人生にゲームをプラスするメディア

『メダロットS』は歴代主人公揃い踏みで「アークビートル」実装も嬉しい!けど…「りんたろう」を忘れてない?

『メダロットS』に「りんたろう」は登場するのか…!?

モバイル・スマートフォン iPhone
『メダロットS』は歴代主人公揃い踏みで「アークビートル」実装も嬉しい!けど…「りんたろう」を忘れてない?
  • 『メダロットS』は歴代主人公揃い踏みで「アークビートル」実装も嬉しい!けど…「りんたろう」を忘れてない?
  • 『メダロットS』は歴代主人公揃い踏みで「アークビートル」実装も嬉しい!けど…「りんたろう」を忘れてない?
  • 『メダロットS』は歴代主人公揃い踏みで「アークビートル」実装も嬉しい!けど…「りんたろう」を忘れてない?
  • 『メダロットS』は歴代主人公揃い踏みで「アークビートル」実装も嬉しい!けど…「りんたろう」を忘れてない?
  • 『メダロットS』は歴代主人公揃い踏みで「アークビートル」実装も嬉しい!けど…「りんたろう」を忘れてない?
  • 『メダロットS』は歴代主人公揃い踏みで「アークビートル」実装も嬉しい!けど…「りんたろう」を忘れてない?
  • 『メダロットS』は歴代主人公揃い踏みで「アークビートル」実装も嬉しい!けど…「りんたろう」を忘れてない?
  • 『メダロットS』は歴代主人公揃い踏みで「アークビートル」実装も嬉しい!けど…「りんたろう」を忘れてない?
1月23日にメダロットシリーズ初となるスマホゲーム『メダロットS』がリリースされました。「人工知能メダル」を基本フレーム「ティンペット」に搭載したロボット「メダロット」を戦わせる競技「ロボトル」が、シリーズ通して物語が描かれています。

画像は「メダロットS」公式サイトから

『メダロットS』は「メダリンピック」という大会で、新主人公だけでなく、シリーズ歴代主人公達も登場するまさにオールスター。始まりの主人公・ヒカル、2~4で数々の事件に立ち向かったイッキ、5で廃部寸前のメダロット部を立て直すのに奮闘したコイシマル、DS(6)~7で友情と情熱に燃えたアズマ、8で事件解決に挑んだメダロット探偵のソルト、9でMEDA学院特待生だったテンマ・・・おや?誰かがいない気がします。

そう、りんたろうだけがいないんです。

■りんたろうとは?


確かに、りんたろうはゲームの主人公ではありません。しかし、漫画版の主人公であり、ゲームやアニメにも登場していました。

画像は「メダロット ポータルサイト」
から

『メダロット』は1997年にゲーム化された同時期に「コミックボンボン」(講談社が発刊していた児童漫画雑誌)で漫画が連載されました。基本的には、ほるまりん先生がナンバリング作品の漫画を描いていましたが、1998年7月号からは藤岡建機先生による2~4と同じ世界観ながら外伝の「メダロッターりんたろう / メダロットR」が連載開始されたのです。

画像は「メダロット ポータルサイト」
から

シリアスにメダロット世界を広く描いたほるまりん先生のナンバリング作品漫画と違い、「メダロッターりんたろう / メダロットR」は熱血で楽観的なりんたろうの成長にフォーカスしていました。

画像は「メダロットS」公式サイトから

伝説のメダロッターアガタヒカル(『メダロット』の主人公)に憧れてメダロットを始めたりんたろうは「だぜ」が口癖な熱血少年。『メダロット2~4』の主人公イッキと同じカブトムシ型のメダロット・カンタロスが愛機です。小学校4年生になって男子メダロット部に入部しますが、真面目な女子メダロット部とは対照的な特訓もしない悪ガキ3人が所属する“ダメロット部”でした。しかし、明るく前向きなりんたろうによって悪ガキ3人も徐々に感化されるなど、日本一のメダロット部を目指して前進します。

■イッキVSりんたろう


画像は「メダロット ポータルサイト」から

ファンとして熱かったのが、『メダロット2』の主人公イッキやアリカ、コウジ、カリンら主要メンバーが登場したこと。若干、『メダロット2』ヒロインでもあったカリンちゃんの性格が悪女よりに改変されていたのも面白かったです。

画像は「メダロットS」公式サイトから

漫画の中で、りんたろうVSイッキの初対決が実現。どちらも同じ機体なのですが、イッキの愛機メタビーは特別なカブトムシメダルなのもあって、接戦の末に敗北してしまいます。しかも、りんたろうのカンタロスは戦利品として頭部を持っていかれてしまいます。悔しさと悲しさで思いっきり泣くりんたろうの姿が印象的でした。

画像は「メダロット ポータルサイト」から

ちなみに、以後は『メダロット4』や初のプレイステーション版『メダロットR』にも、りんたろうは登場し、何度も対決することができます。さらに、イッキが主人公のアニメ版にも登場するなど、人気の強さを感じさせました。

画像はAmazonから

アニメ版のりんたろうは、同年代ながらも身長も低く子供っぽく描かれていたので、ソフトクリームを落として泣いてカリンちゃんに涙を拭いてもらうなど、可愛がられていた印象があります。もちろん、イッキとコウジは嫉妬していました。


《乃木章》

現場に足を運びたい 乃木章

フリーランスのライター・カメラマン。アニメ・ゲームを中心に、親和性のあるコスプレやロリータ・ファッションまで取材。主に中国市場を中心に取り上げています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. アイマス新作『シンデレラガールズ スターライトステージ』発表!3Dモデルで動く音ゲー

    アイマス新作『シンデレラガールズ スターライトステージ』発表!3Dモデルで動く音ゲー

  4. 『アークザラッド R』開発者による特別座談会-開発の経緯から新作情報まで思う存分語り尽くす

  5. シリーズ最新作『SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 聖機兵と機甲神』iモードに登場

  6. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  7. 消防法遵守だけじゃない?『アリス・ギア・アイギス』のユニークすぎるユーザー配慮

  8. ソ連とフィンランドとの戦いを再現したSLGがiモードに登場『白銀の極北戦線<Panzer Tactics Episode3>』

  9. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  10. 『FGO』カーマや魔王信長は男湯にも入れる!? 温泉掃除で見る“性別迷子なサーヴァントたち”まとめ【特集】

アクセスランキングをもっと見る