人生にゲームをプラスするメディア

『FF7 リメイク』発売に備え、映像で予習を! 初ティザーからファイナルトレーラーまで5年の軌跡を振り返ろう

指折りの注目作の軌跡を、映像で振り返ってみてはいかがですか。

その他 特集
『FF7 リメイク』発売に備え、映像で予習を! 初ティザーからファイナルトレーラーまで5年の軌跡を振り返ろう
  • 『FF7 リメイク』発売に備え、映像で予習を! 初ティザーからファイナルトレーラーまで5年の軌跡を振り返ろう
  • 『FF7 リメイク』発売に備え、映像で予習を! 初ティザーからファイナルトレーラーまで5年の軌跡を振り返ろう

◆名作RPGをフルリメイクした開発陣の声がここに!


■INSIDE FINAL FANTASY VII REMAKE EPISODE1

■INSIDE FINAL FANTASY VII REMAKE EPISODE2

■INSIDE FINAL FANTASY VII REMAKE EPISODE3

製品版の予習として、こちらも見逃せないインタビュー映像。『FF7 リメイク』の開発やスタンス、さらに各種要素について、クリエイター陣による生の声を聞くことができます。アクションバトルになった理由や、クラシックモード誕生のきっかけなども語られるので、時間に余裕がある方はこちらもチェックをどうぞ。

【関連記事】
『FF7 リメイク』10名の開発陣が語る新映像を公開
『FF7 リメイク』“興味ないね”を格好悪く描いた!? エアリスには新たな設定も
『FF7 リメイク』クラシックモード誕生はファンの声がきっかけ、重きを置いたのは「コマンド」と「戦略性」

◆意外な角度から『FF7 リメイク』を盛り上げる映像も


■『SKYTREE in MIDGAR FINAL FANTASY VII REMAKE』ゲーム好き芸人ノブオが潜入!

■【字幕有】ケニー・オメガ × 北瀬 佳範 「ファイナルファンタジーVII」スペシャル対談

■『FINAL FANTASY VII REMAKE PLAY ARTS 改 クラウド・ストライフ & ハーディ=デイトナ』紹介ムービー

■FINAL FANTASY VII REMAKE 発売記念くじ ラインナップ映像

■2020.1.31 On Sale 『FINAL FANTASY VII REMAKE and FINAL FANTASY VII Vinyl』PV (JP)

■「メビウスFF×FFVII REMAKEコラボ」スペシャルプロモーション映像 60秒Ver.

これまで紹介したものだけでなく、意外な切り口の映像も多数あります。様々な商品展開の紹介や、ケニー・オメガ氏との『FF7』対談、『メビウスFF』とのコラボ映像(2016年)など、枚挙に暇がないほど。これらの映像も、『FF7 リメイク』の盛り上げに一役買っています。



20本を軽く超える映像の数々が、『FF7 リメイク』の魅力や特徴を浮き彫りにしています。その全てが明らかとなる4月10日に向け、気になる映像をチェックし、プレイ意欲を高めてみてはいかがでしょうか。

《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  3. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

    「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  8. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  9. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  10. 最後の機体紹介は伝説的なアイツ…「ガンダム ジークアクス」最終回の登場メカ情報解禁―「ところでなんでデカくなったの?」

アクセスランキングをもっと見る