人生にゲームをプラスするメディア

ギガンテスへの「縛り&転びロック」新戦術が革命的にやばい!ソロ討伐に苦しんでるなら試してごらん【ドラクエウォーク 秋田局】

ギガンテスは縛り&転びでロックせよ!

モバイル・スマートフォン iPhone
ギガンテスへの「縛り&転びロック」新戦術が革命的にやばい!ソロ討伐に苦しんでるなら試してごらん【ドラクエウォーク 秋田局】
  • ギガンテスへの「縛り&転びロック」新戦術が革命的にやばい!ソロ討伐に苦しんでるなら試してごらん【ドラクエウォーク 秋田局】
  • ギガンテスへの「縛り&転びロック」新戦術が革命的にやばい!ソロ討伐に苦しんでるなら試してごらん【ドラクエウォーク 秋田局】
  • ギガンテスへの「縛り&転びロック」新戦術が革命的にやばい!ソロ討伐に苦しんでるなら試してごらん【ドラクエウォーク 秋田局】
どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ドラクエウォーク』を楽しむゆずみんです。今回は現在実装されているメガモンスター、ギガンテスに有効な戦術を発見したのでご紹介致します!

ところで皆様はギガンテスのこころ集め、順調でしょうか?筆者は毎日Dしか出ないので、「こういう世界で生きていくしかないのだな」と空を眺める毎日です。

そんなギガンテスの討伐推奨レベルは上級職の45レベルですが、ソロで勝つのは厳しいという声も多く聞きます。確かにギガンテスを倒すにはある程度の装備とレベルが必要で、レベル上げが追いついていない人はソロ討伐が難しいでしょう。そんな方にご紹介するのが、縛りと転びを使った戦術です!


縛りはレンジャーの固有特性であり、攻撃をするとたまに相手を1ターン休ませる事が出来ます。すでに多くの方がお世話になっていることでしょう。今回はそこに、さらに相手を休ませる転び技を絡ませました。

そもそもギガンテスは、ルカニと転びの状態異常が有効なモンスターです(他にもマヌーサの幻惑や攻撃力ダウン効果もアリですね)。この転び効果のあるスキルを使って、ギガンテスを徹底的に動けなくさせるというのが、狙いです!

転び効果のある武器一覧
・カンダタトマホーク→カンダタタックル
・やしゃのこん  →あしばらい
・常闇の槍    →あしばらい
・らせつのこん  →あしばらい
・セレモニーロッド→あしばらい

今回検証で使ったパーティーは、レンジャー、レンジャー、パラディン、賢者の構成です。基本的な方針としては、レンジャー2人に転び効果のある武器を装備させて、縛りか転びを常に狙うという形になります。他の2人は補助中心。今回の検証ではカンダタトマホークとやしゃのこんを使っていますが、これは自分が持っている武器で代用していきましょう。

うまく縛りや転びが入ったらルカニやマヌーサ、やいばくだきやカンダタトマホークなどで守備力を下げる、幻惑効果をつける、相手の攻撃力を下げるなどの補助効果を狙っていきます。バイシオンやスカラなども有効なので、これも皆さんのパーティ編成に合わせて使い分けてください。

またギガンテスはランドインパクトという全員に休み効果のある技を使ってきます。可能な限りまもりのたて(状態異常を防ぐ効果)も切らさない様に使っていくと攻略が安定します。


今回使ったパラディンには、バラモスのこころSを装備させて回復の補助も出来るようにしています。こうする事でパラディンが使えるベホイミの回復量は、160~180程になります。賢者1人だと回復が間に合わない時や、賢者が他の補助にまわりたい時に重宝しました。

パラディンには王者の剣を装備させ、ギガソードによって攻撃と防御を兼ね備えた動きをしています。ギガソードにはたまに自分の守備力を上げる効果がついているので、これによってスカラの効果を攻撃しつつ切れない様にしています。

さて、実際に転びがどれくらいの確率で入るのかというのも検証しました。

・レンジャー(レベル50以上で状態異常成功率10%付与状態)
カンダタタックル26回中6回転び成功
あしばらい144回中30回転び成功
※成功率約21%

・レンジャー(レベル50未満)
あしばらい122回中25回転び成功
※成功率約20%

・パラディン
あしばらい35回中5回転び成功
※成功率約15%

やはり状態異常攻撃をするなら、レンジャーが向いていますね。レンジャーは攻撃すると更に縛り効果も期待出来るので、攻略の安定度が増します。


最終的な考察としては、転びの成功率は約20%程だと思います。運が悪いとなかなか成功しない数字でもありますが、なぜここまで転び攻撃をおすすめするのか。それは縛りと違って、戦闘の後半になっても有効だからです。

レンジャーの縛り攻撃は確かに強いのですが、戦闘の後半になるとなかなか成功しません。縛りは成功すればするほど、次の成功率が下がるという特徴があるからです。だから戦闘後半は、ほとんど縛りが入らないんですね。

ギガンテスなどのメガモンスターは、残りHPが減ってくるとより強力な攻撃を仕掛けてくる傾向があります。以前実装されていたゾーマやダークキングもそうでした。相手の攻撃が激しくなる後半、一番相手の動きを止めたいタイミングでレンジャーの縛りはほとんど成功しなくなってしまうのです。

その反面、今回取り上げた転び攻撃は、戦闘の後半でも効果を発揮致します。これがとっても強いんです。

実際に解説して戦っている動画がこちら。

TEMAKIさんへ届け!ギガンテス縛り&転び超ロック戦術が革命的にヤバい【ドラクエウォーク】
https://youtu.be/2BYTwz2PS7o

この「縛って転ばせている間にたたみかける戦術」は、今後出てくるであろう難易度の高いモンスターにも有効な戦術ではないかとゆずみんは考えます!

もちろん持っている武器や防具は人それぞれなので、全員が使える戦術だとは思いません。しかしレンジャーを育てる事と、通常ガチャから手に入れる事が出来るやしゃのこんやらせつのこんを使った転び戦術は、今から始める方でも取り入れやすいことでしょう。ギガンテスに限らず、討伐が困難な敵にぜひぜひ試してみてください!

ではでは今回はこのへんで。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGOアーケード』★4ライダーのレオナルド・ダ・ヴィンチ配布が決定!

    『FGOアーケード』★4ライダーのレオナルド・ダ・ヴィンチ配布が決定!

  2. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

    『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

  3. 『ウマ娘』×「ZONe」コラボ缶が“アルミスタンド”に大変身! 5万いいねを突破した痺れる逸品、制作者インタビュー

    『ウマ娘』×「ZONe」コラボ缶が“アルミスタンド”に大変身! 5万いいねを突破した痺れる逸品、制作者インタビュー

  4. 『アークR』ピックアップガチャに歓喜の声が相次ぐ!遅れてやって来た褌の男・グルガとは何者なのか

  5. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

  6. 『ららマジ』南さくら先輩の実装済み全ドレスを見てみよう【UPDATE】

  7. プロゲーマーはモテるのか?『シャドウバース』の第一線で活躍するプロゲーマーあぐのむ選手&Riowh選手に聞いてみた!そして話題の『恋リア』については鋭い考察も

  8. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『FGO』決戦用カルデア制服の「手が黒色問題」に決着か―信長さんによる“公式コスプレ”で答え合わせ

  10. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

アクセスランキングをもっと見る