人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン ソード・シールド』進化した御三家に声を掛けるならどんな感じ?結果発表!7割以上が変化に驚くも、概ね好評【読者アンケート】

インサイドでは「『ポケモン ソード・シールド』進化した御三家に声を掛けるならどんな感じ?」という読者アンケートを実施していました。本稿ではその結果を発表いたします。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン ソード・シールド』進化した御三家に声を掛けるならどんな感じ?結果発表!7割以上が変化に驚くも、概ね好評【読者アンケート】
  • 『ポケモン ソード・シールド』進化した御三家に声を掛けるならどんな感じ?結果発表!7割以上が変化に驚くも、概ね好評【読者アンケート】

インサイドでは「『ポケモン ソード・シールド』進化した御三家に声を掛けるならどんな感じ?」という読者アンケートを実施していました。サルノリ、ヒバニー、メッソンの進化後の姿を見て、トレーナーの皆さんはどんな思いを抱いたのでしょうか?

今回は300弱の有効回答数をいただきました。性別による比率では男性が50.5%、女性が48.8%、無回答が0.7%と、ほぼ半々。年代別では20代が47.1%。10代が41.2%、30代が8.6%と続き、幅広い層からご意見をいただきました。ありがとうございます。

まず選んだポケモンはメッソン36.4%、ヒバニー38.8%、サルノリ24.7%という結果に。以前に行った「発売直前にみんなが選んだ御三家」のアンケートと同じ順番になりましたが、43%を獲得していたメッソンがポイントを落としています。最終的にヒバニーかサルノリに変えた方もいたようです。

◆想像とはちょっと違った?


御三家はそれぞれサルノリ→バチンキー→ゴリランダー、ヒバニー→ラビフット→エースバーン、メッソン→ジメレオン→インテレオンに進化。それを見て皆さんのご意見は以下のように分かれました。

「ちょっと想像とは違ったけど、イケてるじゃん」 38.1%
「お前、かわっちまったな……でも大好きだぜ」 37.8%
「イメージした通りに大きくなってくれたね!」  23.4%


7割以上が進化した姿を予想外と答えるも、好意的に感じたようです。最初の性格とは異なる進化を遂げましたが、予想外の進化はポケモンの成長を深く感じさせてくれるものになったのではないでしょうか。

◆サルノリにかける言葉は?


やんちゃなサルノリは立派な体格になり、性格も紳士に進化しました。頼れる見た目に男性も女性も惹かれたようです。

・「可愛かったのに、ゴリラになるとは驚きました!」(20代女性)
・「頼もしくなってくれた!」(10代男性)
・「サルノリ以上にノリノリでカッコいいな」(30代男性)
・「バチンキーのネーミングと蛍光緑の衝撃的な色にナイスセンス!って思いました」(10代女性)
・「サルからゴリラになったので、思ってたのと違うかった…でも頼もしいし好き!」(30代女性)
・「ゴリランダーはたくましいけれど紳士的な感じがして好きです」(10代女性)
・「前髪がイケてますねぇ」(10代男性)
・「ゴリラになってくれたらいいなって思ってたけど、本当にゴリラになるとは思わなかったよ!最高にカッコいいゴリラだ!」(30代男性)

◆エースバーンにかける言葉は?


元気いっぱいのヒバニーはスポーツ漫画の正統派主人公のように進化。サッカー選手のような見た目に驚く意見が多かったです。

・「エースバーンがかっこよくて可愛いです!」(10代男性)
・「どんな姿になってもほのお御三家はみんな愛してるぜ!」(20代男性)
・「想像よりかっこよくていい!」(10代女性)
・「バトル中にやってるリフティングも上手いし、キャンプのボール遊びは足で持って帰ってくるし、本当にサッカー好きなんだなって思いました」(20代女性)
・「エースバーンの足技が好き」(20代女性)
・「かっこいい!より、可愛いね!と思いました!」(10代女性)
・「とにかくかっこいい!専用技「かえんボール」のモーションが大好きです」(20代女性)


◆メッソンにかける言葉は?


泣き虫メッソンはスパイものの主人公のように進化。そのギャップにときめいた人が多かったようです。スマートな体型を見て心配する声もちらほら。

・「泣き虫だったメッソンがかっこよく成長して感動」(10代女性)
・「イケメンか???すき」(10代男性)
・「とても凛々しい」(10代男性)
・「「ねらいうち」のかまえがかっこいい!私の心がねらいうち!効果はバツグンです!」(20代女性)
・「インテレオンのスラッとしたフォームがかっこよくて好きです」(10代女性)
・「随分縦に長くなったけど、たくさんカレー食べさせてバランスいい体型にしてやるからな!」(20代女性)
・「今まではヒコザル、ヒノアラシ、ツタージャの順番で選んだから、選んだことがないみずタイプを選んだけど、後悔はしていない」(10代男性)



『ポケットモンスター ソード・シールド』は、両バージョン共に発売中。希望小売価格は各5,980円(税別)です。

(C)2019 Pokemon. (C)1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
《みかめ》

ゲームと歴史 みかめ

ライター・イラストレーター・漫画家。 2011年よりゲームライターとして活動中。 2017年 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集ゼルダの伝説 ハイラル百科 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス 2020年 あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログ 2021年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 完全攻略本  2024年 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム:マスターワークス

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. DLC同梱のお得な『ゼルダBotW』『スプラ2』発売決定、“新型スイッチ”と同時に【Nintendo Direct】

    DLC同梱のお得な『ゼルダBotW』『スプラ2』発売決定、“新型スイッチ”と同時に【Nintendo Direct】

  2. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  3. 『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦』3DS版の紹介映像を公開

    『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦』3DS版の紹介映像を公開

  4. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  7. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』グレッグルの伏線回収!?3作品にまたがる壮大エピソード

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

アクセスランキングをもっと見る