人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンボール Z KAKAROT』ゲーム内収録のOPムービー公開!あの名シーンを「CHA-LA HEAD-CHA-LA」と共に紹介

懐かしさがこみ上げる!

ソニー PS4
『ドラゴンボール Z KAKAROT』ゲーム内収録のOPムービー公開!あの名シーンを「CHA-LA HEAD-CHA-LA」と共に紹介
  • 『ドラゴンボール Z KAKAROT』ゲーム内収録のOPムービー公開!あの名シーンを「CHA-LA HEAD-CHA-LA」と共に紹介
  • 『ドラゴンボール Z KAKAROT』ゲーム内収録のOPムービー公開!あの名シーンを「CHA-LA HEAD-CHA-LA」と共に紹介
  • 『ドラゴンボール Z KAKAROT』ゲーム内収録のOPムービー公開!あの名シーンを「CHA-LA HEAD-CHA-LA」と共に紹介
  • 『ドラゴンボール Z KAKAROT』ゲーム内収録のOPムービー公開!あの名シーンを「CHA-LA HEAD-CHA-LA」と共に紹介
  • 『ドラゴンボール Z KAKAROT』ゲーム内収録のOPムービー公開!あの名シーンを「CHA-LA HEAD-CHA-LA」と共に紹介
  • 『ドラゴンボール Z KAKAROT』ゲーム内収録のOPムービー公開!あの名シーンを「CHA-LA HEAD-CHA-LA」と共に紹介
  • 『ドラゴンボール Z KAKAROT』ゲーム内収録のOPムービー公開!あの名シーンを「CHA-LA HEAD-CHA-LA」と共に紹介
  • 『ドラゴンボール Z KAKAROT』ゲーム内収録のOPムービー公開!あの名シーンを「CHA-LA HEAD-CHA-LA」と共に紹介

バンダイナムコエンターテインメントは、2020年1月16日発売予定のPS4/Xbox One対応ソフト『ドラゴンボール Z KAKAROT』に関して、ゲーム内に収録されているオープニングムービーを公開しました。

本作は、プレイヤー自らが「孫悟空」となって「ドラゴンボール Z」の物語を追体験できるアクションRPGです。本作ならではの美麗アニメグラフィックで表現される「ドラゴンボール Z」の物語は、従来のドラゴンボールゲームでは描き切れなかった原作アニメの細かいシーンや語られなかったシーンも再現されており、今までにない感動を楽しめます。

オープニングムービーでは、ゲーム内で描かれる「ドラゴンボール Z」の代表的なシーンを、アニメでもおなじみの楽曲「CHA-LA HEAD-CHA-LA」と共に紹介。懐かしさがこみ上げる本ムービーを、ぜひご覧ください。



『ドラゴンボール Z KAKAROT』は、2020年1月16日発売予定。希望小売価格は7,600円+税です。

※記事の情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。

(C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

    あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  4. シリーズ初のダブル主人公!揺るぎなき信念のRPG『テイルズ オブ エクシリア』最新情報

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 「『モンハン:ワールド』で一番最初にやられたモンスターは?」結果発表─1/3以上のハンターが倒れた強敵が判明!

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 『モンハン:ワールド』魔獣「ベヒーモス」に挑め!無料大型アップデート第4弾配信開始

  9. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  10. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

アクセスランキングをもっと見る