人生にゲームをプラスするメディア

『FF7 リメイク』で開花した「ジェシー」の新たな魅力を見よ! “なんつって”な笑顔と責任感のギャップもたまりません【特集】

『FF7 リメイク』で掘り下げられたことで、ヒロイン候補の一角と呼べるほどに出世した(かもしれない)ジェシー。その魅力をたっぷりお届けします。

その他 特集
『FF7 リメイク』で開花した「ジェシー」の新たな魅力を見よ! “なんつって”な笑顔と責任感のギャップもたまりません【特集】
  • 『FF7 リメイク』で開花した「ジェシー」の新たな魅力を見よ! “なんつって”な笑顔と責任感のギャップもたまりません【特集】
  • 『FF7 リメイク』で開花した「ジェシー」の新たな魅力を見よ! “なんつって”な笑顔と責任感のギャップもたまりません【特集】
  • 『FF7 リメイク』で開花した「ジェシー」の新たな魅力を見よ! “なんつって”な笑顔と責任感のギャップもたまりません【特集】
  • 『FF7 リメイク』で開花した「ジェシー」の新たな魅力を見よ! “なんつって”な笑顔と責任感のギャップもたまりません【特集】
  • 『FF7 リメイク』で開花した「ジェシー」の新たな魅力を見よ! “なんつって”な笑顔と責任感のギャップもたまりません【特集】
  • 『FF7 リメイク』で開花した「ジェシー」の新たな魅力を見よ! “なんつって”な笑顔と責任感のギャップもたまりません【特集】
  • 『FF7 リメイク』で開花した「ジェシー」の新たな魅力を見よ! “なんつって”な笑顔と責任感のギャップもたまりません【特集】
  • 『FF7 リメイク』で開花した「ジェシー」の新たな魅力を見よ! “なんつって”な笑顔と責任感のギャップもたまりません【特集】
!注意!
本記事には『FINAL FANTASY VII REMAKE』チャプター1~4のネタバレが含まれています。


PS4ソフト『FINAL FANTASY VII REMAKE』(以下、FF7 リメイク)は、オリジナルに当たるPS版をベースにフルリメイク。物語の範囲はミッドガル脱出までとなりますが、ストーリーやバトルシステムに大きく手が入っており、各キャラクターもより深く掘り下げられています。

新要素として序盤から特に目立っているのは、バレット率いるアバランチの面々について。個々人の内面や考え方が窺える描写が増えており、主人公・クラウドとの絡みもたっぷり彼らの新たな魅力に射抜かれたユーザーも多いことでしょう。


そこでインサイドでは、ビッグス、ウェッジ、ジェシーの魅力を紹介する特集を展開中。第3弾となる今回は、いよいよジェシーの各シーンに迫ります。3人の中でも特にクラウドとの接点が増えており、その分見せ場も多い彼女ですが、数々のシーンから厳選してお届けします。なお、ネタバレを考慮し、今回紹介するのはチャプター1~4までとなるのでご注意を。

【関連記事】
『FF7 リメイク』冷静で仲間思いな「ビッグス」に注目必至! 信頼と気遣いに溢れるイケメンに痺れてみない?【特集】
https://www.inside-games.jp/article/2020/04/17/128294.html

『FF7 リメイク』ふくよかな身体に、優しさと勇気を詰め込んだ男「ウェッジ」! 明るいムードメーカーだけじゃない魅力を垣間見る【特集】
https://www.inside-games.jp/article/2020/04/18/128297.html

◆早速、クラウドに興味津々なジェシー!



公式サイトの説明によれば、アバランチにおけるジェシーの役割は整備担当。爆弾や偽造IDなどを用意する技術屋的な一面は、作中でもたびたび描かれています。また、「面倒見がよく、美男子には目がない」との一文も。これが、本編でどのように描かれているのでしょうか。


ゲーム内におけるジェシーの初登場は、クラウドや他のメンバーと同様、壱番魔晄炉の爆破作戦から。「ソルジャーが、なんだってうちらの仲間になるの?」との台詞から、クラウドと出会ってまだ間もないことが窺えます。

クラウドに対しては、神羅と繋がりがあった元ソルジャーという点で警戒心が拭えないバレット、プロフェッショナルの参加は歓迎と受け入れるビッグス、にこやかに接するも連れない態度を取られてしまうウェッジと、いずれも異なるスタンスを見せました。ジェシーは、果たしてどんな反応を見せるのか。


「ちょっと面倒くさいやつかもな」と呟くビッグスに向けて、「見た目がいいから許す」と断言するジェシー。美男子には目がない様子が、さっそく窺えました。


クラウドに興味を抱いたのか、作戦を進めるかたわらで、アバランチの現状などを伝えます。「分派はこっちか」とデリケートな話題も自分から明かすスタイル。


こちらもあけすけな分、クラウドへの質問も容赦なし。ティファとの関係について「好奇心むきだしで聞くけど、どんな知り合い?」と、質問の動機すら明かしつつズバッと切り込みます。その率直な振る舞いに、心を射抜かれたユーザーも少なくなさそう。


爆弾をセットして脱出する途中で、瓦礫に足を挟まれてしまったジェシー。「うかつ!」の言い回しも懐かしいところ。そんな彼女を、(ユーザーの操作次第ですが)素早く助けるクラウド。窮地を救うのは、なかなかポイントの高い行動です。


脱出直前、爆発の振動で転んでしまい、再びクラウドに救われます。しかしジェシーは、「助けてもらおうと思って、わざと転んでみたの」と告げます。2度も助けられて気恥ずかしいのか、か弱さアピールみたいでイヤだったのか。いずれによせ、乙女心の一端が感じられます。


そしてクラウドがピンチになると、途端に真剣な表情で手を伸ばすジェシー。普段は軽やかな立ち振る舞いをしながら、咄嗟に素の表情が飛び出すギャップもたまりません。もちろんクラウドは、この後無事に合流を果たしました。




《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  2. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  4. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

  5. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

  6. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  7. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  8. 伝説の“ドヤ顔ダブルソード”が令和に蘇る!? 岸田メル先生のイラストに、どこか見覚えのある剣が描かれる

アクセスランキングをもっと見る