人生にゲームをプラスするメディア

スマートフォン向けゲーム『デスティニーチャイルド(デスチャ)』2周年記念イベントで発表された3年目のテーマは“物語”|今後のアップデート内容や展開が明らかに

2周年を迎えた本作について、ファンとお祝いするイベントが開催されました!

モバイル・スマートフォン iPhone
スマートフォン向けゲーム『デスティニーチャイルド(デスチャ)』2周年記念イベントで発表された3年目のテーマは“物語”|今後のアップデート内容や展開が明らかに
  • スマートフォン向けゲーム『デスティニーチャイルド(デスチャ)』2周年記念イベントで発表された3年目のテーマは“物語”|今後のアップデート内容や展開が明らかに
  • スマートフォン向けゲーム『デスティニーチャイルド(デスチャ)』2周年記念イベントで発表された3年目のテーマは“物語”|今後のアップデート内容や展開が明らかに
  • スマートフォン向けゲーム『デスティニーチャイルド(デスチャ)』2周年記念イベントで発表された3年目のテーマは“物語”|今後のアップデート内容や展開が明らかに
  • スマートフォン向けゲーム『デスティニーチャイルド(デスチャ)』2周年記念イベントで発表された3年目のテーマは“物語”|今後のアップデート内容や展開が明らかに
  • スマートフォン向けゲーム『デスティニーチャイルド(デスチャ)』2周年記念イベントで発表された3年目のテーマは“物語”|今後のアップデート内容や展開が明らかに
  • スマートフォン向けゲーム『デスティニーチャイルド(デスチャ)』2周年記念イベントで発表された3年目のテーマは“物語”|今後のアップデート内容や展開が明らかに
  • スマートフォン向けゲーム『デスティニーチャイルド(デスチャ)』2周年記念イベントで発表された3年目のテーマは“物語”|今後のアップデート内容や展開が明らかに
  • スマートフォン向けゲーム『デスティニーチャイルド(デスチャ)』2周年記念イベントで発表された3年目のテーマは“物語”|今後のアップデート内容や展開が明らかに
韓国のゲームクリエイターであるキム・ヒョンテさんが手掛ける、スマートフォン向けゲーム『デスティニーチャイルド(デスチャ)』が配信から二周年を迎えました。

そんな記念すべき瞬間をファンのみなさんとお祝いするイベント「デスティニーチャイルド 2nd Anniversary ~Devil's Party~」が、先日2019年11月24日(日)に都内某所で開催。

運営のゴリさんに加え、優木かなさん、小清水亜美さん、伊月ゆいさんら出演声優陣が登壇し、今後のアップデートの内容やサイコロを振って出た目のアイテムがプレゼントされる企画「オフイベパラDice」などを実施しました。

本稿ではこのイベントの模様をお伝えします。


目指すは20周年 まずはこれまでの『デスチャ』を振り返る


キャラクターたちによる開演前の諸注意&前説が行われると、これまでの作品を振り返る映像を上映。その後ゴリさんと優木さんが登場し、自己紹介を行いました。

そして小清水さんと伊月さんも呼び込むと、『デスチャ』のイベント初登場となる小清水さん&伊月さんにお話を聞くことに。



伊月さんは自身も『デスチャ』ユーザーのひとりなのだそうで、これまでは視聴者として生配信を見ている側だったそう。だからこそ今回の出演は嬉しかったのだとか。

小清水さんはエイプリルフールが衝撃だったようで、会場にもこのことを覚えているファンの方が多数。


今回のイベントでも、昨年行った「オフイベパラDice」が実施されました。こちらはLINE LIVEの視聴者数ごとにサイコロを振る回数が増え、ステージに用意されたすごろくをこのサイコロで進めて行くことになります。

このすごろくのマス目に止まるごとに設定された報酬を獲得でき、ゴールすると2000クリスタルと2018年度登場★5確定チケットを貰うことができました。

視聴者数が5000増えるごとに1回サイコロを振る回数が増えるということでしたが、コーナー説明時の時点で既に視聴者数は1万を超えており、これが終了時にはどうなるのかきになるところ。

ファンから特に支持を受けていた賞品がニュービーモナとバートリーで、途中のマスには“★5マンモン”といった外れ枠も用意されていました。しかしこのマンモンについては、ゴリさんの権限で別の嬉しいプレゼントに変更されるということで、一転して止まって嬉しいマス目に。


いよいよイベント開始といったところで、まずはキム・ヒョンテさんのムービーメッセージを見ていきました。ヒョンテさんはここで「このまま20周年まで、よろしくお願いします」と述べており、まだまだ描きたいキャラクターや物語があることがわかりました。


女性キャラクターたちの凄まじい人気……そしておっぱいかお尻か、それとも!?


最初のコーナーとして実施されたのは、「デスチャ魔王候補生の奇跡」。このコーナーはユーザーのみなさんを対象に行った二周年記念アンケートの結果や、これまでのイベントを振り返りつつトークを行うもの。


コラボを除き昨年(2018年11月15日)時点から2019年11月14日までに実装されたキャラクターを対象とした人気投票系の企画は特に盛り上がっており、「好きなキャラクターは?」「一緒に新年を過ごしたいチャイルドは?」などのテーマでは、“★5タマモ”や“★5花魁バートリー”といった女性キャラクターが人気を博す結果に。

「レイドストーリーで印象に残ったものは?」の質問では、“Summer SHOOTERS“や“VANISHING TWIN”がランクイン。3位には“クリスマスの悪夢”が入っており、古参プレイヤーが多いことを伺わせました。



「あなたは何フェチ?」の結果は“おっぱい”か“お尻”かだけでなく、第3の選択肢“この中にはない”も一定以上の支持を集めていました。このことは、本作がおっぱいかお尻かだけでなく、様々なニーズに応えるキャラクターやストーリーが用意されている証左でしょう。

結果の詳細については後日公式ブログでも見られますので、気になった方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

三年目のテーマは“物語”


続いては「アップデート情報」のコーナーで、『デスチャ』の3年目の動きを告知していきました。


既にラグナブレイクのシーズン10から物語が違った方向へと動き出しており、少しシリアスな面が見られるようになっています。そんな3年目のテーマは“物語(モノガタリ)”となっており、今後は既に登場しているキャラクターたちの掘り下げにも期待できるとのこと。

加えて2020年の年始に行う新たなラグナブレイクや、メインストーリーのチャプター3が来年配信され、遂に“魔王争奪戦”に触れられることも判明。またチャプター3からストーリーのメニュー画面が変更されるとのこと。マップ上ではなくキャラクターたちにフォーカスしたデザインになっており、さらにわかりやすくなっています。


サイドストーリーではメインや人気どころ以外にも、重要な役割を持つチャイルドたちの絆シナリオだけでは語り切れない部分が掘り下げられます。新イベントでは新たなキャラクターが活躍することが多いだけに、既存キャラクターの出番が増えるのはうれしいところ。こちらは2020年春頃より実装予定とのこと。

新コンテンツ“図書館(仮)”では過去のストーリーを読み返せるようになるほか、過去のダンジョンを再プレイ可能になります。こちらは“BAR REPLAY”のリニューアルという形。ダンジョンについてはクリア報酬も用意されるそうで、2020年夏に更新が予定されています。

リニューアル前のBAR REPLAYではへーべというキャラクターが登場していますが、この件を優木さんが問うと、現在開発内でも議論中だとゴリさんが明かしました。配信のコメントには「なくしたら許さない」といったメッセージも見られたようで、前向きに検討してくれるようです。


その後は“Summer!Summer!!Summer!!! ~悪魔式夏休み~”のようなシーズンイベントを今後も行うと告知。まずは第2弾としてクリスマスをテーマにしたものが開催。“ワールドボストライアル”が11月28日(木)より行われます。その登場キャラクターである“ジヴァ(CV:東城日沙子)”のライブ2Dが先行して見られました。


クリスマスの次はバレンタインのイベントが既に準備中だそうで、情報は今後も公式SNSやブログで告知されるそうです。また1周年の時に2019年内実装と発表した“エンドレスデュエル”については鋭意改良中だそうで、ゴリさんは申し訳ないとしつつ来年夏以降の実装となるとコメント。

新グッズやゲーム内キャンペーン情報の告知を挟み、いよいよ「オフイベパラDice」のサイコロを振ることに。LINE LIVEの視聴者数は22000でしたが紆余曲折を経て8回振れることになると、小清水さん&伊月さんの活躍でクリスタルやニュービーモナ、黄泉の花など豪華なプレゼントが続々決定!




後1回を残してゴールしてしまう一幕もありましたが、ゴリさんの裁量でもう一度だけスタートから開始し賞品を追加できる機会に恵まれました。この際ゴリさんがガチで業務連絡を送る場面も見られ、本当に想定外の事態であることが窺えました。

大きな盛り上がりをみせた「オフイベパラDice」の後は、最後に会場に訪れたファンを対象としたプレゼント抽選会が行われ、ヒョンテさんのイラスト色紙や声優陣のサイン色紙など、豪華な景品を貰える幸運な人物を決定していきました。


以下より、イベント終了後に行った運営のゴリさんへのインタビューをお届けします。


運営:ゴリさんインタビュー


――まずは本イベントの感想をお願いします。

二周年ということで、一周年よりもとにかく大きく盛り上げたいと考えていました。予想を超えてプレゼントが多くなったので、みなさんには満足してもらえたんじゃないかなと思います。

次のアップデートの話も沢山できたと思っているので、みなさんにどれくらい期待してもらえるのか注視しつつ、しっかりアップデートの準備を進めます。

――プレゼントについては明日出社できるのかみたいなこともおっしゃられていましたが……

わからないです! 事前に許可を貰った以上のことをやったので(笑)。


――2周年を迎えられていかがでしょうか。

無事に迎えられて良かったと思っています。これまでコラボイベントやナラティブダンジョンなど、色々なイベントをたくさんやってきました。それに追われるような毎日でしたが、これからはストーリーに核を置いて地に足をつけてじっくり取り組めると思っています。そこを中心にもっといいタイトルになるよう頑張っていきます。


――この2年思い出に残った出来事を教えてください。

大きいところはエイプリルフールの投票イベントです。“おっぱいが”好きか“お尻”が好きかで争って、私はおっぱい派の代表として登場しました。ファンのみなさんからどんな反応が返ってくるのか心配はあったのですが、予想以上に反応が良かったです。

「『デスチャ』らしいイベントをやってくれて良かった」みたいな声もあって、チャレンジングなイベントだったのですが大きく盛り上がって良かったなと。

――今回公開されたアンケート結果もそのあたりの人気がすごかったですよね。

タマモがあんなに上位にくるとは思っていませんでした。今までは強くてみんなが仲間にしているコウガやイブといったキャラクターが上位に来ていました。今回は一周年以降のキャラクターが対象だった部分があると思いますが、タマモが堂々の1位をずっと取るのは意外でした。

――今後の展開についても少し教えてもらえますか。

アップデートの情報で伝えた通り、物語を核として進んでいきます。メインストーリーのチャプター3も出てきますし、サイドストーリーでは既存キャラクターの新しい一面が見られるものが展開します。色々なキャラクターの側面を深く見られるようになりますので、注目してもらえると嬉しいです。意外なキャラクターの出番もあるかもしれません。


声優陣よりのコメント


モナ役・小清水亜美さん:2周年おめでとうございます。このようなステキなタイミングでステージに立つことが出来てうれしくて、つい、つい、いろいろやってしまいました(笑)

ですが、これもご主人さまのサポーターとして、大切な役目。これからもデスティニーチャイルドが愛され、ずっと続いていきますように☆ 次はランキングにはいれるように頑張ります▼(※▼はハートマーク)

レダ役・伊月ゆいさん:デスティニーチャイルド2周年おめでとうございます! サービス開始当初から楽しませて頂いていて、続々と登場するかわいらしいキャラクターに、いつもトキメイております。

私が演じさせて頂いているレダ姫もとても可愛くていつもしっかりサポートしてくれるのでずっと使わせて頂いてます! これからも素敵なキャラクターに出会えるのを楽しみにしております▽(※▽はハートマーク)

女主人公役・優木かなさん:デスティニーチャイルド2周年、おめでとうございます!! 女主人公役として途中からではありますが、デスチャと関わらせていただき、楽しいストーリー、魅力的なチャイルド(キャラクター)たちと出会えて、2周年イベントにも登壇できてとても嬉しいです。

オフラインイベントではいつも魔王候補生(ユーザー)のみなさんのデスチャ愛を肌で感じられ、スタッフさんがそれに応えようとがんばっている姿を見ることができます。私もその一員となって今度もデスチャを盛り上げていきたいので、みなさん、これからもデスチャをよろしくお願いします!!

『デスティニーチャイルド』公式サイト
《井の上心臓》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

    『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  6. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  7. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  8. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  9. 『ウマ娘』あの2人がついに脱いだ!水着ゴルシ、ナカヤマフェスタの“頭部”に熱い視線

  10. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

アクセスランキングをもっと見る