人生にゲームをプラスするメディア

『メダロットS』は歴代主人公揃い踏みで「アークビートル」実装も嬉しい!けど…「りんたろう」を忘れてない?

『メダロットS』に「りんたろう」は登場するのか…!?

モバイル・スマートフォン iPhone
『メダロットS』は歴代主人公揃い踏みで「アークビートル」実装も嬉しい!けど…「りんたろう」を忘れてない?
  • 『メダロットS』は歴代主人公揃い踏みで「アークビートル」実装も嬉しい!けど…「りんたろう」を忘れてない?
  • 『メダロットS』は歴代主人公揃い踏みで「アークビートル」実装も嬉しい!けど…「りんたろう」を忘れてない?
  • 『メダロットS』は歴代主人公揃い踏みで「アークビートル」実装も嬉しい!けど…「りんたろう」を忘れてない?
  • 『メダロットS』は歴代主人公揃い踏みで「アークビートル」実装も嬉しい!けど…「りんたろう」を忘れてない?
  • 『メダロットS』は歴代主人公揃い踏みで「アークビートル」実装も嬉しい!けど…「りんたろう」を忘れてない?
  • 『メダロットS』は歴代主人公揃い踏みで「アークビートル」実装も嬉しい!けど…「りんたろう」を忘れてない?
  • 『メダロットS』は歴代主人公揃い踏みで「アークビートル」実装も嬉しい!けど…「りんたろう」を忘れてない?
  • 『メダロットS』は歴代主人公揃い踏みで「アークビートル」実装も嬉しい!けど…「りんたろう」を忘れてない?

■メダロットの歴史を変えた!?アークビートル



『メダロット2』までは、メタビーで知られるカブトムシ型は一タイプ(KBT型)しかありませんでした。もちろん、1と2では若干、性能の変更はありますが、デザインは大きく変わりません。しかし、『コミックボンボン』の読者参加企画「X計画」にて生まれたヘラクレスオオカブト型メダロットがアークビートルでした。


こちらは1月30日に『メダロットS』でも実装されましたね。頭部と胸部から前方に伸びた長い角は従来のKBT型とは一線を画すデザインで、強力なビームを放ちます。このアークビートルが初めて登場したのが、漫画「メダロッターりんたろう / メダロットR」でした。

画像はAmazonから

イッキのメタビーに敗北し、頭部パーツを失ったカンタロスを強化するため、りんたろう達ダメロット部が好き勝手なアイディアを無理やり形にしたもので、メダロット社が開発しました。極めて個性的なパーツになってしまったため、前方に伸びた角で重量バランスを大きく崩してしまうなど、カンタロスは性能を引出せずに「以前よりも弱いのでは?」な状態に。しかし、りんたろうだけでなく、カンタロス自身の成長に伴い、ただの長い角だと思われたパーツからビームを発射できるようになり、真価を発揮。「星になるだぜ!」の名言が生まれました。

そして、このアークビートルは見た目のカッコ良さと背景ドラマから人気を集め、アニメと『メダロット3』で、伝説のメダロッター・ヒカルこと怪盗レトルトの愛機として登場するほど重要な位置づけになっています。

■りんたろうは登場する・・・はず!


『メダロットS』公式サイトでは、歴代ナンバリングタイトルの主人公が揃い踏みで、そこには、りんたろうの姿は確かにありません。しかし、過去に登場回数も多いりんたろうは高い可能性で登場すると思われます。しかし、そこで気になるのが愛機はKBT型なのか、アークビートルなのか。正直、今さら漫画連載時のKBT型だと無個性すぎるので、いっそのこと新型に期待したいです。


『メダロットS』は2020年1月23日配信開始。基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)Imagineer Co., Ltd.
《乃木章》

現場に足を運びたい 乃木章

フリーランスのライター・カメラマン。アニメ・ゲームを中心に、親和性のあるコスプレやロリータ・ファッションまで取材。主に中国市場を中心に取り上げています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. セガ、ホラーアドベンチャー要素を楽しめる脱出ゲーム『夢魅つつ』をEZweb向けに配信

    セガ、ホラーアドベンチャー要素を楽しめる脱出ゲーム『夢魅つつ』をEZweb向けに配信

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. 『龍が如く ONLINE』女性キャラ投票企画1位の「ゴロ美」(※男性)が電撃参戦!「桐生チャン、まだ来んのかい!」

  5. 『FGO』5周年記念PVの注目ポイント21選! 浴衣から英霊正装・旅装・祭装まで…懐かしの周年要素が満載

  6. 「ボッカデラベリタ」「みくみくにしてあげる♪」楽曲追加に新イベントに『プロセカ』情報てんこ盛り過ぎ!公式番組「ワンダショちゃんねる #5」をひとまとめ

  7. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  8. 『ウマ娘』安心沢刺々美、新サポカで“その素顔"を披露!仮面の下は金髪碧眼美女だった

  9. 『逆転裁判』のパロディ動画「ウマ娘裁判」が話題に!『ウマ娘』キャラクターたちが繰り広げる本格法廷ミステリー

  10. 『ウマ娘』トレーナー名刺に「レース勝利ポーズ」を使う方法発見!とあるモードでレースに挑むだけ

アクセスランキングをもっと見る