人生にゲームをプラスするメディア

アークシステムワークス新作『退魔忍法帖~妖怪地獄変~』10月31日発売!豪華絢爛な和風美術で描かれるスタイリッシュ忍者活劇ACT

アークシステムワークスによる、ニンテンドースイッチ向け新作『退魔忍法帖~妖怪地獄変~』が10月31日発売決定しました。見習い忍者・影丸となり、次々と襲いかかる妖魔の大軍と戦うアクションゲームになっています。

任天堂 Nintendo Switch
アークシステムワークス新作『退魔忍法帖~妖怪地獄変~』10月31日発売!豪華絢爛な和風美術で描かれるスタイリッシュ忍者活劇ACT
  • アークシステムワークス新作『退魔忍法帖~妖怪地獄変~』10月31日発売!豪華絢爛な和風美術で描かれるスタイリッシュ忍者活劇ACT
  • アークシステムワークス新作『退魔忍法帖~妖怪地獄変~』10月31日発売!豪華絢爛な和風美術で描かれるスタイリッシュ忍者活劇ACT
  • アークシステムワークス新作『退魔忍法帖~妖怪地獄変~』10月31日発売!豪華絢爛な和風美術で描かれるスタイリッシュ忍者活劇ACT
  • アークシステムワークス新作『退魔忍法帖~妖怪地獄変~』10月31日発売!豪華絢爛な和風美術で描かれるスタイリッシュ忍者活劇ACT
  • アークシステムワークス新作『退魔忍法帖~妖怪地獄変~』10月31日発売!豪華絢爛な和風美術で描かれるスタイリッシュ忍者活劇ACT
  • アークシステムワークス新作『退魔忍法帖~妖怪地獄変~』10月31日発売!豪華絢爛な和風美術で描かれるスタイリッシュ忍者活劇ACT

アークシステムワークスは、ニンテンドースイッチ対応の新作スタイリッシュ忍者活劇アクションゲーム『退魔忍法帖~妖怪地獄変~』を、10月31日に発売すると発表しました。

本作は、プレイヤーが見習い忍者・影丸となり、次々と襲いかかる妖魔の大軍と戦うアクションゲームです。美しく、滑らかに動くキャラクター達と、豪華絢爛な和風美術と音楽が世界観の盛り上げに貢献。



ゲームは、全5ステージとなっており、各ステージは7つのクエストで構成。ステージが進むと登場する妖魔の種類が変わり難易度も上昇していくうえ、各ステージの最後にはボスとのバトルが待ち受けています。ボスによって攻撃方法が違うため、動きを観察し、「回避」と「攻撃」のタイミングを見定めることがポイントに。



また、「密命チャレンジ」という特殊クリア条件が各ステージに設定されていたり、隠しモードが出現したりと、やり込み要素も用意されています。PVや公式サイトも公開されていますので、ご確認ください。


■『退魔忍法帖~妖怪地獄変~』公式サイト
http://www.fkdigital.net/nsmsd/jp/



『退魔忍法帖~妖怪地獄変~』は、2019年10月31日発売予定。価格は800円(税込)で、あらかじめDLを実施中です。

■あらかじめDLはこちら
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000024431

(C) F K Digital Published by ARC SYSTEM WORKS.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 「精神科医療や患者を冒涜」日本精神科病院協会がDSソフトに抗議文

    「精神科医療や患者を冒涜」日本精神科病院協会がDSソフトに抗議文

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. ファミコンカセットの内蔵電池を新しくしたい!30年前に遊んだ『ドラクエ4』よ、甦れ

    ファミコンカセットの内蔵電池を新しくしたい!30年前に遊んだ『ドラクエ4』よ、甦れ

  4. 3000円以内で買える!スイッチ向け高難易度2Dアクション5選─失敗を繰り返しクリアを目指すトライ&エラーの世界へ

  5. 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

  6. 太ももに釣られて『ライザのアトリエ2』を始めた筆者が、つい前作に手を伸ばしたシンプルな理由ー回り道こそ贅沢な幸せ

  7. 『ポケモン ソード・シールド』最も登場を望まれたのは「カイロス」!? エキスパンションパスで復活してほしい過去作ポケモン結果発表【読者アンケート】

  8. 『スマブラSP』照れ顔(?)からケモミミ姿まで! 大乱闘で見られる様々な「ミェンミェン」を紹介

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』「コライドン」バイク形態における、胸の丸い部分は「車輪」にならない!? その意外な正体に驚愕……!

  10. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

アクセスランキングをもっと見る