人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ版『デビル メイ クライ 3 スペシャル エディション』ブラッディパレスがおすそわけプレイに対応―バージルとの共闘が可能に!

ダンテとバージルの共闘が実現!ソロプレイと異なる体験をお楽しみに!

任天堂 Nintendo Switch
スイッチ版『デビル メイ クライ 3 スペシャル エディション』ブラッディパレスがおすそわけプレイに対応―バージルとの共闘が可能に!
  • スイッチ版『デビル メイ クライ 3 スペシャル エディション』ブラッディパレスがおすそわけプレイに対応―バージルとの共闘が可能に!
  • スイッチ版『デビル メイ クライ 3 スペシャル エディション』ブラッディパレスがおすそわけプレイに対応―バージルとの共闘が可能に!
  • スイッチ版『デビル メイ クライ 3 スペシャル エディション』ブラッディパレスがおすそわけプレイに対応―バージルとの共闘が可能に!
  • スイッチ版『デビル メイ クライ 3 スペシャル エディション』ブラッディパレスがおすそわけプレイに対応―バージルとの共闘が可能に!
  • スイッチ版『デビル メイ クライ 3 スペシャル エディション』ブラッディパレスがおすそわけプレイに対応―バージルとの共闘が可能に!
  • スイッチ版『デビル メイ クライ 3 スペシャル エディション』ブラッディパレスがおすそわけプレイに対応―バージルとの共闘が可能に!
  • スイッチ版『デビル メイ クライ 3 スペシャル エディション』ブラッディパレスがおすそわけプレイに対応―バージルとの共闘が可能に!
  • スイッチ版『デビル メイ クライ 3 スペシャル エディション』ブラッディパレスがおすそわけプレイに対応―バージルとの共闘が可能に!

カプコンは、2月20日発売予定のニンテンドースイッチ版『デビル メイ クライ 3 スペシャル エディション』 に関して、やりこみモード「ブラッディパレス」のおすそわけプレイ対応を発表しました。

双子の兄・バージルとの対立と葛藤を描くストーリーや、スピード重視・剣撃重視・銃撃重視・防御重視と異なる性能のアクションが楽しめる「スタイルチェンジ」が導入され、物語とゲームシステム、いずれの面でも以降のシリーズの方向を決定づける作品となった『デビル メイ クライ 3』。


続々と出現する悪魔を退け次のフロアを目指すやりこみモード「ブラッディパレス」ですが、おすそわけプレイの対応により“ダンテとバージルの共闘”を楽しめるようになります。ソロプレイと異なる体験をお楽しみに!








スイッチ版『デビル メイ クライ 3 スペシャル エディション』は、2020年2月20日発売予定。販売価格は1,809円+税でDL専売となります。

同日には、『デビル メイ クライ トリプル パック』も4,990円+税で発売予定。『デビル メイ クライ』のゲームカード、『デビル メイ クライ 2』・『デビル メイ クライ 3 スペシャル エディション』のDLカードが封入された商品となっています。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
ILLUSTRATIONS:Kazuma Kaneko/ATLUS
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介

    『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介

  2. 『ポケモン ソード・シールド』ゲームで描かれなかった「オリーヴ」の過去が明らかに! メガネ&白衣姿に魅了される「薄明の翼」第5話の注目ポイント6選

    『ポケモン ソード・シールド』ゲームで描かれなかった「オリーヴ」の過去が明らかに! メガネ&白衣姿に魅了される「薄明の翼」第5話の注目ポイント6選

  3. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  4. カラオケ機能搭載の3DS『アイカツ! My No.1 Stage!』収録ドレスは580種超えで、楽曲は16曲

  5. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  6. 『天穂のサクナヒメ』ミニゲーム「花咲かサクナ」がリニューアル!新たな脅威「メタルアブラムシくん」が迫る

  7. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』“コイントス切断”は敗北扱いに!先攻・後攻を意図的に選ぶプレイへ対処

  10. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

アクセスランキングをもっと見る