人生にゲームをプラスするメディア

『CODE VEIN』有料DLC第1弾「Hellfire Knight」配信開始!新ボス「劫火の騎士王」や深層フィールド「焦熱の辺獄」が登場

新たな強敵や武器、ブラッドコードのほかに、バディたちのアナザーキャラクターコスチュームが入手可能な新規深層フィールドが追加されます。

ソニー PS4
『CODE VEIN』有料DLC第1弾「Hellfire Knight」配信開始!新ボス「劫火の騎士王」や深層フィールド「焦熱の辺獄」が登場
  • 『CODE VEIN』有料DLC第1弾「Hellfire Knight」配信開始!新ボス「劫火の騎士王」や深層フィールド「焦熱の辺獄」が登場
  • 『CODE VEIN』有料DLC第1弾「Hellfire Knight」配信開始!新ボス「劫火の騎士王」や深層フィールド「焦熱の辺獄」が登場
  • 『CODE VEIN』有料DLC第1弾「Hellfire Knight」配信開始!新ボス「劫火の騎士王」や深層フィールド「焦熱の辺獄」が登場

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/Xbox One/Steam対応ソフト『CODE VEIN』に関して、有料DLC第1弾「Hellfire Knight」の配信を開始しました。

本作は、崩壊した近未来「ヴェイン」を舞台に、吸血鬼(レヴナント)と呼ばれる者達の活躍を描いたアクションRPGです。数々の強敵と危険に満ちている広大なダンジョンを、パートナーとなる“バディ”と共に挑戦していきます。

有料DLC第1弾「Hellfire Knight」では、新規深層フィールド「焦熱の辺獄」や新たなる強敵「劫火の騎士王」、指定された条件の達成で様々な報酬を入手できるやりこみ要素「バケモノ狩りの試練」が登場。


「劫火の騎士王」の力を宿す新規炎属性武器やブラッドコードのほか、バディキャラクター「ルイ」「イオ」の衣装バリエーションとして、ダークVer./アナザーVer.も追加されます。新要素を求めて、更なる強敵と試練が待ち受ける新たな深層へ挑みましょう。





『CODE VEIN』の有料DLC第1弾「Hellfire Knight」は、本日1月29日配信開始。価格は1,045円(税込)です。有料DLC第1弾~第3弾をセットでお得に購入できるシーズンパスも、2,970円(税込)で販売中です。

(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  6. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  7. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  8. 【事前レビュー】シリーズ最新作PS4『アイドルマスター ステラステージ』アイドル界の頂点目指す!我那覇響と共にレジェンドアイドルへの一歩を踏み出してみた

  9. PS Vita『プラスティック・メモリーズ』10月13日発売決定! ゲームオリジナルの結末も用意

  10. 『バイオ リベレーションズ2』巨大な敵とも戦える「RE NET」連動モードと、新コスチュームが発表

アクセスランキングをもっと見る