人生にゲームをプラスするメディア

『モンハン:アイスボーン』×『Horizon Zero Dawn 凍てついた大地』コラボ最新映像公開!イベクエ第2弾の開始は12月13日から

スペシャルコラボクエスト第2弾は12月13日9:00から、第3弾は12月27日9:00からの開催となり、各種コラボ装備の生産に必要な素材が入手できます。

ソニー PS4
『モンハン:アイスボーン』×『Horizon Zero Dawn 凍てついた大地』コラボ最新映像公開!イベクエ第2弾の開始は12月13日から
  • 『モンハン:アイスボーン』×『Horizon Zero Dawn 凍てついた大地』コラボ最新映像公開!イベクエ第2弾の開始は12月13日から
  • 『モンハン:アイスボーン』×『Horizon Zero Dawn 凍てついた大地』コラボ最新映像公開!イベクエ第2弾の開始は12月13日から
  • 『モンハン:アイスボーン』×『Horizon Zero Dawn 凍てついた大地』コラボ最新映像公開!イベクエ第2弾の開始は12月13日から
  • 『モンハン:アイスボーン』×『Horizon Zero Dawn 凍てついた大地』コラボ最新映像公開!イベクエ第2弾の開始は12月13日から
  • 『モンハン:アイスボーン』×『Horizon Zero Dawn 凍てついた大地』コラボ最新映像公開!イベクエ第2弾の開始は12月13日から
  • 『モンハン:アイスボーン』×『Horizon Zero Dawn 凍てついた大地』コラボ最新映像公開!イベクエ第2弾の開始は12月13日から
  • 『モンハン:アイスボーン』×『Horizon Zero Dawn 凍てついた大地』コラボ最新映像公開!イベクエ第2弾の開始は12月13日から
  • 『モンハン:アイスボーン』×『Horizon Zero Dawn 凍てついた大地』コラボ最新映像公開!イベクエ第2弾の開始は12月13日から

カプコンは、PS4版『モンスターハンターワールド:アイスボーン』に関して、『Horizon Zero Dawn 凍てついた大地』スペシャルコラボの最新映像を公開すると共に、コラボクエスト第2弾、第3弾の詳細を発表しました。

『Horizon Zero Dawn 凍てついた大地』スペシャルコラボクエスト第2弾は12月13日9:00から、第3弾は12月27日9:00からの開催となり、各種コラボ装備の生産に必要な素材が入手できます。

◆スペシャルコラボクエスト第2弾:「生き残り」



・実施期間:12月13日9:00~2020年1月10日8:59まで
・受注/参加条件:MR24以上
・フィールド:渡りの凍て地
・メインターゲット:ジンオウガ亜種の狩猟

アーロイの姿になりきれるワンセット防具「EXシールドウィーバー」やライトボウガン「ストームスリンガー(逸品)」への強化に必要な素材≪碧の宝石≫が入手できます。


「EXシールドウィーバー」は、一定量のダメージを吸収する特殊なスキルを所持。「ストームスリンガー(逸品)」は、オーバーチャージができる特殊弾「ストームボルト」が射撃可能な「動力源パーツ」を装着できます。





さらに、原作に登場する機械獣フロストクローをモチーフにしたオトモワンセット防具「EXフロストクローα」やオトモ武器「EXフォージファイアα」の生産に必要な素材も入手可能です。




◆スペシャルコラボクエスト第3弾:「ファイアブレイク」



・実施期間:12月27日9:00~2020年1月10日8:59まで
・受注/参加条件:MR24以上
・フィールド:龍結晶の地
・メインターゲット:怒り喰らうイビルジョーの狩猟

原作に登場するバヌーク族が着ている衣装をモチーフにした防具「EXバヌークα」シリーズが登場。初期防御力の高さや豊富な空きスロットなど優れた性能を兼ね備えているうえ、他の防具パーツと組み合わせてスキル構成を楽しめます。





さらに、コラボクエストで入手できる素材を使って特別な「チャーム」も生産可能。また、『モンスターハンター:ワールド』で登場した武器の強化やEXシリーズの生産に必要な素材「デーモンチケット」が入手できます。『Horizon Zero Dawn 凍てついた大地』スペシャルコラボクエスト第1弾も2020年1月10日8:59まで配信中ですので、この機会に入手・強化を済ませてしまいましょう。







『モンスターハンター:ワールド』超大型拡張DLC「アイスボーン」は、PS4版が好評発売中、Steamが2020年1月10日発売予定です。価格などの各種商品情報は公式サイトをご確認ください。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2018, 2019 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)2017-2019 Sony Interactive Entertainment Europe.
Published by Sony Interactive Entertainment Europe Inc. Developed by Guerrilla.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  3. 東京・神田明神が青く染まる!PS5とサプライズコラボのライトアップは本日11日24時まで

    東京・神田明神が青く染まる!PS5とサプライズコラボのライトアップは本日11日24時まで

  4. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  5. ゲーム未購入でも、「ブリジット」ら21キャラで遊べる!『ギルティギア ストライヴ』クロスプラットフォーム・オープンβ開催発表

  6. PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目

  7. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  8. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  9. 『ソフィーのアトリエ』プラフタの能力・外見をカスタマイズできるドールメイクをチェック!バトルのポイントも

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

アクセスランキングをもっと見る