人生にゲームをプラスするメディア

『大神』「ねんどろいどアマテラス」が凛々しいのに可愛い! イッスンはクリアパーツで再現─彩色原型を公式Twitterで公開

キャラクターデザインを担当した吉村健一郎氏の監修なので、間違いありません。

その他 フィギュア

「大神シリーズ」公式Twitterアカウントにて、「ねんどろいどアマテラス」の彩色原型が公開されました。

2006年4月に発売されたPS2ソフト『大神』は、水墨画のようなタッチで描かれた美しいグラフィックで注目を集め、「筆しらべ」を駆使する独特かつ爽快感溢れるゲーム性や、魅力的な人物たちが織りなす物語などで、多くのユーザーを魅了しました。3年後にWii版が登場したほか、『大神 絶景版』が様々なプラットフォームに登場。その展開ひとつを見ても、広く愛されている作品だと分かります。

そんな『大神』の主人公・アマテラスをモチーフとした「ねんどろいどアマテラス」の彩色原型が、2月9日に行われたワンダーフェスティバルで初披露を迎えました。そして先ほど、「大神シリーズ」公式Twitterアカウントでも、彩色原型の画像を公開。一目見るだけで、ねんどろいどなアマテラスの可愛さが伝わってきます。

該当ツイートには既に多くのコメントが寄せられており、「欲しい」「絶対に買う」「発売が楽しみ」といった声が並ぶほど。続報にも期待が集まることでしょう。
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

    柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  2. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

    「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

  3. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

    GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  4. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  5. 「デジヴァイスver.15th」や「デジモン ver.20th」が登場! ティザーページもいち早く公開

  6. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

アクセスランキングをもっと見る