人生にゲームをプラスするメディア

『ミニ四駆 超速グランプリ』Android端末を対象としたクローズドβテストの実施が決定!本日15日よりβテスターの募集を開始

バンダイナムコエンターテインメントはiOS/Android対応スマートフォンアプリ『ミニ四駆 超速グランプリ』に関して、Android端末を対象としたクローズドβテストの実施が決定したと発表しました。また本日2019年10月15日(火)よりβテスターの募集を開始しました。

モバイル・スマートフォン Android
『ミニ四駆 超速グランプリ』Android端末を対象としたクローズドβテストの実施が決定!本日15日よりβテスターの募集を開始
  • 『ミニ四駆 超速グランプリ』Android端末を対象としたクローズドβテストの実施が決定!本日15日よりβテスターの募集を開始
  • 『ミニ四駆 超速グランプリ』Android端末を対象としたクローズドβテストの実施が決定!本日15日よりβテスターの募集を開始
  • 『ミニ四駆 超速グランプリ』Android端末を対象としたクローズドβテストの実施が決定!本日15日よりβテスターの募集を開始

バンダイナムコエンターテインメントはiOS/Android対応スマートフォンアプリ『ミニ四駆 超速グランプリ』に関して、Android端末を対象としたクローズドβテストの実施が決定したと発表しました。また本日2019年10月15日(火)よりβテスターの募集を開始しました。

以下、リリースより引用

◆ミニ四駆 超速グランプリ クローズドβテスト実施決定



App StoreとGoogle Playにて配信予定のゲームアプリ『ミニ四駆 超速グランプリ』にて、Android端末を対象としたクローズドβテストの実施が決定したことをお知らせいたします。10月15日より、βテスターの募集を開始しましたので、是非奮ってご応募ください。

クローズドβテスト開催期間:2019年10月30日(水)~11月6日(水)(予定)

募集人数:500人(予定)
対象プラットフォーム:Google Play

βテスター募集期間:2019年10月15日(火)~10月20日(日)23:59(予定)

■本日よりβテスター募集を開始!

▼詳細・応募ページはこちら!
https://cbt-mini4wd-app.bn-ent.net
※応募ページに記載されている注意事項を確認のうえご応募ください。

■「ミニ四駆」について
株式会社タミヤが開発、販売する「ミニ四駆」は、単3形乾電池2本と1個のモーターを内蔵した全長約15cmのレーシングホビーです。四輪駆動によるパワフルな走りと「グレードアップパーツ」と呼ばれる別売パーツを用いた改造の奥深さ、そして専用サーキットで仲間と競い合う楽しさが人気となり、80年代後半と90年代後半には社会現象的なブームに発展。シリーズの第一弾の誕生から現在まで、累計で約1億8000万台以上の販売台数を超えています。日本国内では現在、小中学生と80年~90年代にミニ四駆を楽しんだ20~30代や親子層を中心に人気が再燃しているほか、アジアを中心に海外でもその人気は高まっています。

◆『ミニ四駆 超速グランプリ』とは



『”小さなレーサー”だった全ての大人へ-さぁ、今再び走り出せ!』TAMIYA/コロコロアニキ完全監修!俺達のミニ四駆が帰ってきた!スマホアプリで再現される数々の名マシンやパーツを駆使して自分だけのマシンを作り出そう!作り上げたマシンで漫画に登場したキャラクター達と勝負できる「ミニ四ワールド」や、全国の友達と気軽にレースを楽しめる「みんなでミニ四駆」など多彩なモードで、いつでもどこでもミニ四駆ゲームを楽しめます!

ジャンル:超速カスタムレーシング
配信プラットフォーム:AppStore、Google Play
販売価格:ダウンロード無料 一部アイテム課金
配信日:未定

公式サイト:https://mini4wd-app.bn-ent.net/
公式Twitter:https://twitter.com/mini4wd_app

▼ミニ四駆レーサー募集キャンペーンサイト
https://racer-mini4wd-app.bn-ent.net/



(C)小学館 (C)ShoPro (C)TAMIYA
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
※ミニ四駆は株式会社タミヤの登録商標です。
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  5. 『ロマサガRS』オート周回の救世主「ガラハド」を推す3つの理由!代わりが効くSS武器より、代わりが効かないSSスタイルの方が貴重

  6. 公式イラストレーターが『ブルアカ』カリン&アスナを描く!新鮮すぎる“制服姿”に、11万超えの先生が「いいね」

  7. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  8. 『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

  9. 秘密組織をぶっ潰せ!美女と盗賊が交差する『サムライ・ギャングスター』EZweb版が配信開始!

  10. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

アクセスランキングをもっと見る