでは時間を気にせず楽しめますよ。

パイプオルガンを楽しんだ後はティータイムを



使用家具:もくせいミニテーブル、ティーセット、リンゴのチェア

圧倒的な存在感がある「パイプオルガン」は、青空の下で素敵な音を奏でてくれそうですよね。現実では高く買えない家具もゲームならば置き放題なので、ついつい使いたくなります。

隣には可愛らしい「リンゴのチェア」、「もくせいミニテーブル」と「ティーセット」を配置してカフェらしい休憩スペースを作りました。ちなみに「ティーセット」の味は、椅子に合わせてフルーティーなアップル味です。

訪れた人々が交流できる場所は、カフェの真ん中に



使用家具:まるたのベンチ、もくせいスツール、ナチュラルなガーデンテーブル、ざっし、たにくしょくぶつ、マグカップ、ちょうみりょういれ

見知らぬ人が気軽に交流できるスペースを作るために「ナチュラルなガーデンテーブル」と「まるたのベンチ」、「もくせいスツール」をレイアウトしました。もう少し個性的な家具を用意してもよかったのですが、シンプルかつ落ち着ける場所にしたかったので、木のぬくもりが優しいこちらのアイテムを使いました。

お客様が自由に味を調整できるように「ちょうみりょういれ」もバッチリです。ちなみに「たにくしょくぶつ」は別のお部屋でも使用したもので、ちょっとした場所に置く時にピッタリの筆者のお気に入りの家具です。

ゆらゆらな軽食タイム



使用家具:ロッキングチェア、ポップコーンマシーン、フルーツウォーターサーバー、スープジャー、もくせいミニテーブル

ゆらゆらとカフェの時間を過ごせるように「ロッキングチェア」を設置。近くに「ポップコーン」や「フルーツウォーターサーバー」「スープジャー」を置いていつでも取りに行けるようにしました。いわゆるバイキングスペースの完成です。当店自慢のポップコーンは、契約農家さんからいただいた北海道産のコーンを使用しているので、お口に入れた瞬間に溶けてしまいます。特製ドリンクやスープと一緒にお楽しみください!



パズルやパイプオルガン、植物鑑賞などおひとり様だからこそできるカフェをコンセプトにしたカフェを制作しました!島生活でほっと一息つけるスペースとしてだけではなく、大好きな趣味も楽しめますよ。みなさんも自分の好きなものを集めたカフェ、作ってみませんか?
《クッキ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  2. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

    『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

  3. クラブニンテンドーでもらえる「THE YEAR OF LUIGI サウンドセレクション」 紹介映像公開 ─ 収録曲の一覧も収録

    クラブニンテンドーでもらえる「THE YEAR OF LUIGI サウンドセレクション」 紹介映像公開 ─ 収録曲の一覧も収録

  4. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

  5. 『ポケモン』で最推しの「男性ジムリーダー」は? 3位キバナ、2位タケシ、1位は…【アンケ結果発表】

  6. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション Version D』6月10日発売決定!『Σ』『Σ2』『3: Razor's Edge』の3作品がセットに―DLCも一挙収録

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 『モンハンライズ』火力最強「一虎刀【餓刃】」は根強い人気!Ver2.0武器なのに現役、その秘密は特殊な生産ルートにあり

  9. ヴィレヴァンに『星のカービィ』限定&先行販売グッズが登場!「ゲーム画面メモ帳」「描き下ろしトートバック」など

  10. 『ポケモン ダイパリメイク』ペラップの失われた個性は戻ってくる?人気ポケモンを襲った悲劇とは…

アクセスランキングをもっと見る