人生にゲームをプラスするメディア

リニューアルした「PlayStation Now」ってどうなの?メリット&デメリットをひとまとめ!おすすめゲーム10選も

新しくなった「PlayStation Now」の魅力と欠点、そしておすすめタイトルを紹介します。

ソニー PS4
リニューアルした「PlayStation Now」ってどうなの?メリット&デメリットをひとまとめ!おすすめゲーム10選も
  • リニューアルした「PlayStation Now」ってどうなの?メリット&デメリットをひとまとめ!おすすめゲーム10選も
  • リニューアルした「PlayStation Now」ってどうなの?メリット&デメリットをひとまとめ!おすすめゲーム10選も
  • リニューアルした「PlayStation Now」ってどうなの?メリット&デメリットをひとまとめ!おすすめゲーム10選も
  • リニューアルした「PlayStation Now」ってどうなの?メリット&デメリットをひとまとめ!おすすめゲーム10選も
  • リニューアルした「PlayStation Now」ってどうなの?メリット&デメリットをひとまとめ!おすすめゲーム10選も

2019年10月2日より、定額でPS4・PS3タイトルが遊び放題のクラウドゲームサービス「PlayStation Now(PS Now)」の価格などが変更されました。利用額はおよそ半分になっており、なかなか注目を集めているというわけですね。

こうなると「PS Nowって実際どうなの?」と気になるのも不思議ではありません。この記事ではPS Nowの魅力と欠点、そして本サービスで遊べるおすすめタイトルを紹介します。

◆PS Nowはどこが変わった?



現在PS Nowでは400以上のゲームソフトを遊ぶことができます(PS4タイトルは150種類以上、PS3タイトルは280種類以上)。価格は1ヶ月利用券が1180円(税込)とだいぶお手頃になりました。

しかも10月からは『ゴッド・オブ・ウォー』、『グランド・セフト・オートV』、『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』、『inFAMOUS Second Son』といったピックアップタイトルも追加(ただし2020年1月1日までの3ヶ月限定)。安くなって新たなタイトルも増えたわけで、これは魅力的になっていますよね。

とはいえ、PS Nowが誰にとっても嬉しいサービスというわけではありません。ひとまずPS Nowのメリットとデメリットを見ていきましょう。

◆PS Nowのメリット・デメリット


■PS Nowのメリット

『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』。DLすれば画質も綺麗。

  • カタログからゲームを選ぶだけで遊べる
  • PCでも遊べる
  • トロフィーも取れる
  • CERO:Zタイトルも遊べる
  • DLして遊ぶことも可能(対象ソフトのみ)

ストリーミングゲームサービスということで、カタログから選んだゲームをすぐに遊べるのは大きなメリットです。専用アプリを導入すればWindows PCでも遊べますし、トロフィーにも対応しています。

また、ゲームをDLして遊ぶことも可能です(一部のPS4タイトルとPS3タイトルは除く)。DLしたタイトルは通常のソフトと同じ扱いになるようで、スクリーンショットなどの撮影も可能で画質もバッチリ。ストリーミングゲームサービスでゲームソフトをDLするというのはかなり不可思議ですが、遊びやすいのでこちらのほうがおすすめです。

■PS Nowのデメリット

『BIOSHOCK』。PS3タイトルとはいえ、ストリーミングの影響もあって画質が粗い。

  • クレジットカード必須
  • ストリーミングはシェア不可能
  • ストリーミングでは画質がやや低下
  • ある程度の回線速度が必須
  • タイトルはやや古いものがほとんど

CERO:Zタイトルもあるため、PS Nowを遊ぶにはクレジットカードが必須です。また、ストリーミングで遊ぶとシェアが不可能なうえ画質が落ちることもしばしば。回線速度は下り5Mbps以上が必須で、安定して遊ぶには12Mbps以上が必要となります。

一番の問題はラインナップ。前述のようにピックアップタイトルは嬉しいのですが、それ以外はどうしても一昔前のタイトルになります。そのため、PS Nowは「ちょっと前のゲームを遊びたい」だとか「ピックアップタイトルをいくつかつまみ食いしたい」という人におすすめというわけですね。

続いてはPS Nowで遊べるおすすめゲーム10選をお届けします。この「どれかが気になる」だとか、「いろいろ触ってみたい」と思う方は加入してみるとゲームライフが豊かになるかもしれません。

次のページ:PS Nowのおすすめタイトル10選!
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  5. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』最高難度「Village of Shadows」を何が何でも攻略したい人に送る5つのポイントー最大の難関さえ越えればクリアは目前【ネタバレ注意】

  7. 『テイルズ オブ ゼスティリア』DLC「アリーシャ アフターエピソード」配信開始!PVや必要容量をチェック

  8. 服が弾けるTPS『バレットガールズ2』美少女にシゴかれる「逆尋問」搭載決定!下着の組み合わせは14,400通り以上

  9. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  10. “変顔”武将を決める『三国志13 with パワーアップキット』投票イベント開催!

アクセスランキングをもっと見る