人生にゲームをプラスするメディア

おシャレに迷う子羊に送る“コーデ道”3本の矢 ~ガルモおじさんの娘自慢を添えて~【年末年始特集】

ときにお人形遊びと揶揄されようとも、コーデが好きといったら好きなんです(鋼の意志)

その他 特集
おシャレに迷う子羊に送る“コーデ道”3本の矢 ~ガルモおじさんの娘自慢を添えて~【年末年始特集】
  • おシャレに迷う子羊に送る“コーデ道”3本の矢 ~ガルモおじさんの娘自慢を添えて~【年末年始特集】
  • おシャレに迷う子羊に送る“コーデ道”3本の矢 ~ガルモおじさんの娘自慢を添えて~【年末年始特集】
  • おシャレに迷う子羊に送る“コーデ道”3本の矢 ~ガルモおじさんの娘自慢を添えて~【年末年始特集】
  • おシャレに迷う子羊に送る“コーデ道”3本の矢 ~ガルモおじさんの娘自慢を添えて~【年末年始特集】
  • おシャレに迷う子羊に送る“コーデ道”3本の矢 ~ガルモおじさんの娘自慢を添えて~【年末年始特集】
  • おシャレに迷う子羊に送る“コーデ道”3本の矢 ~ガルモおじさんの娘自慢を添えて~【年末年始特集】
  • おシャレに迷う子羊に送る“コーデ道”3本の矢 ~ガルモおじさんの娘自慢を添えて~【年末年始特集】
  • おシャレに迷う子羊に送る“コーデ道”3本の矢 ~ガルモおじさんの娘自慢を添えて~【年末年始特集】

◆コーデ道 入門編2:職業や世界観からイメージをふくらませる


どんな武器や防具を身にまとって戦うのか、その職業の特色は何か、その地域にはどのような特徴があるのか……そうした要素も、コーデを考えるきっかけとしてよいのではと思います。ゲーム内で見られる種々のイメージをふくらませて考えたコーデを紹介しましょう。

■特定の職をイメージしたコーデ(旅芸人編)


筆者が『DQX』で筆者が一番好きな職業・旅芸人をイメージしたコーデです。旅芸人は重い鎧を装備できず、かつ回避率を上げる特技を持ちますので、やはりここは動きやすさを重視すべきだろう……とキュロットをはかせてみたのですが、「マスカレイドブーツ」のサイドレースアップ&サイハイブーツというデザインがあまりにツボすぎて、それもはかせてしまいました。結局のところ、動きづらくなってしまったような気がします(笑)。キュロットとブーツの間の絶対領域も個人的な推しポイントですが、この言葉、最近はあまり見かけなくなったような気がしますね。


■特定の職をイメージしたコーデ(レンジャー編)


「飛竜のベスト」のスカーフにボーイスカウトらしさ、「無法者のズボン」の毛皮の腰巻きにレンジャーらしさを感じ、その2か所を起点に全体を固めました。気が付いたら、カラーは森林よりも闇に潜むのがうまそうな感じになりましたが、全体を見るとスカーフがいい差し色になったのではとも思います。また、「まもの使いのブレス」をスカーフと同系統の色にすることで統一感を出しています。このコーデを考えて、自分は前腕やふくらはぎといった、体の先端の方が露出しているコーデが好きなのだなと実感しました。


■特定の地域をイメージしたコーデ


DQX』のVer.3.2の冒険の舞台が、大半が海中に沈んだ“水の領界”であると知ったときに「水辺・海上・水中などでも動きを阻害されない軽戦士」というイメージで組みました。低露出が好きな自分には数少ない高露出コーデですが、これはこれでかなり気に入っています。このコーデを身につけるときは、主人公のもうひとつの姿である“水の民”ウェディの姿になることが多いですね。ミドルティーンくらいに見える人間と、長身かつ独特の肌色をしている(そしてモーションがチャラくてギャルっぽい)ウェディでは似合うコーデが変わったりしますので、悩む楽しみも2倍です。


■特定の職をイメージしたコーデ(賢者編)


魔法職ではあるけれど、僧侶とも魔法使いとも異なるイメージを…と模索した結果、帽子、オフショルダー、ロングスカート、サンダル……と、やばいくらいにフェチが入りました。そういえば『ガールズモード』でも主人公の店長ちゃんにこんな格好をさせていたような……。カラーは『DQIII』の女賢者をイメージしています。すでに提示されている公式の職業イメージに自分なりに手を加えるのも、また楽しいものです。



《蚩尤》

汎用性あるザク系ライター(が目標) 蚩尤

1979年生まれのファミコン直撃世代。スマホゲームもインディーズも大型タイトルも遊びますが、自分と組ませてしまって申し訳ないという気持ちやエイミングのドヘタさなどからチーム制のPvPやFPS、バトロワが不得手です。寄る年波…! ゲームの紹介記事に企画記事・ビジネス寄りの記事のほか、アニメなど他業種の記事もやれそうだと判断した案件はなんでも請けています。任天堂『ガールズモード』シリーズの新作待機勢。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. 本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

    本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

  3. 【特集】いまさら聞けない「ガルパン」の魅力 ― ファンの心をグッと掴んで離さない“魅せ方”とは

  4. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  5. チリちゃんがカッコよすぎる…!アニメ「ポケモン」で四天王「チリ」が登場、ゲーム再現のイケメン投げポーズに何度でも恋に落ちる視聴者たち

  6. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  7. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  8. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

アクセスランキングをもっと見る