人生にゲームをプラスするメディア

『リングフィット アドベンチャー』無料アプデで追加された“フィジカル音ゲー”が想像以上にヤバい! ジョギングもあわせればさらに効きそう

『リングフィット アドベンチャー』無料アップデートの注目ポイントを実際にプレイしてみました。

任天堂 Nintendo Switch
『リングフィット アドベンチャー』無料アプデで追加された“フィジカル音ゲー”が想像以上にヤバい! ジョギングもあわせればさらに効きそう
  • 『リングフィット アドベンチャー』無料アプデで追加された“フィジカル音ゲー”が想像以上にヤバい! ジョギングもあわせればさらに効きそう
  • 『リングフィット アドベンチャー』無料アプデで追加された“フィジカル音ゲー”が想像以上にヤバい! ジョギングもあわせればさらに効きそう
  • 『リングフィット アドベンチャー』無料アプデで追加された“フィジカル音ゲー”が想像以上にヤバい! ジョギングもあわせればさらに効きそう
  • 『リングフィット アドベンチャー』無料アプデで追加された“フィジカル音ゲー”が想像以上にヤバい! ジョギングもあわせればさらに効きそう
  • 『リングフィット アドベンチャー』無料アプデで追加された“フィジカル音ゲー”が想像以上にヤバい! ジョギングもあわせればさらに効きそう
  • 『リングフィット アドベンチャー』無料アプデで追加された“フィジカル音ゲー”が想像以上にヤバい! ジョギングもあわせればさらに効きそう
  • 『リングフィット アドベンチャー』無料アプデで追加された“フィジカル音ゲー”が想像以上にヤバい! ジョギングもあわせればさらに効きそう

2020年3月26日より『リングフィット アドベンチャー』で無料アップデート(Ver.1.2.0)が配信されました。このアップデートの大きな目玉は、新モードである「リズムゲーム」と「ジョギング」ではないでしょうか。

カスタムで保存できるリストが20個になったなど他の細かな調整も嬉しいのですが、「リズムゲーム」は特にすごい。おもしろいですし、高難易度を目指すとフィジカル音ゲーになっていくのです。

◆フィジカルが試されて笑っちゃう「リズムゲーム」



リズムゲームの遊び方はシンプル。画面奥から流れてくるアイコンの指示に従い、リングコンを押したり引いたり、あるいはスクワットをして壁を避けていきます。

楽曲は全17曲。『リングフィット アドベンチャー』作中曲のほか、『スーパーマリオ オデッセイ』から2曲、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』戦闘メドレー、『スプラトゥーン2』メドレー、『Wii Fit』メドレーが用意されています。


とりあえず最初は「うで+あし」モードで遊んでみましょう。初級になれたら上級に挑戦してみるのもいいかも。このモードはあくまでハイスコアを目指すだけなので、クリアなどの概念もないので気楽に遊べますね。

一方「おなか+あし」モードはヤバさを感じました。こちらはお腹にリングコンを押し付けて楽しむのですが、そのうえでスクワットし、さらに上半身を小刻みに左右に動かしていくのです。この動き、はっきりいって修行です。

おかげで「おなか+あし」モードはすごく難しく、笑っちゃうくらいフィジカルを試されます。ダンスを踊るゲームともまた違う、「腹筋に力を入れながらスクワットしつつ上半身をキビキビと動かすフィジカル音ゲー」という新種のゲームになっているのです。


ちなみに、一定スコアを記録すると「超上級」「極上級」とさらなる難易度がアンロックされていくようです(「うで+あし」モードで確認)。リズムゲームという名前ですが、身体を鍛えていくことでうまくなっていく恐ろしいゲームですね。

◆地味に嬉しい「ジョギング」



ジョギングは、作中のコースを選んで走ることに専念できるモードです。敵は出てこない(箱やコインは出てくる)ので、有酸素運動を追加したい人にはぴったりですし、お手軽のほかカスタムで組み込むことも可能です。

筋トレしたあとに有酸素運動を行うとダイエット効果が高まるそうなので、アドベンチャーやカスタムで遊んだあとに取り入れるといいかもしれません。

足踏みで進む通常のモードはもちろん、屈伸運動で進むサイレントモードも用意されています。軽く身体を動かしたいときもいいかもしれませんね。

◆その他のアップデート



このほかにもリングの声に女性Verが追加されたり、海外の音声を設定できるようになりました。ゲーム終了時の豆知識を見返せるようになったのも嬉しいところです。

一番チェックしておきたいのは、フィットバトルの設定です。これまではフィットバトル中に敵を倒すと強制的に終了となっていましたが、今後は最後までやるように設定できます。おすすめは左右があるフィットスキルのみオンにすること。バランスよく鍛えられるでしょう。

現在、新型ウイルスの影響でどうしても家にこもりがちになります。『リングフィット アドベンチャー』をお持ちの方は家の中で運動してみるのもいいかもしれません。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 無人島で生き残れ『ザ・シムズ2 サバイバル』本日発売

    無人島で生き残れ『ザ・シムズ2 サバイバル』本日発売

  3. 『モンハンライズ』見た目が好きな男性防具一式は?「ミツネ」「赫耀」を抑えた“和風衣装”がトップ

    『モンハンライズ』見た目が好きな男性防具一式は?「ミツネ」「赫耀」を抑えた“和風衣装”がトップ

  4. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  5. スティング、『バロック for Wii』を明日発売

  6. ピカチュウも歴代ボスと“わるだくみ”!?「レインボーロケット団の野望」キャンペーンが1月20日より開催

  7. 『あつまれ どうぶつの森』のマイデザインで使えるテクニックを、プロのデザイナーが披露─自動補正に悩んでいる方は必見!

  8. 『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』のモブ娘たちが可愛い―アマゾネスやアルテナ兵、町娘の注目すべき魅力【特集】

  9. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  10. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

アクセスランキングをもっと見る