人生にゲームをプラスするメディア

『FF7 リメイク』発売に備え、映像で予習を! 初ティザーからファイナルトレーラーまで5年の軌跡を振り返ろう

指折りの注目作の軌跡を、映像で振り返ってみてはいかがですか。

その他 特集
『FF7 リメイク』発売に備え、映像で予習を! 初ティザーからファイナルトレーラーまで5年の軌跡を振り返ろう
  • 『FF7 リメイク』発売に備え、映像で予習を! 初ティザーからファイナルトレーラーまで5年の軌跡を振り返ろう
  • 『FF7 リメイク』発売に備え、映像で予習を! 初ティザーからファイナルトレーラーまで5年の軌跡を振り返ろう

当時大ブームを巻き起こした名作RPGをフルリメイクし、PS4ソフトとして蘇る『FINAL FANTASY VII REMAKE』(以下、FF7 リメイク)の発売が、いよいよ目前へと迫ってきました。

ビジュアルが一新されたのはもちろん、バトルにアクション性が加わり、様々な新要素も追加。分作での展開となるため、本作で描くのは「ミッドガル脱出」までとなりますが、オリジナル版には登場しなかった新たな登場人物やボスもおり、しっかりと遊び応えのあるボリュームが用意されています。

『FF7 リメイク』が発表されたのは、2015年のこと。以来、様々な情報が公開され、その都度話題となりました。そこで今回は、ここまで歩んだ道のりや明らかとなった要素を振り返ることができる映像の数々を、まとめてご紹介! 期待度高まる製品版の発売に向け、映像集で予習を済ませてみてはいかがですか。

◆『FF7 リメイク』が初めて発表された2015年に、ふたつの映像を公開!


■『FINAL FANTASY VII』フルリメイク作品 ティザートレーラー(E32015)

2015年に行われた「E3 2015」にて、PSソフト『ファイナルファンタジーVII』のフルリメイク作品が発表されました。ティザートレーラーが公開され、プラットフォーム(PS4)も判明しましたが、この時点ではタイトルはまだ未定。新たに描き直されたミッドガルや、映像のラストにはクラウドらしき姿も収録され、この映像が世界中に衝撃を与えます。

■FINAL FANTASY VII REMAKE for PSX_JP

次に新たな映像が登場したのは、同年12月。「PlayStation EXPERIENCE」で公開された本映像では、ゲーム開始直後の場面やアクション性が増したバトルシーンなどが確認でき、これで期待感が更に高まった方も多いはず。アバランチの面々も、原作のイメージを活かしながら新ビジュアルに。

ちなみに「for PSX_JP」の再生回数は、圧巻の520万回超えを記録。しかもこれは“日本語ボイスVer”のもので、海外向けの「PlayStation Experience 2015: Final Fantasy VII Remake - PSX 2015 Trailer | PS4」は、更に上回る850万回を突破するなど、国内外で高い注目を集める結果に。

◆沈黙の時を経て、2019年に最新映像を次々と公開


動画再生回数だけ見ても、発表当初から大きな関心を集めていたことが分かりますが、2016年以降の『FF7 リメイク』は、しばらく水面下での動きが続きます。

■FINAL FANTASY VII REMAKE for State of Play

新映像が訪れたのは、約4年ぶりとなる2019年5月。「State of Play」にて、最新映像がお披露目されました。クラウドにバレット、エアリスなど、主要メンバーが次々と登場し、長年の沈黙を破る映像に多くのファンが歓喜。しかも、「6月情報解禁」といった予告もあり、『FF7 リメイク』が改めて大きな盛り上がりを見せます。

■FINAL FANTASY VII REMAKE for FFVII A Symphonic Reunion

■FINAL FANTASY VII REMAKE for E3 2019

■FINAL FANTASY VII REMAKE for Square Enix LIVE E3 2019

そして予告された通り、2019年6月に新情報が判明。まずは、「FFVII A Symphonic Reunion」にて発売日を発表(※この時告知した発売予定日は、後に延期)したほか、「Square Enix Live E3 2019」に北瀬佳範氏や野村哲也氏が登壇し、新たな映像を紹介。その際の模様を収めた映像も、合わせて公開されています。

■FINAL FANTASY VII REMAKE for TGS 2019

■FINAL FANTASY VII REMAKE バトルプレイ動画<アプス戦>

■FINAL FANTASY VII REMAKE for The Game Awards 2019(日本語字幕版)

さらに同年9月には「FINAL FANTASY VII REMAKE for TGS 2019」やバトルプレイ動画<アプス戦>を、そして12月に「FINAL FANTASY VII REMAKE for The Game Awards 2019」を披露するなど、矢継ぎ早に新映像を展開。それまでの沈黙を破る怒濤の勢いで、『FF7 リメイク』の映像が広がりを見せました。徐々に近づく発売日に向け、興奮度が少しずつ高まっていきます。




《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  2. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  4. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

  5. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

  6. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  7. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  8. 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズが4月8日より放送決定!毎週火曜24時29分からの“深夜枠アニメ”に

  9. 「ザク」のデザインも特徴的…!「機動戦士ガンダム ジークアクス」新たな登場キャラやMSなど“公式ネタバレ”解禁

アクセスランキングをもっと見る