人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』読者による水着サーヴァント予想、第1位は“圧倒的なのだわ!”─4騎混戦の第3位を交わし、第2位には「メドゥーサ」がランクイン【アンケート】

公式発表に先駆け、読者予想を発表! あなたが予想するサーヴァントは、果たしてランクインしているのか!?

その他 特集
『FGO』読者による水着サーヴァント予想、第1位は“圧倒的なのだわ!”─4騎混戦の第3位を交わし、第2位には「メドゥーサ」がランクイン【アンケート】
  • 『FGO』読者による水着サーヴァント予想、第1位は“圧倒的なのだわ!”─4騎混戦の第3位を交わし、第2位には「メドゥーサ」がランクイン【アンケート】
  • 『FGO』読者による水着サーヴァント予想、第1位は“圧倒的なのだわ!”─4騎混戦の第3位を交わし、第2位には「メドゥーサ」がランクイン【アンケート】
  • 『FGO』読者による水着サーヴァント予想、第1位は“圧倒的なのだわ!”─4騎混戦の第3位を交わし、第2位には「メドゥーサ」がランクイン【アンケート】
  • 『FGO』読者による水着サーヴァント予想、第1位は“圧倒的なのだわ!”─4騎混戦の第3位を交わし、第2位には「メドゥーサ」がランクイン【アンケート】
  • 『FGO』読者による水着サーヴァント予想、第1位は“圧倒的なのだわ!”─4騎混戦の第3位を交わし、第2位には「メドゥーサ」がランクイン【アンケート】
  • 『FGO』読者による水着サーヴァント予想、第1位は“圧倒的なのだわ!”─4騎混戦の第3位を交わし、第2位には「メドゥーサ」がランクイン【アンケート】
  • 『FGO』読者による水着サーヴァント予想、第1位は“圧倒的なのだわ!”─4騎混戦の第3位を交わし、第2位には「メドゥーサ」がランクイン【アンケート】
  • 『FGO』読者による水着サーヴァント予想、第1位は“圧倒的なのだわ!”─4騎混戦の第3位を交わし、第2位には「メドゥーサ」がランクイン【アンケート】

毎年、気温に負けないほど“アツい夏”が訪れる『Fate/Grand Order』(以下、FGO)。今年の周年記念や夏イベントの発表は、おそらく8月10日に行われる生放送で明かされるものと思われます。

この夏の盛り上がりに向けた前哨戦として、第12弾の強化クエストがスタートしているほか、5周年記念概念礼装「英霊紀行」がいち早く実装。「英霊紀行」はクエスト報酬で今年も2枚交換可能なので、どれを選ぶか悩んでいる方も多いのでは。ちなみに今回は、「英霊紀行ピックアップ召喚」も行われているので、どうしても3枚以上欲しい場合はそちらもご一考ください。


ですが、今年の水着サーヴァントは一体誰なのか、そこがやはり一番気になるところです。正解は実際の発表を待つ他ありませんが、インサイド読者の『FGO』ユーザーが誰の水着を予想、もしくは要望しているのか。その傾向について、アンケートを通じて調査させていただきました。

夏イベントの概要などもまだ明かされておらず、「今年は水着ではなく、例えば浴衣などになるのでは?」といった予想もあります。とはいえ、まだ定かではないため、本記事では夏イベント実装のサーヴァントを「水着サーヴァント」として扱い、期待する読者の声をランキング形式で紹介いたします。果たして誰が、最も水着化を望まれているのか。まずは、第1位から第3位の発表です!

第1位「エレシュキガル」:18%



第1位に見事輝いたのは、冥界の女主人「エレシュキガル」でした! 第七特異点「絶対魔獣戦線 バビロニア」で初登場を飾り、ヒロイン級の活躍を見せた「冥界のメリークリスマス」にてサーヴァントとして実装。1年越しのサーヴァント化を待ち望んでいた方は多く、当時の反響は相当なものでした。


そんな彼女だからこそ、水着化を望む声が大きいのも当然の話でしょう。全体の2割近い票を集めており、その人気ぶりを改めて実感させられます。また、去年から今年にかけてバビロニアがTVアニメ化されており、タイミングとしても絶好の機会と言えそうです。「イシュタル」に負けじと、エレシュキガルも水着姿を披露して欲しいところ。読者の期待が届きますように!

【読者コメント】(一部抜粋)
・水着待ち鯖の中で目玉になるから…。本音は、一番好きで最も見たいから
・去年、今年にバビロニアアニメがあったからタイミング的にありそう(あと個人的に凄く欲しい)
・マシュがウィーククエスト画面で「今年の夏は~恐怖体験が~」等と言っていたことから冥界かな?
・最推しなので!!!
・推し鯖、とにかく可愛い。たまには冥界抜けてバカンスしてほしい。

第2位「メドゥーサ」:8%



第1位は、『Fate』シリーズ全体として見ると比較的新しいサーヴァントでしたが、混迷の接戦を頭ひとつ抜け出し、長年愛され続けている「メドゥーサ」が第2位に食い込みました。メドゥーサは、シリーズ原点となる『Fate/stay night』に登場し、『Fate/EXTELLA』にも参戦。公開が迫っている劇場版『「Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring song』での活躍にも期待が集まっています。


『Fate』シリーズ全般で存在感を見せているメドゥーサですが、こと『FGO』においては一部イベント(ぐだぐだシリーズなど)に登場する一方、なかなか大きな見せ場がありません。5周年を迎えるからこそ、長年シリーズを支えた立役者のひとりであるメドゥーサに輝かしい晴れ舞台を、と望む声が多いのも必然と言えるでしょう。

【読者コメント】(一部抜粋)
・ヘブンズフィールド 三章が公開されるし、日常生活を楽しんでいるライダーさんが見たい
・映画もあるので今年こそ
・シナリオでライダーさんの出番が欲しい

第3位「殺生院キアラ」「アナスタシア」「虞美人」「長尾景虎」:各6%



第3位は、なんと4騎が争う接戦となりました。まずは、直近のメイン・インタールードと復刻イベントで立て続けに出番があった「殺生院キアラ」。『FGO』の中でもかなり特徴的なキャラクターですが、それだけに期待度・注目度が高いようです。

【読者コメント】(一部抜粋)
・セラフ→大奥ときたら?
・キアラが登場するCCCコラボのメインインタールード入りと大奥の復刻が続いたので。
・獣枠で初の水着に期待したい。Appleの審査の限界に挑戦してほしい


そして、キアラに負けじと肩を並べたのが「アナスタシア」。第2部の序章で顔見せを済ませ、第2部 第1章で主人公一行に立ちはだかりました。終盤における彼女とカドックのやり取りも、実に印象的です。第2部勢はまだ誰も水着化していないので、その先陣を切る意味でも期待が集まっています。

【読者コメント】(一部抜粋)
・みたい^q^
・肌面積の少ないアナスタシアを見てみたいのと、何かのまちがいで、カドックが出てきて、アナスタシアの水着姿を見た時のカドックの反応も見てみたいから。
・最初のリセマラで出た☆5鯖。序盤大分助けられたし、2部1章のストーリーをプレイしてもっと好きになったから


第2部勢からの予想・要望は、アナスタシアだけではありません。第3章に登場し、ユーザーからの人気も非常に高い「虞美人」も、同票を獲得しています。彼女の本質や立場はかなり特殊ですが、それでいて親しみやすい一面を持ち、イベント出演率も高めな虞美人。水着化を果たせば、更なる活躍を見せてくれるに違いありません。

【読者コメント】(一部抜粋)
・ぐっちゃん先輩の水着が見たいです
・いやーかわいいからっしょ
・礼装にはなっているが、実装されていないため


そして最後のひとりは、昨年のイベントで配布された「長尾景虎」。そのイベントは今年復刻されたので、新たに始めた人でも獲得しやすく、追い風となった模様です。配布キャラの水着化は、「織田信長」や「BB」といった前例があるので、その点でも期待が持てます。

【読者コメント】(一部抜粋)
・キャラが魅力的だから
・愛
・馬を召喚して戦ったり色々な武器使ったりめちゃくちゃかっこいいのに、「ニャー!」と叫んだり厠で乙った事を恥たり可愛いところも沢山ある。しかし、目が死んでたりその実秩序善属性とは思えない闇を抱えていることもさながら、カルデアに来てからの彼女は馬でカルデアで爆速したり、過去を顧みず酒を飲んだくれたりめちゃくちゃお茶目でキュートなところもある長尾景虎をよろしくお願いします




《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  2. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  4. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

  5. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

  6. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  7. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  8. 伝説の“ドヤ顔ダブルソード”が令和に蘇る!? 岸田メル先生のイラストに、どこか見覚えのある剣が描かれる

アクセスランキングをもっと見る