人生にゲームをプラスするメディア

【USJ】ハテナブロックがNYの街角に続々!任天堂エリアのグローバル・イベント盛大に開催

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、東京五輪前にオープンすることを発表している巨大新エリア「SUPER NINTENDO WORLD」のグローバル・イベント「SUPER NINTENDO WORLD CHALLENGE」を、ニューヨークで現地時間2月19日に開催した。

その他 全般
画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (C) 2020 Universal Studios. All Rights Reserved.(C) Nintendo
  • 画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (C) 2020 Universal Studios. All Rights Reserved.(C) Nintendo
  • 画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (C) 2020 Universal Studios. All Rights Reserved.(C) Nintendo
  • 画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (C) 2020 Universal Studios. All Rights Reserved.(C) Nintendo
  • 画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (C) 2020 Universal Studios. All Rights Reserved.(C) Nintendo
  • 画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (C) 2020 Universal Studios. All Rights Reserved.(C) Nintendo
  • 画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (C) 2020 Universal Studios. All Rights Reserved.(C) Nintendo
  • 画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (C) 2020 Universal Studios. All Rights Reserved.(C) Nintendo
  • 画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (C) 2020 Universal Studios. All Rights Reserved.(C) Nintendo
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、東京五輪前にオープンすることを発表している総投資額600億円超の巨大新エリア「SUPER NINTENDO WORLD」のグローバル・イベント「SUPER NINTENDO WORLD CHALLENGE」を、ニューヨークで現地時間2月19日に開催した。

マンハッタンの名所「グランド・セントラル・ターミナル」に突如、マリオのゲームでお馴染みの“ハテナブロック”が登場。ゲームの“ボーナスステージ”を彷彿とさせた会場では、“ハテナブロックをパンチする”というマリオの世界でお馴染みの夢のアクティビティーが現実となった格好だ。


当日は、事前の申し込みで当選したニューヨーカーを中心とした参加者約1000人が、ジャンプしてハテナブロックを一斉にパンチする“プレ”マリオ体験に挑戦。また、同ゲームの参加者の中でも幸運なグランドプライズ受賞者は、東京五輪前にオープンする「SUPER NINTENDO WORLD」への先行体験権を含めた、日本への旅行を手にした。グランドプライズ受賞者以外の参加者も全員、「SUPER NINTENDO WORLD」のオープン後に、エリア内で販売されるグッズなど、貴重な商品を手にしていたという。


ユニバーサル・パークス&リゾーツ国際事業担当プレジデントCOOのペイジ・トンプソンは、「任天堂のゲームの世界を、全く新たなテーマパーク体験として実現する『SUPER NINTENDO WORLD』のオープンが、世界で最も素晴らしいテーマパークのひとつであるユニバーサル・スタジオ・ジャパンを更に進化させることは間違いなく、今からとてもワクワクしています」とコメント。


ハテナブロックは「グランド・セントラル・ターミナル」のほかにも「タイムズスクエア」などにも登場。また、当日朝にはアメリカ3大ネットワークのひとつであるテレビ局の朝の人気情報番組でも、当イベントや「ロックフェラー・プラザ」で盛り上がるファンの様子が特集されるなど、まずは全米に向けて任天堂エリアの盛り上がりを伝えたようだ。

(C) 2020 Universal Studios. All Rights Reserved.
(C) Nintendo
画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
《text:cinemacafe.net》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. 『逆転裁判』成歩堂龍一がfigma化―店舗限定特典には「テレ顔」パーツが…!

    『逆転裁判』成歩堂龍一がfigma化―店舗限定特典には「テレ顔」パーツが…!

  4. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  5. 「東京ゲームショウ(TGS 2022)」2日目!「Rev to Vertex」にレースクイーンを見逃すな

  6. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  7. 【THE KING OF GAMES】『星のカービィ』20周年記念Tシャツ発売、懐かしの『マリオブラザーズ』も

アクセスランキングをもっと見る