人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン ソード・シールド』9月1日からは上位ポケモンがランクバトルで使用禁止!? シリーズ6から異例の特殊ルールがはじまるぞ

『ポケモン ソード・シールド』9月からのランクバトルは波乱の予感! なぜなら人気上位のポケモンが使えないルールなのですから。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン ソード・シールド』9月1日からは上位ポケモンがランクバトルで使用禁止!? シリーズ6から異例の特殊ルールがはじまるぞ
  • 『ポケモン ソード・シールド』9月1日からは上位ポケモンがランクバトルで使用禁止!? シリーズ6から異例の特殊ルールがはじまるぞ
  • 『ポケモン ソード・シールド』9月1日からは上位ポケモンがランクバトルで使用禁止!? シリーズ6から異例の特殊ルールがはじまるぞ
  • 『ポケモン ソード・シールド』9月1日からは上位ポケモンがランクバトルで使用禁止!? シリーズ6から異例の特殊ルールがはじまるぞ
  • 『ポケモン ソード・シールド』9月1日からは上位ポケモンがランクバトルで使用禁止!? シリーズ6から異例の特殊ルールがはじまるぞ
  • 『ポケモン ソード・シールド』9月1日からは上位ポケモンがランクバトルで使用禁止!? シリーズ6から異例の特殊ルールがはじまるぞ
  • 『ポケモン ソード・シールド』9月1日からは上位ポケモンがランクバトルで使用禁止!? シリーズ6から異例の特殊ルールがはじまるぞ
  • 『ポケモン ソード・シールド』9月1日からは上位ポケモンがランクバトルで使用禁止!? シリーズ6から異例の特殊ルールがはじまるぞ
  • 『ポケモン ソード・シールド』9月1日からは上位ポケモンがランクバトルで使用禁止!? シリーズ6から異例の特殊ルールがはじまるぞ
画像はNintendo Switchのゲームニュースより

『ポケットモンスター ソード・シールド』では期間ごとにシリーズが変わり、それに伴ってルールも変化します。2020年9月1日13時~11月1日8時59分はシリーズ6となって、なんとこれまでランクバトルで使用できた一部ポケモンが禁止になりました。

しかも、シリーズ6で使用できないポケモンは直前の環境で人気だったポケモンたち。具体的には『Pokemon HOME』の「バトルデータ」で上位10位に入ったポケモンとなっています(シングル・バトルどちらも参照しているようです)。

特殊ルールのスペシャルバトルならともかく、通常のランクバトルでもこういったことが行われるのはかなり珍しい。これはポケモンの対戦環境が大きく変わる事件といえるでしょう。

どのポケモンが使用禁止に?


画像は『Pokemon HOME』より。シングルバトルで人気10位に入ったポケモンの一部。

まず、シリーズ6で使用禁止になったポケモンを確認しておきましょう。どのポケモンも一線級なので、彼らがいなくなったらバトルがまったくもって変化してしまうはずです。

■シリーズ6の使用不可ポケモン
  • フシギバナ
  • ギャラドス
  • ポリゴン2
  • バンギラス
  • コータス
  • カバルドン
  • ジバコイル
  • トゲキッス
  • ドリュウズ
  • エルフーン
  • ガオガエン
  • ミミッキュ
  • ゴリランダー
  • エースバーン
  • イエッサン
  • ドラパルト

次はどのポケモンが活躍する?


画像は『ポケットモンスター ソード・シールド』より

これまで人気の高かったポケモンたちがバトルに登場できないとなると、環境が変化して違うポケモンたちに注目が集まります。はたしてどのポケモンが人気になるのでしょうか。

やはり考えられるのは、バトルデータ10位未満ではあるもののそれなりに人気のあるポケモン。たとえば「ウーラオス(れんげきのかた)」はシングル11位、ダブル17位なのでさらに使用率が上がるでしょう。もともと伝説のポケモンなので能力も高く頼れる存在です。

画像は『ポケットモンスター ソード・シールド』より

「パッチラゴン」もシングル12位だったので、少なくともシングルバトルではかなり活躍しそう。先制できると攻撃力が2倍になる「でんげきくちばし」がとにかく強いので対策は必須でしょう。

画像は『ポケットモンスター ソード・シールド』より

キョダイマックスで活躍する「ラプラス」もさらに人気が出るかも。シングル13位、ダブル14位で活躍の幅が広いですし、高性能な「キョダイセンリツ」でいろいろな戦い方ができるのも魅力。

画像は『ポケットモンスター ソード・シールド』より

ダブルバトルでは23位に「ニョロトノ」、26位に「キングドラ」がいるので雨を戦略の軸にしたいわゆる「雨パ」が目立つなんて可能性もあるかも。

画像は『ポケットモンスター ソード・シールド』より

また、強いポケモンがいなくなると相手の攻撃を受け止めるいわゆる「受けループ」が強くなるのではないかという意見もあるようです。シングルでは29位に「ハピナス」がランクインしているため、さらに注目が集まるかも。

対策ポケモンにも注目!


画像は『ポケットモンスター ソード・シールド』より

しかし、ポケモンバトルはただ強いポケモンを使っていればいいわけではありません。当然ながら完全無欠のポケモンなどいないので、それに対策できるポケモンを入れるのが主流になっていきます。

たとえばパッチラゴンの対策としては「ドサイドン」が強いとされていますし、ダブルバトルで雨パが流行ればそれを潰すパーティーが目立つようになっていくでしょう。

シリーズ6における上位ポケモン使用禁止は、この読み合いによる変化を強制的に起こして環境を激変させようという意図があるのでしょう。9月からはカオスでこれまでと違ったバトルになりそうです。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 世界を揺るがすあの問題に対し、ついに爆乳Pが口を開いた! 『閃乱カグラ』シリーズステージイベント&高木P メディアセッション【台北ゲームショウ2019】

    世界を揺るがすあの問題に対し、ついに爆乳Pが口を開いた! 『閃乱カグラ』シリーズステージイベント&高木P メディアセッション【台北ゲームショウ2019】

  3. 『ラブプラス』ネネさんの描き下ろしバースデーイラスト&壁紙が期間限定公開

    『ラブプラス』ネネさんの描き下ろしバースデーイラスト&壁紙が期間限定公開

  4. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  5. 『スプラトゥーン2』新BGM「Endolphin Surge」が公開、タワレコで販売予定のCDにも収録

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島暮らしが便利になる実用的小ネタ10選! 手軽なテキスト送り、アイテム整理術などを紹介

  7. 『スプラトゥーン2』工事が終わった「Bバスパーク」は中央の高台が消えた!?各ルールの変化具合をチェック

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

アクセスランキングをもっと見る