人生にゲームをプラスするメディア

『FF7 リメイク』で開花した「ジェシー」の新たな魅力を見よ! “なんつって”な笑顔と責任感のギャップもたまりません【特集】

『FF7 リメイク』で掘り下げられたことで、ヒロイン候補の一角と呼べるほどに出世した(かもしれない)ジェシー。その魅力をたっぷりお届けします。

その他 特集
『FF7 リメイク』で開花した「ジェシー」の新たな魅力を見よ! “なんつって”な笑顔と責任感のギャップもたまりません【特集】
  • 『FF7 リメイク』で開花した「ジェシー」の新たな魅力を見よ! “なんつって”な笑顔と責任感のギャップもたまりません【特集】
  • 『FF7 リメイク』で開花した「ジェシー」の新たな魅力を見よ! “なんつって”な笑顔と責任感のギャップもたまりません【特集】
  • 『FF7 リメイク』で開花した「ジェシー」の新たな魅力を見よ! “なんつって”な笑顔と責任感のギャップもたまりません【特集】
  • 『FF7 リメイク』で開花した「ジェシー」の新たな魅力を見よ! “なんつって”な笑顔と責任感のギャップもたまりません【特集】
  • 『FF7 リメイク』で開花した「ジェシー」の新たな魅力を見よ! “なんつって”な笑顔と責任感のギャップもたまりません【特集】
  • 『FF7 リメイク』で開花した「ジェシー」の新たな魅力を見よ! “なんつって”な笑顔と責任感のギャップもたまりません【特集】
  • 『FF7 リメイク』で開花した「ジェシー」の新たな魅力を見よ! “なんつって”な笑顔と責任感のギャップもたまりません【特集】
  • 『FF7 リメイク』で開花した「ジェシー」の新たな魅力を見よ! “なんつって”な笑顔と責任感のギャップもたまりません【特集】

◆明るく振る舞うだけでなく、自分の責任から逃げ出さない真摯な一面も



チャプター2は、アジトがあるスラムへの帰還を目指します。その脱出路を切り開くのは、ジェシーが用意した爆弾。技術屋としての面目躍如です。


しかし、魔晄炉爆破の被害が街にも及んでおり、表情を硬くする場面も。今回の爆破は神羅側の裏工作の影響が大きいので、これだけの被害を生んだ原因は彼女たちではありません。


とはいえ、裏工作の件は知りませんし、例え知っていたとしても、彼らが目指す目的はミッドガルに大きな影響を与えるもの。その罪は、裏工作の有無にかかわらず、彼女たちにのしかかってきます。


一度解散して街中に紛れ込む際、ジェシーはクラウドに「助けてもらったお礼」としてマテリアをプレゼント。受けた恩はきっちり返す。そんな人柄が見てとれます。


しかも渡したのは、「かいふく」のマテリア。クラウドへの気遣いが感じられるチョイスです。ここからしばらくクラウドの一人旅になるので、ゲームプレイの上でも非常に助かりました!


クラウドについて、「本気で誘わない?」と仲間に提案するジェシー。他のメンバーもクラウドに好意的ですが、ジェシーの熱意もなかなかのもの。


合流後の車内では、被害の大きさを改めて噛みしめ、その胸中を明かす場面が。


彼女たちが知るよしもありませんが、予想を超える被害は神羅の工作が原因。しかしジェシーは、他の可能性を考慮するよりも先に、自分のミスの検証から始めます。自分の行動に責任を負う姿は、クラウドにアプローチしていた時とはまるで異なりますが、これも彼女の一面です。



色々と拒絶しがちなクラウドに対して、「否定ばかりじゃ、イイ男が台なし」と制するジェシー。その笑顔や、真剣な横顔もたまりません。諭すにしても“イイ男”と一度持ち上げてくれるので、イヤな気分になりにくいですね。これも彼女の優しさでしょうか。


その後、無事スラムに帰還! 作戦の成功に、思わず声を上げてしまいます。そんな彼女とも、ここで一旦お別れ。次にジェシーと同行するのは、チャプター3の後半です。

◆ジェシーとクラウドの距離が縮まる(かもしれない)チャプター4への布石が始まる




何でも屋の仕事が一段落ついた頃、新たな作戦に向けた会議が行われました。クラウドは部外者ですが、次の作戦にも参加できるように推すと語るジェシー。



しかし会議では、結局クラウドを加えない形で決定。バレットの押しが強かったのか、クラウドを巻き添えにしたくない気持ちが勝ったのか。あれこれ想像はできますが、真実は彼女のみぞ知る。


そしてジェシーは、後で話がしたいと切り出します。その真摯な表情は、不謹慎かもしれませんが、美しくてつい見とれてしまうほど。


部屋に戻ろうと思ったら、家の前で待っているジェシー。いつ帰るか分からない相手を待っていたのに、再会と同時にこの笑顔。なんかもう、色々勝てません!


ですが、彼女の話は至ってシリアス。プレートの七番街まで一緒に行って欲しいと頼まれました。その真意は、次のチャプターで明らかとなります。




《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

    2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

  2. 『FGOアーケード』オリジナルサーヴァント「ネモ」実装!グランドライダーになった“大人ネモ”

    『FGOアーケード』オリジナルサーヴァント「ネモ」実装!グランドライダーになった“大人ネモ”

  3. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  4. “箱”だけ見てファミコンのゲームを選ぶ!? 「テレビ千鳥」で「ファミカセの隠れた名作探すんじゃ!!」が放送へ

  5. どん兵衛新CMが『ポケモン』尽くし!サトシ&リーリエ担当声優の共演を、ポケカイラストレーター・さいとうなおき氏が描く

  6. 【e-Sportsの裏側】「好きは仕事にできるんだぜ!」―CROOZとRascal Jesterが生み出すe-Sportsの新たな可能性とは

  7. 『都市伝説解体センター』のクリア後に遊びたいアドベンチャーゲーム6選!ミステリーに飢えたプレイヤーにおくる極上の謎解き体験

  8. 【特集】メガフシギバナも作っちゃう!ダンボール工作の匠「オドンガー大佐」とは?―その正体は息子愛に溢れたすごいパパだった

アクセスランキングをもっと見る