人生にゲームをプラスするメディア

『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

『あつまれ どうぶつの森』の序盤で発見できる小ネタの数々をまとめました。

任天堂 Nintendo Switch
『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり
  • 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり
  • 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり
  • 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり
  • 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり
  • 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり
  • 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり
  • 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり
  • 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

◆カーテンを閉められる



マイホームのカーテンはちゃんと動くのです。

◆肉球も見える



どうぶつたちの足の裏にも注目。ネコ系住人の場合、きちんと肉球があります。

◆どうぶつは屋外の家具に反応する



なんらかの家具が近くにある場合、どうぶつたちとの会話でそれが話題にのぼることがあるようです。

◆プレゼントの行方



たまにプレゼントつき風船が空を飛んでいますが、風船を割った際にプレゼントが池や海に落ちると……。

◆カメヤマさん!



博物館にはカメヤマさんの写真が掲載されているパネルがあります。虫取り大会の主催は別の人に役割をゆずりましたが、活躍を続けているようです。

◆キムワイプ?



博物館にはキムワイプ(研究や検査で使う特殊なティッシュ)のようなものが置いてあります。

◆ジャンプ!



穴は飛び越えることができます。ただし一列に並んでいる場合は飛びづらく、斜めに隣接するようなケースはジャンプが発生しやすいです。


■関連記事
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

    激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  4. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  5. 23年前に発売されたゲームボーイ『ポケットカメラ』を発掘!起動するととんでもないメモリーが残っていた…

  6. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. スイッチのユーザーアイコンは意外と種類が豊富!『マリオ』『ゼルダ』『スプラトゥーン』『どうぶつの森』など

  9. X68000版『PHALANX』がWiiウェアで再誕! ~ 『ファンタジックタンバリン』のパズルゲーも登場

  10. 『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

アクセスランキングをもっと見る