人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン ソード・シールド』親子で挑むカレー作り!子供ならではの斬新な調理に仰天─ “誕生日”に隠された秘密に大盛り上がり

親子でカレー作りに勤しんでいると……なんとスペシャルなカレーができあがりました!

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン ソード・シールド』親子で挑むカレー作り!子供ならではの斬新な調理に仰天─ “誕生日”に隠された秘密に大盛り上がり
  • 『ポケモン ソード・シールド』親子で挑むカレー作り!子供ならではの斬新な調理に仰天─ “誕生日”に隠された秘密に大盛り上がり
  • 『ポケモン ソード・シールド』親子で挑むカレー作り!子供ならではの斬新な調理に仰天─ “誕生日”に隠された秘密に大盛り上がり
  • 『ポケモン ソード・シールド』親子で挑むカレー作り!子供ならではの斬新な調理に仰天─ “誕生日”に隠された秘密に大盛り上がり
  • 『ポケモン ソード・シールド』親子で挑むカレー作り!子供ならではの斬新な調理に仰天─ “誕生日”に隠された秘密に大盛り上がり
  • 『ポケモン ソード・シールド』親子で挑むカレー作り!子供ならではの斬新な調理に仰天─ “誕生日”に隠された秘密に大盛り上がり
  • 『ポケモン ソード・シールド』親子で挑むカレー作り!子供ならではの斬新な調理に仰天─ “誕生日”に隠された秘密に大盛り上がり
  • 『ポケモン ソード・シールド』親子で挑むカレー作り!子供ならではの斬新な調理に仰天─ “誕生日”に隠された秘密に大盛り上がり
  • 『ポケモン ソード・シールド』親子で挑むカレー作り!子供ならではの斬新な調理に仰天─ “誕生日”に隠された秘密に大盛り上がり
フリーライター、時々ゲーマーな筆者と、8歳の娘と5歳の息子で進める『ポケットモンスター シールド』!今回はキャンプで夢中になってカレー作りを楽しんでいるお話です。

別アカウントで1人楽しむ夫のプレイをたまたま見てしまい、気付いた「カレーのヒミツ」を待ちきれない子どもたち……どんな秘密なのでしょうか。隠された小ネタに筆者もワクワクが止まりません。

子ども心に「失敗したくない」カレー作り


今回のポケモンでは、冒険の途中でポケモンセンターで回復する以外に、傷ついたポケモンたちを回復する手段があります。それは”キャンプ”でカレーを作って食べること。素材を組み合わせてカレーを作ると、HPが回復したり状態異常が治ったりするのです。

子どもとの冒険には深い傷はつきもの。5歳の息子は未だに属性の相性が悪い相手と正面から殴り合いをしてしまうので、そんな激闘で瀕死になってしまったポケモンたちを癒すべく、カレー作りに勤しみます!

子ども的にはグッドな食材……?

まず、メインとなる食材を選びます。「カレーにこれ入れるの?」と大人的には疑問に思うような食材もありますが、子ども的には問題無いようです。初カレーにはまさかの缶詰投入が決定。もっと美味しいカレーになりそうなりんご一択だと思ったのに……。

いろいろ混ぜ込んでオリジナルカレー作り!

次に味の決め手になりそうな、きのみを選んで入れていきます。甘くしたければ甘いきのみを、辛くしたければ辛いきのみを入れれば良いだけ。我が子は「甘いカレー」=「美味しいカレー」という価値観を持っているので、気の向くままきのみを選んでいきます。

焦げないように注意して……。

あとは、スティックを駆使してカレーをまぜませ。上手に混ぜればキラキラのエフェクトと共に、キラーンという効果音が発生。ここは絶対に失敗したくない子どもたち。娘が混ぜれば息子が「もっと早く!」「こぼれちゃうよ!」と騒がしいッ!

上手に出来ましたぁ~♪

とっても美味しそうなカレーが出来ました!

上に星が3つ……最高ランクゲット!

ポケモンの名前が“ウッマ”なのはまた後日……。マホミル級の美味しさということで、三ツ星シェフの味ですね!ただ、こうなってくると気になるのが失敗したときのカレー。しかし「作ろうよ」と誘っても頑なに拒否されました。

「ポケモンに嫌われちゃったらどうするの!」

はい、そうですよね。そういう真面目なプレイスタイルがママは好きです。そういう悪ふざけはパパにお願いしましょう。

マズいカレーは「ドガース級」って、もうヘドロじゃん!


もちろん、大人は悪ふざけを全力で楽しみます。カレー作りを失敗したらどうなってしまうのでしょうか。ここは親子の信頼関係維持のため、夫のアカウントでチェックしておきます。

わざと混ぜずにコゲ気味で、火を起こさずとろ火でカレーを煮込んでみました。さぁ、どんなカレーができあがるのでしょうか?

星1つ……ドガース級って、食べれるの……?

まさかのドガース級という結果に。HPもほんのわずかしか回復しないし、状態異常は治りませんでした。カレーは真面目に作ったほうが良さそうですね。

しっかりやればこれくらいは簡単!

そこそこのクオリティだと、星2つになるということもわかりました。個人的にはソーナンスが好きなのでこれも嬉しいのですが、子どもたちは納得しないことでしょう。

美味しいカレーよりもレアなカレーがあった


ある日、夫のアカウントでプレイしているのを子どもたちと眺めていると、カレー作りブームに乗って夫が作ったカレーに異変が……!

ん?なんでこんなに可愛いエフェクトが出ているの?ピカチュウがいっぱい…。

「あ!ロウソクたってる!」

さすが子どもの観察力。違いにはとっても敏感です。向かって左のカレーは主人公が食べるぶん……ということは、そう”誕生日”に作ったカレーだったのです!こういう小ネタがとっても可愛いし、なにより嬉しいですよね。

ブラッシ―タウン・ポケモンセンター横のお姉さん……案外、見落としているかも?

ここで誕生日をしっかり入力しておくことをお忘れなく!ただ今回の親子プレイアカウントでは娘の誕生日を入力しているので、息子はむくれてしまいました……。誕生日が待ち遠しくなる小ネタですね!

親と子、作るカレーの格差が凄い件


ストーリーを進めることを忘れ、気付けば親子でカレー作りに夢中。母の作るカレーはもちろん、美味しそうな仕上がり!

ジューシーなウィンナーと辛口カレーの絶妙なコラボレーション!

子どもたちのセンスはなんだか独特。それっておいしいの?

デカすぎる長ネギを豪快に投入し、酸味の効いたカレー……クセが凄いんじゃ!

むしろ毎日「ネギ辛い」っていって嫌っているくせに……と母は思うのでした。それにしてもインパクトが凄い。食べたくはない。ポケモンたちもきっと、これ出されたら「ウッ……」ってなってるに決まってます。

今はこうやってのんきなカレー作りを楽しんでいる娘と息子も、いつかは本当に親元から離れて1人カレーを作るのでしょう。それでは次回へ……旅は続くッ!

【関連記事】
親子で『ポケモン シールド』をプレイ!「草ポケ愛の遺伝と、ライバルの距離感が気になる」
https://www.inside-games.jp/article/2019/11/18/125799.html

『ポケモン ソード・シールド』を『金・銀』から約20年ぶりにプレイして驚いた9つの進化─復帰勢にこそ遊んで欲しい!
https://www.inside-games.jp/article/2019/11/21/125849.html

『ポケットモンスター ソード・シールド』小ネタ13選!あなたはすべて知ってる?
https://www.inside-games.jp/article/2019/11/22/125878.html

『ポケモン ソード・シールド』の「マジカル交換」でわらしべチャレンジ─LV.6のホシガリスから奇跡が起こる!
https://www.inside-games.jp/article/2019/11/23/125904.html
《三浦希枝》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  3. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

    『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  4. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  5. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  7. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  8. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  9. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

アクセスランキングをもっと見る