人生にゲームをプラスするメディア

『あつまれ どうぶつの森』では「しずえ」の労働環境が改善された説!? 前作では「超ブラック」だったのが「ブラック」くらいに進歩

『あつまれ どうぶつの森』のしずえは暇になった? いえいえ、ブラック環境が(だいぶ)改善されたのです!

任天堂 Nintendo Switch
『あつまれ どうぶつの森』では「しずえ」の労働環境が改善された説!? 前作では「超ブラック」だったのが「ブラック」くらいに進歩
  • 『あつまれ どうぶつの森』では「しずえ」の労働環境が改善された説!? 前作では「超ブラック」だったのが「ブラック」くらいに進歩
  • 『あつまれ どうぶつの森』では「しずえ」の労働環境が改善された説!? 前作では「超ブラック」だったのが「ブラック」くらいに進歩
  • 『あつまれ どうぶつの森』では「しずえ」の労働環境が改善された説!? 前作では「超ブラック」だったのが「ブラック」くらいに進歩
  • 『あつまれ どうぶつの森』では「しずえ」の労働環境が改善された説!? 前作では「超ブラック」だったのが「ブラック」くらいに進歩
  • 『あつまれ どうぶつの森』では「しずえ」の労働環境が改善された説!? 前作では「超ブラック」だったのが「ブラック」くらいに進歩
  • 『あつまれ どうぶつの森』では「しずえ」の労働環境が改善された説!? 前作では「超ブラック」だったのが「ブラック」くらいに進歩
  • 『あつまれ どうぶつの森』では「しずえ」の労働環境が改善された説!? 前作では「超ブラック」だったのが「ブラック」くらいに進歩
  • 『あつまれ どうぶつの森』では「しずえ」の労働環境が改善された説!? 前作では「超ブラック」だったのが「ブラック」くらいに進歩

『どうぶつの森』シリーズの人気キャラクターである「しずえ」。『あつまれ どうぶつの森』では、案内所が大きくなったあと毎朝の放送を担当しているほか、島に関する細かな仕事も請け負ってくれます。

しかし、以前に比べると「しずえの仕事が少なくなったのでは」とも言われているようです。確かにしずえは案内所で居眠りをしていることもありますが……。はたしてどうなったのか、改めて確認してみましょう。

■関連記事

前作のしずえは大忙し!


画像は『とびだせ どうぶつの森』より

そもそもしずえは、ニンテンドー3DS『とびだせ どうぶつの森』で初登場しました。まず前作で彼女がどんな仕事をしていたのか確認していきます。

まず一番重要な役割がチュートリアル。どうぶつたちが住む村へ引っ越してきた村長のために、生活のいろはを教えてくれます。まあ、違う人を村長だと誤認してしてしまうのですが、そこもしずえのかわいいところでしょう。

画像は『とびだせ どうぶつの森』より

続いては役場業務。村の旗や村メロを変えるときはしずえが担当してくれました。

画像は『とびだせ どうぶつの森』より

さらに、秘書業務もあります。『とびだせ どうぶつの森』ではゲームを進めていくと公共事業を作れるようになり、橋や各種オブジェクトを村に配置できます。その際、しずえがいちいち外に出てプレイヤーの指定する場所に物を作れるか確認してくれたのです。

画像は『とびだせ どうぶつの森』より

しずえを表に連れ出せるので、デート気分を楽しむ村長もいたとかいないとか……。これ、下手したらセクハラですよね。

画像は『とびだせ どうぶつの森』より

季節のイベントもしずえが担当していました。こどもの日にはかしわもちが好きであることを話してくれたり、関連するアイテムがある場合は配ってくれたり、あるいは顔出し看板を設置してくれたりなども。

というわけで、前作のしずえは超忙しかったのです。チュートリアル・役場業務・秘書・イベント業務と、ひとりでやるにはあまりにも仕事が多い。もちろんプレイヤーが役場に行けば24時間対応してくれました。彼女の家のなかは引っ越しダンボールがそのまま残っているという会話がありましたが、超ブラックで忙しかったので当然ですね……。

画像は『とびだせ どうぶつの森』より

ちなみに、しずえの弟である「ケント」はハッピーホームアカデミーの営業で、24時間外に立ちっぱなしの超超超ブラックな仕事をしていました(もちろん天気が悪い日も立ちっぱなし)。彼も体を壊してないといいのですが……。

『あつ森』では業務量が劇的に減少



『あつまれ どうぶつの森』では「たぬきち」がチュートリアル、橋や坂などに関する事業の担当になりました。さらに秘書の仕事もなくなったので、しずえの仕事はたしかに減っているのです!

本作では朝の挨拶と、案内所業務(前作の役場に相当)、そして各種セレモニーに出席するくらいになりました。あとはプレイヤーがamiiboで呼び出したときに対応するくらいでしょうが、だいぶ楽になったものです。


プレイヤーが案内所に行くと24時間対応してくれるところは変わりませんが、それでも見ていないところでは家に帰ったりしているはず。なんせ朝の挨拶では「実家の家族とテレビ電話した」だとか「あのテレビ番組を見た」だとか言ってくれるのですから。

というわけでしずえの労働環境は、前作の「24時間勤務+業務過多の超ブラック+村長のセクハラ」から「24時間勤務レベルのブラック」になったのです。よかったね、しずえ。

しずえにもスローライフを!



ただし、プレイヤーからすると「もっとしずえとふれあいたい!」と思うかもしれません。前作のように外に連れ出せると嬉しいですし、もっとかまってほしいですよね。

また、季節ごとのイベントに対応してくれなくなったのも寂しいところ。『あつまれ どうぶつの森』はイベントごとにメインキャラクターがいるので仕方のない部分もあるのですが、しずえが主役になるイベントもぜひ欲しいですし、またいろいろな衣装を着てみんなの前に出てきてほしいものです。

とはいえ、しずえの労働環境が改善されたのは喜ぶべきことでしょう。なんせこの島ではみんなスローライフを楽しんでいるのですから、しずえにも穏やかな日々をおくってほしいですよね。


■関連記事
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

    【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  2. 「どの『モンハン』が一番好き? 携帯機編」結果発表─1位は4割超えの票を獲得! 圧倒的支持を得たタイトルは…

    「どの『モンハン』が一番好き? 携帯機編」結果発表─1位は4割超えの票を獲得! 圧倒的支持を得たタイトルは…

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

  5. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  6. 『ポケモン ソード・シールド』最も登場を望まれたのは「カイロス」!? エキスパンションパスで復活してほしい過去作ポケモン結果発表【読者アンケート】

  7. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  8. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  9. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

  10. 『スマブラSP』照れ顔(?)からケモミミ姿まで! 大乱闘で見られる様々な「ミェンミェン」を紹介

アクセスランキングをもっと見る