人生にゲームをプラスするメディア

『ラクガキ キングダム』2020年初夏に配信延期―「ラクガキが描ける人、描けない人全てが楽しめるゲームの実現」に向け、もう少し期間を要する

あわせて、「公式ラクガキ」の選出結果も公開。カッコイイものから可愛いもの、ネタに寄ったものまで、魅力的なラクガキ100体以上が選出されています。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ラクガキ キングダム』2020年初夏に配信延期―「ラクガキが描ける人、描けない人全てが楽しめるゲームの実現」に向け、もう少し期間を要する
  • 『ラクガキ キングダム』2020年初夏に配信延期―「ラクガキが描ける人、描けない人全てが楽しめるゲームの実現」に向け、もう少し期間を要する
  • 『ラクガキ キングダム』2020年初夏に配信延期―「ラクガキが描ける人、描けない人全てが楽しめるゲームの実現」に向け、もう少し期間を要する
  • 『ラクガキ キングダム』2020年初夏に配信延期―「ラクガキが描ける人、描けない人全てが楽しめるゲームの実現」に向け、もう少し期間を要する

タイトーは、今冬配信予定だったiOS/Android向けRPG『ラクガキ キングダム』に関して、配信時期を2020年初夏に延期すると発表しました。

スマホゲーム初となる「ラクガキシステム(自分の描いた絵がそのまま立体化し動き出す)」によって、自分の描いた絵をゲーム内のキャラクターとして育成しながらストーリが進められる育成型RPGとなる本作。


今回の配信時期延期は、本日2月19日に公開された「プロデューサーレターVol.4」にて発表されたものです。延期の理由には、本作のメインコンセプト「ラクガキが描ける人、描けない人全てのプレイヤーが楽しめるゲームの実現!」が関係。

「少しでも多くのユーザーがラクガキを描いて楽しめるように、また、たとえ描けなくても別の遊び方で楽しめるようなゲーム」を実現するため、CBTや内部テストを繰り返し、多くの意見・要望を集め開発に反映してきた結果、目標のクオリティに達するのにもう少し期間を要する判断に至ったとのことです。


「プロデューサーレターVol.4」では、今後の大きな改修部分についても説明。ゲームのメインとなる「ラクガキシステム」や「育成システム」、「バトルシステム」、「自分のラクガキを愛でられるシステム「アトリエ」の拡充などが報告されています。

改修完了後には、ゲームを一通りプレイできるバージョンで2回目のCBT実施も予告。詳細は3月中に発表予定です。

■「プロデューサーレターVol.4」全文
https://www.taito.co.jp/mob/news/4271

画像は公式サイトより

「プロデューサーレターVol.4」公開に伴い、配信後にゲーム内で敵キャラとして登場するラクガキを募集した「公式ラクガキ」の選出結果が公開されました。

カッコイイものから可愛いもの、ネタに寄ったものまで、魅力的なラクガキ100体以上が選出されていますので、ご確認ください。なお、出演を辞退したい方向けの連絡要項も掲載中です。

■「公式ラクガキ」選出結果
https://rakugaki-kingdom.com/rakugaki_100/



『ラクガキ キングダム』は、2020年初夏配信予定。基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C) TAITO CORPORATION 2019 ALL RIGHTS RESERVED.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

    『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  2. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. 【特集・読者アンケート】『FGO』カルデアメガネコレクション―あなたはどのメガネが好き?

  5. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  6. ニート体験SLG最新作配信決定!今度は職業体験「池袋格差社会伝説 はたらけ!ニート君」

  7. 『ウマ娘』マヤノトップガンの勝負服デザイン調整―国旗風ワッペンが差し替えに

  8. 西暦2003年、新宿に突如白い巨人と赤い竜が出現…―『リィンカネ』公式Twitterにて「NieR年表」企画がスタート

  9. au向け歴史シミュレーションゲーム『直江兼続~義勇伝~』登場!

  10. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

アクセスランキングをもっと見る