人生にゲームをプラスするメディア

今年のGWはどこに行く? みんなの滞在先(=遊ぶゲーム)を大募集!─どうぶつがいる無人島? それともミッドガル?【アンケート】

ゲームファンの心は、モニタを通して自由自在。自宅にいながら、あらゆる世界に旅立てます。このGW、あなたが滞在するのはどのゲームですか?

その他 特集
今年のGWはどこに行く? みんなの滞在先(=遊ぶゲーム)を大募集!─どうぶつがいる無人島? それともミッドガル?【アンケート】
  • 今年のGWはどこに行く? みんなの滞在先(=遊ぶゲーム)を大募集!─どうぶつがいる無人島? それともミッドガル?【アンケート】
  • 今年のGWはどこに行く? みんなの滞在先(=遊ぶゲーム)を大募集!─どうぶつがいる無人島? それともミッドガル?【アンケート】
  • 今年のGWはどこに行く? みんなの滞在先(=遊ぶゲーム)を大募集!─どうぶつがいる無人島? それともミッドガル?【アンケート】
  • 今年のGWはどこに行く? みんなの滞在先(=遊ぶゲーム)を大募集!─どうぶつがいる無人島? それともミッドガル?【アンケート】
  • 今年のGWはどこに行く? みんなの滞在先(=遊ぶゲーム)を大募集!─どうぶつがいる無人島? それともミッドガル?【アンケート】

今年もゴールデンウィークがやってきました。今回は前半が飛び飛びなので、実際の日程はともあれ、今日から休める方もいれば、次の週末から連休を楽しむ人もいることでしょう。

しかし今回のGWは、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、自宅で過ごす日々となります──が、それはあくまで現実の話。ゲーム機の電源を入れれば、モニタを通してあらゆる世界が広がります。例えば『ペルソナ5』を遊べば、渋谷や新宿にも行き放題。『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』ならば、仙台や札幌、沖縄にすら足を運べます(※ゲームの中で)。


しかも、現実に即した世界だけではありません。普通はまず行けない宇宙や深海、さらに時間や空間の壁すら乗り越え、太古の時代や異世界にだって行けるのです。かくいう筆者も、今は経済格差の大きな都市のスラムに滞在中(『FF7 リメイク』)ですし、その前は監獄都市に腰を据え、貧民街の花屋に通っていました(『イースIX』)。監獄都市の訪問は2度目でしたが、相変わらずいい街ですね。叶うことなら永住したい気分です。


回りの方々の様子を見ると、移住計画に参加し、どうぶつたちと共に無人島で過ごしている方が多そうです。自然豊かな環境には憧れますが、ローンの返済を考えると、つい二の足を踏んでしまいます。

ともあれゲームファンならば、自宅から一歩も出ることなく、様々な土地に出かけることができます。このGWも、心の赴くままに、新たな世界の扉を開けることでしょう。そんな皆様の滞在先(=遊ぶゲーム)を、ぜひ教えてください。今年のGWはどの滞在先が人気を集めたのか、アンケートを通じてその実態を調査したいと思います。



複数渡り歩く予定の方は、最も長く滞在する世界についてお答えください。あなたの心が旅する先に待ち受けるのは、壮大な冒険ですか? それとも癒しのひとときですか? GWの滞在先を、こっそりお聞かせください!


アンケートが表示されない方はこちら
https://questant.jp/q/WS8RHDTW
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. 『ウマ娘』『グラブル』で慣れ親しんだ背景画が一堂に!『Cygames背景アート展』開催決定―オンラインでのVR展示会も

    『ウマ娘』『グラブル』で慣れ親しんだ背景画が一堂に!『Cygames背景アート展』開催決定―オンラインでのVR展示会も

  3. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  4. 『遊戯王』小鳥のデッキは声優ネタの逆輸入?歴代ヒロインたちの使用デッキを徹底分析!【後編】

  5. 300億を超え、ついに“歴代1位の男”となった煉獄さんをコスプレでお祝い!劇場版「鬼滅の刃」の記録はどこまで伸びる?【写真20枚】

  6. 「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ!ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を7月中旬より展開

  7. 【特集】「奇妙な髪型のゲームキャラクター」10選

アクセスランキングをもっと見る