人生にゲームをプラスするメディア

小島監督が『DEATH STRANDING』の初期プレゼン資料を公開―今につながる要素が満載

初期の資料ながら、現在のシステムに繋がる仕様を解説しているもの。「楽しさ」の源流を知ることができます。

ソニー PS4
小島監督が『DEATH STRANDING』の初期プレゼン資料を公開―今につながる要素が満載
  • 小島監督が『DEATH STRANDING』の初期プレゼン資料を公開―今につながる要素が満載
  • 小島監督が『DEATH STRANDING』の初期プレゼン資料を公開―今につながる要素が満載
  • 小島監督が『DEATH STRANDING』の初期プレゼン資料を公開―今につながる要素が満載
  • 小島監督が『DEATH STRANDING』の初期プレゼン資料を公開―今につながる要素が満載

小島秀夫監督は『DEATH STRANDING』の企画を紹介する初期プレゼン資料を公開しました。

次回作に着手していることが報じられた小島監督。その作業の傍ら、当時の資料を発見したとのこと。初期のものであるにも関わらず、現在の「ソーシャル・ストランド・システム」に繋がる仕様を詳細に説明しています。「他のプレイヤーが残した足跡」や、「他のプレイヤーの建築物」などの図解。ゲームとしてのイメージが既にはっきりとしたものだったことを窺わせます。

プレイヤーとして感じた「楽しさ」の源流を知ることができる貴重な資料。これを見てから、再びゲームをプレイするのも面白いかもしれません。ちなみに11月下旬には、トレイラー制作の裏側を収めた秘蔵映像も公開されています。
《杉元悠》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

    20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  2. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  3. 『ギルティギア ストライヴ』待望の「ブリジット」参戦決定!容姿も大きく変化―可愛らしく、そして大人びた“男の娘”

    『ギルティギア ストライヴ』待望の「ブリジット」参戦決定!容姿も大きく変化―可愛らしく、そして大人びた“男の娘”

  4. 海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

  5. ゲーム未購入でも、「ブリジット」ら21キャラで遊べる!『ギルティギア ストライヴ』クロスプラットフォーム・オープンβ開催発表

  6. 【レポート】『グランツーリスモSPORT』で認知機能低下予防を…敬老の日にシニア向け体験イベント実施

  7. 『原神』魈のキャラエピから見える“夜叉たち”の悲劇―世界任務「夜叉の願い」が理解できて面白い!

  8. 【PS Meeting 2013】PS4はオフラインでもプレイ可能 ― SCE吉田氏がコメント

  9. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  10. 「12球団パワプロ女子」決定!プロ野球チームが人気キャラをガチ指名

アクセスランキングをもっと見る