人生にゲームをプラスするメディア

『マリオカート ツアー』のレインボーロードは絶対に落ちない超親切仕様!?“落ちやすさ”をシリーズ作品と比較!

安全すぎると話題の『マリオカート ツアー』のレインボーロードを他作品と比較してみました。

任天堂 その他
『マリオカート ツアー』のレインボーロードは絶対に落ちない超親切仕様!?“落ちやすさ”をシリーズ作品と比較!
  • 『マリオカート ツアー』のレインボーロードは絶対に落ちない超親切仕様!?“落ちやすさ”をシリーズ作品と比較!
  • 『マリオカート ツアー』のレインボーロードは絶対に落ちない超親切仕様!?“落ちやすさ”をシリーズ作品と比較!
  • 『マリオカート ツアー』のレインボーロードは絶対に落ちない超親切仕様!?“落ちやすさ”をシリーズ作品と比較!
  • 『マリオカート ツアー』のレインボーロードは絶対に落ちない超親切仕様!?“落ちやすさ”をシリーズ作品と比較!
  • 『マリオカート ツアー』のレインボーロードは絶対に落ちない超親切仕様!?“落ちやすさ”をシリーズ作品と比較!
  • 『マリオカート ツアー』のレインボーロードは絶対に落ちない超親切仕様!?“落ちやすさ”をシリーズ作品と比較!
  • 『マリオカート ツアー』のレインボーロードは絶対に落ちない超親切仕様!?“落ちやすさ”をシリーズ作品と比較!
  • 『マリオカート ツアー』のレインボーロードは絶対に落ちない超親切仕様!?“落ちやすさ”をシリーズ作品と比較!

◆スマホ『マリオカート ツアー』のレインボーロード



そして、『マリオカート ツアー』に登場したのも初代のレインボーロードをアレンジしたコースです。基本的にはニンテンドースイッチ版がベースになっていますが、背景が宇宙空間のようになっていたり、一部が簡略化されています。

まずコース中盤のハイリスク・ハイリターンなジャンプ台がなくなっており、このショートカットはできなくなっています。また、終盤のドッスン回避ルートはアイテムがなくても進める親切設計になっているのです。


何より驚くべきポイントは、コースの外周に見えない壁があるらしく本当に落下しないこと。それこそ一切操作しなくても安定してゴールができてしまいます。これにはショックを受けるかもしれませんが、実は簡単なレインボーロードというのは過去にもあったのです。

◆スイッチ『マリオカート8 デラックス』のレインボーロード(64)



ニンテンドウ64の『マリオカート64』にもレインボーロードが登場するのですが、こちらは初代で反省したのかかなり簡単なコースになっています。『マリオカート8 デラックス』でもリメイク版が収録されており、同じようにのんびり走れるコースとなっています。

道幅がとても広いうえに一部には柵があるので落下はしづらいですし、カーブもだいぶゆるやか。最後のダッシュボードを踏もうとするとリスクが出てきますが、おおむね優しいと言っても問題ないでしょう。

『マリオカート ツアー』のレインボーロードは確かに驚くべき親切さですが、そもそもすべてのレインボーロードが非常に難しいというわけでもありません。時代やハードによって、レインボーロードもさまざまな形に変化するということがよくわかりますね。


■関連記事
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂、東日本大震災の避難所にニンテンドーDSi LLと『DSテレビ』をセットで配布

    任天堂、東日本大震災の避難所にニンテンドーDSi LLと『DSテレビ』をセットで配布

  2. 隠れ特性の「色違いイーブイ」や「サンダー」などが貰える「ポケモンスクラップ2016」対象商品が2月1日より販売

    隠れ特性の「色違いイーブイ」や「サンダー」などが貰える「ポケモンスクラップ2016」対象商品が2月1日より販売

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  4. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  5. 『スプラトゥーン2』3月26日から遊べる「特別体験版」配信開始! イカ世界が分かるキャラ相関図も公開

  6. 『ポケモンSV』グレンアルマとソウブレイズが“鎧ライダー”に!?伝説のポケモンと協力タッグ実現なるか

  7. 男児から3DSを盗んで売った32歳の男が逮捕

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新ポケモン「パモ」「グルトン」「ミニーブ」発表!御三家に続く“かわいい3体”

  9. ファミコンカセットの内蔵電池を新しくしたい!30年前に遊んだ『ドラクエ4』よ、甦れ

  10. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

アクセスランキングをもっと見る