人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン』はついに5周年! じゃあ『スプラトゥーン3』はどうなる? 予想・願望を書き連ねてみた

そろそろ『スプラトゥーン3』を発表してほしいというのがファンの偽らざる気持ちのはず。予想・願望をまとめてみました。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン』はついに5周年! じゃあ『スプラトゥーン3』はどうなる? 予想・願望を書き連ねてみた
  • 『スプラトゥーン』はついに5周年! じゃあ『スプラトゥーン3』はどうなる? 予想・願望を書き連ねてみた
  • 『スプラトゥーン』はついに5周年! じゃあ『スプラトゥーン3』はどうなる? 予想・願望を書き連ねてみた
  • 『スプラトゥーン』はついに5周年! じゃあ『スプラトゥーン3』はどうなる? 予想・願望を書き連ねてみた
  • 『スプラトゥーン』はついに5周年! じゃあ『スプラトゥーン3』はどうなる? 予想・願望を書き連ねてみた
  • 『スプラトゥーン』はついに5周年! じゃあ『スプラトゥーン3』はどうなる? 予想・願望を書き連ねてみた
  • 『スプラトゥーン』はついに5周年! じゃあ『スプラトゥーン3』はどうなる? 予想・願望を書き連ねてみた
  • 『スプラトゥーン』はついに5周年! じゃあ『スプラトゥーン3』はどうなる? 予想・願望を書き連ねてみた
  • 『スプラトゥーン』はついに5周年! じゃあ『スプラトゥーン3』はどうなる? 予想・願望を書き連ねてみた

2015年5月28日にWii U『スプラトゥーン』が発売され、ついに5周年を迎えました。続編となる『スプラトゥーン2』がニンテンドースイッチで発売されたのは2017年7月21日。つまり約2年で新作が登場したわけです。

すでにそこから3年近く経っているわけで、そろそろ『スプラトゥーン3』が登場するタイミングになってもおかしくないはず。何よりファンは新作を待ち望んでいるでしょう。今回は、新作がどうなるのか、予想・願望を特集記事でひとまとめしていきます。

そもそも発売されるハードはどうなる?



前述のように初代はWii U、そして『スプラトゥーン2』はニンテンドースイッチで発売されました。新ハードが出るたびに新作が出るとすれば、『スプラトゥーン3』はもうしばらく先の話になりそうです。

ただし、ニンテンドースイッチの製品ライフサイクルは従来より長く調整されているとの発表もあります。つまり、まだまだニンテンドースイッチが現役のゲームハードとなるわけで、次のゲーム機を待たずに『スプラトゥーン3』が出てもおかしくはないはず。

クマサンの謎



『スプラトゥーン2』では、ついにイカとタコが和解を達成しました。厳密にはタコが地上に出てきてイカがそれに気づいていないというだけなのですが、それでも『オクト・エキスパンション』をプレイした人は歴史的な出来事を目にしたでしょう。

一方で、シャケのほうは問題が解決していません。イカやタコが一方的にバイトとして狩るシャケたち、そしてそのバイトを斡旋している謎の存在であるクマサン商会。しかもクマサン商会は違法ブキを大量に所持しています。このあたりのストーリーが『スプラトゥーン3』に関わってくる可能性は高いでしょう。

ガチルールはどうなる?



『スプラトゥーン』では「ガチエリア」、「ガチヤグラ」、「ガチホコバトル」の3種類が用意されており、『スプラトゥーン2』ではさらに「ガチアサリ」が追加されました。

もし『スプラトゥーン3』が出るとしたら、また新たなガチルールが出てきてもおかしくないはず。あまり人気のないガチアサリはどうなってしまうのか? なども気になるところです。

要望の多いガチナワバリ実装なるか



『スプラトゥーン2』におけるレギュラーマッチ(ナワバリバトル)はマッチングが厳格ではありません。ウデマエXの人がプレイしても、もっと格下の相手と当たることもままあります。

そこでプレイヤーに望まれているのが「ガチナワバリ」。フェスにおけるチャレンジと同等で、きちんとレーティングに応じた本気のナワバリバトルが楽しみたいというわけですね。

レギュラーマッチも気軽に遊べますし、フレンド合流もできるのでいいところもあるのですが、たしかにガチナワバリは常設して欲しいかも。ましてや公式大会はナワバリバトルなので、それに沿ったルールがあってほしいですね。

ヒメ、イイダのあとは誰が継ぐ?



『スプラトゥーン』では「アオリ」と「ホタル」、『スプラトゥーン2』では「ヒメ」と「イイダ」がゲームの顔となるような存在でした。『スプラトゥーン3』があるならば、また新しいキャラクターが出てきてもおかしくないでしょう。

ヒメとイイダは「イカとタコの繋がり」を象徴する存在なので、その役割は『スプラトゥーン2』できちんと果たしました。次回作でシャケが大きくフィーチャーされるのであれば、シャケのキャラクターが登場する……とはちょっと考えづらいですね。

新要素はどうなる?



『スプラトゥーン』から『スプラトゥーン2』になるにあたり、「マニューバー」という新たなブキ種が登場したり「バブルランチャー」というスペシャルウェポンが追加されました。新作になるのであれば、こういう新要素は絶対に欲しいですよね。

『スプラトゥーン2』では特定の動作で性能が変化するブキ(マニューバーやクーゲルシュライバーなど)がいろいろ追加されたので、『スプラトゥーン3』ではさらに複雑なギミックが用意されたブキが登場するのかも? ブキのみならず、新モードにも期待したいですよね。

ゲームバランスも気になる



当然ながら、新作では『スプラトゥーン2』のゲームバランスにおける問題も解決されるでしょう。たとえば「スーパーチャクチ」がなんとも使いづらいスペシャルウェポンになっているだとか、「イカスフィア」がかなり強烈な存在になっているなど、このあたりは抜本的な解決が行われるはず。

『スプラトゥーン2』は『スプラトゥーン』のスペシャルウェポンを再解釈・分解することで調整を行っていましたが、次はさらに変える必要があるでしょう。どうなるか気になるところ。

果報は寝て待て



こうしていろいろ『スプラトゥーン3』のことを想像してみましたが、そもそも現段階では発表もされていませんし、新作が作られているという情報すら出ていません。一刻も早く新作を遊びたいですが、しばらくは待ち続ける必要がありそうです。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

    『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  2. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  3. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

    「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

  4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  5. 【緊急アンケート】新作『スマブラ』どのキャラ使う?

  6. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  7. ポケモンセンターフクオカがおひっこし、3月3日JR博多シティにオープン

  8. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  9. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  10. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

アクセスランキングをもっと見る