人生にゲームをプラスするメディア

『メガトン級ムサシ』初の試遊体験が「ジャンプフェスタ2020」で実施決定!その魅力を一足先に伝える最新PVも公開

週刊少年ジャンプ×レベルファイブのタッグで展開する『メガトン級ムサシ』の続報が遂に発表!

任天堂 Nintendo Switch
『メガトン級ムサシ』初の試遊体験が「ジャンプフェスタ2020」で実施決定!その魅力を一足先に伝える最新PVも公開
  • 『メガトン級ムサシ』初の試遊体験が「ジャンプフェスタ2020」で実施決定!その魅力を一足先に伝える最新PVも公開
  • 『メガトン級ムサシ』初の試遊体験が「ジャンプフェスタ2020」で実施決定!その魅力を一足先に伝える最新PVも公開
  • 『メガトン級ムサシ』初の試遊体験が「ジャンプフェスタ2020」で実施決定!その魅力を一足先に伝える最新PVも公開
  • 『メガトン級ムサシ』初の試遊体験が「ジャンプフェスタ2020」で実施決定!その魅力を一足先に伝える最新PVも公開
  • 『メガトン級ムサシ』初の試遊体験が「ジャンプフェスタ2020」で実施決定!その魅力を一足先に伝える最新PVも公開
  • 『メガトン級ムサシ』初の試遊体験が「ジャンプフェスタ2020」で実施決定!その魅力を一足先に伝える最新PVも公開
  • 『メガトン級ムサシ』初の試遊体験が「ジャンプフェスタ2020」で実施決定!その魅力を一足先に伝える最新PVも公開
  • 『メガトン級ムサシ』初の試遊体験が「ジャンプフェスタ2020」で実施決定!その魅力を一足先に伝える最新PVも公開

レベルファイブは、ニンテンドースイッチ/PS4/iOS/Android対応ソフト『メガトン級ムサシ』に関して、12月21日、22日に開催される「ジャンプフェスタ2020」への出展を発表しました。

『メガトン級ムサシ』は、週刊少年ジャンプとレベルファイブの強力タッグで展開する、クロスメディアプロジェクトです。ゲームジャンルは“協力プレイ型ロボットアクションRPG”となっており、仲間のロボットと力を合わせながら戦いを繰り広げます。

「ジャンプフェスタ2020」では、本作“初”となるゲーム試遊体験も実施。ニンテンドースイッチ版で「ムサシ」「ガウディア」「スパークマン」それぞれを操作し、仲間と協力しながら異星勢力「ドラクター」と戦うことができます。

ムサシ

ガウディア

スパークマン

3つの機体それぞれの特徴を活かし、必殺技を駆使しながらエネミーの撃破を目指せ!

人類の希望は君たちに託された!

ゲームの試遊体験者には、『メガトン級ムサシ』のオリジナルスタンドメモがプレゼント。また、ブースには巨大ムサシのバルーンも展示されます。

さらに、試遊出展に先駆けて最新PVも公開されましたので、本作の魅力を一足先にお確かめください。


ブースイメージ(※変更になる可能性があります)

オリジナルスタンドメモ(※無くなり次第配布終了となります)



『メガトン級ムサシ』は、発売日・価格共に未定です。

(c)LEVEL-5 Inc.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  2. 『ポケモン ソード・シールド』最も登場を望まれたのは「カイロス」!? エキスパンションパスで復活してほしい過去作ポケモン結果発表【読者アンケート】

    『ポケモン ソード・シールド』最も登場を望まれたのは「カイロス」!? エキスパンションパスで復活してほしい過去作ポケモン結果発表【読者アンケート】

  3. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  4. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  5. 『スーパーマリオサンシャイン』大人になった今なら、あの「トラウマンタ」も余裕? そんな気持ちで挑む約20年ぶりのマンタ戦

  6. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

  7. 『ポケモン ソード・シールド』ゲームで描かれなかった「オリーヴ」の過去が明らかに! メガネ&白衣姿に魅了される「薄明の翼」第5話の注目ポイント6選

  8. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  9. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  10. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

アクセスランキングをもっと見る