人生にゲームをプラスするメディア

『星のカービィ スーパーデラックス』あるある10選!やっぱり「ドン!」にびっくりする!?

『星のカービィ スーパーデラックス』でありがちな要素を10項目にまとめました。

任天堂 Nintendo Switch
『星のカービィ スーパーデラックス』あるある10選!やっぱり「ドン!」にびっくりする!?
  • 『星のカービィ スーパーデラックス』あるある10選!やっぱり「ドン!」にびっくりする!?
  • 『星のカービィ スーパーデラックス』あるある10選!やっぱり「ドン!」にびっくりする!?
  • 『星のカービィ スーパーデラックス』あるある10選!やっぱり「ドン!」にびっくりする!?
  • 『星のカービィ スーパーデラックス』あるある10選!やっぱり「ドン!」にびっくりする!?
  • 『星のカービィ スーパーデラックス』あるある10選!やっぱり「ドン!」にびっくりする!?
  • 『星のカービィ スーパーデラックス』あるある10選!やっぱり「ドン!」にびっくりする!?
  • 『星のカービィ スーパーデラックス』あるある10選!やっぱり「ドン!」にびっくりする!?
  • 『星のカービィ スーパーデラックス』あるある10選!やっぱり「ドン!」にびっくりする!?

◆メタナイトがくれた剣を無駄にする



メタナイトと対決する際は、「剣で勝負しよう」と言わんばかりにソードが置いてあります。……が、「ヘルパーを出す → ソードを取る → ソードを捨てる → ヘルパーを回収する」という形で、剣での勝負を放棄することができます。これ、意外とやっている人が多いのではないでしょうか。

◆真っ先に「コピー」を取りに行く



「銀河に願いを」では、コピーのもとデラックスを取得することでそのコピー能力が使えるようになります。どれから取るか悩みどころですが、やはり「コピー」のコピーのもとデラックスを最初に目指す人が多いのではないでしょうか。

◆「タック」が強すぎて驚く



コピーといえば、そのヘルパーである「タック(T.A.C.)」が非常に強力です。コピー能力が使えるだけでなくいつでも自由に捨てられて、そもそも素手攻撃もかなり威力が高く、ジャンプし放題で、おまけにガードは完全無敵。恐ろしい強さです。

◆「プラズマ」の使いやすさにうっとりする



強いコピー能力ならば「プラズマ」も外せませんよね。遠距離攻撃なのに威力が高く、レバガチャさえできれば高速で発射可能! その強さに惚れた人は数しれず。壊されたコントローラーも数しれず。

◆「ほしがただん」の意外な価値にびっくりする



2Pのウィリーに乗っているときのみですが、「ほしがただん」という技を使うことができます。これはあんまり強くなさそうな見た目をしているものの、その威力はかなりのもの(おにごろしかえんハンマー並)。意外な強さにはじめて気づいたときは驚くことでしょう。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  3. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

    『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  4. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  5. 『あつ森』手持ちカメラを使えば博物館が「別世界」に!これがゲームだなんて、信じられる…?

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』シンジュ団・カイの子孫はあの主人公? ネット上で様々な説が浮上

  7. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  9. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  10. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

アクセスランキングをもっと見る