人生にゲームをプラスするメディア

サンタモニカスタジオ20周年を祝して『ゴッド・オブ・ウォー』シリーズの未公開コンセプトアートが公開!

紙ナプキンに描かれたクレイトスをはじめ、シリーズのコンセプトアートや未公開アートワークが多数公開されています。

ソニー PS4
サンタモニカスタジオ20周年を祝して『ゴッド・オブ・ウォー』シリーズの未公開コンセプトアートが公開!
  • サンタモニカスタジオ20周年を祝して『ゴッド・オブ・ウォー』シリーズの未公開コンセプトアートが公開!
  • サンタモニカスタジオ20周年を祝して『ゴッド・オブ・ウォー』シリーズの未公開コンセプトアートが公開!
  • サンタモニカスタジオ20周年を祝して『ゴッド・オブ・ウォー』シリーズの未公開コンセプトアートが公開!
  • サンタモニカスタジオ20周年を祝して『ゴッド・オブ・ウォー』シリーズの未公開コンセプトアートが公開!

ソニー・インタラクティブエンタテイメントは、サンタモニカスタジオの20周年を祝い、『ゴッド・オブ・ウォー』シリーズの未公開コンセプトアートを複数公開しました。

今回公開されたのは、スタジオで働く現役コンセプトアーティストから過去に作品制作に携わったアーティストまで、総勢14人によるアートワークの数々。開発初期に描かれたコンセプトアートはもちろん、紙ナプキンに描かれたスケッチまで公開されており、同作のデザインや世界観、キャラクターたちが出来上がっていく過程を垣間見ることが可能になっています。




また、コメンタリーとして開発当時のエピソードや影響を受けた画家などの話題もあがっているため、シリーズのファンにとってはまさに必見。ちなみに、『ゴッド・オブ・ウォー』では12月23日より「ホリデー 2019プレゼントパック」の配布が開始されており、1月6日までいくつかのアイテムを受け取ることが可能になっています。

『ゴッド・オブ・ウォー』はPS4向けに配信中。なお、公開されたすべてのコンセプトアートはこちらから確認可能です。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

    ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  6. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  7. 全破壊、はたく、つまむ…っておい!『閃乱カグラ EV』蛇女メンバーと更衣室・コスチューム破壊の情報がHENTAI

  8. 『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

  9. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  10. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

アクセスランキングをもっと見る