人生にゲームをプラスするメディア

DMM GAMES海外タイトル新作はラヴクラフトインスパイア作品『Moons of Madness』と『Sea Salt』【TGS2019】

2019年9月12日から15日までの4日間、幕張メッセにて「東京ゲームショウ2019」を開催。この記事では、9月12日にDMMブースで行われたDMM GAMES海外タイトル新作発表ステージの様子をお伝えします。

任天堂 Nintendo Switch
DMM GAMES海外タイトル新作はラヴクラフトインスパイア作品『Moons of Madness』と『Sea Salt』【TGS2019】
  • DMM GAMES海外タイトル新作はラヴクラフトインスパイア作品『Moons of Madness』と『Sea Salt』【TGS2019】
  • DMM GAMES海外タイトル新作はラヴクラフトインスパイア作品『Moons of Madness』と『Sea Salt』【TGS2019】
  • DMM GAMES海外タイトル新作はラヴクラフトインスパイア作品『Moons of Madness』と『Sea Salt』【TGS2019】
  • DMM GAMES海外タイトル新作はラヴクラフトインスパイア作品『Moons of Madness』と『Sea Salt』【TGS2019】
  • DMM GAMES海外タイトル新作はラヴクラフトインスパイア作品『Moons of Madness』と『Sea Salt』【TGS2019】
  • DMM GAMES海外タイトル新作はラヴクラフトインスパイア作品『Moons of Madness』と『Sea Salt』【TGS2019】
  • DMM GAMES海外タイトル新作はラヴクラフトインスパイア作品『Moons of Madness』と『Sea Salt』【TGS2019】
  • DMM GAMES海外タイトル新作はラヴクラフトインスパイア作品『Moons of Madness』と『Sea Salt』【TGS2019】

2019年9月12日から15日までの4日間、幕張メッセにて「東京ゲームショウ2019」を開催。この記事では、9月12日にDMMブースで行われたDMM GAMES海外タイトル新作発表ステージの様子をお伝えします。


本ステージに登壇したのは、DMM GAMESの稲垣順太さん。まずDMM GAMESの海外タイトルについての紹介がありました。DMM GAMESでは既に400本以上の海外タイトルを手がけており、『PUBG』をはじめとした人気タイトルを紹介。最近では『HUMAN fall flat』のアプリ版を手がけていて、ランキング1位になるなど非常に人気が高いそうです。


今後の新作タイトルでは『Moons of Madness』、『Vampire: The Masquerade - Bloodlines 2』、『GOLD EXPRESS』、『Sea Salt』、『Frostpunk』、『Hello Neighbor』、『Indivisible』、『Layers of Fear』、『DAYMARE: 1998』が予定されています。PS4の展開も増やしていくとのことでした。


ステージでは2作品がピックアップされ、まず『Moons of Madness』が紹介されました。本作はフィンランドのファンコム社が手掛けたコズミックホラー要素のあるアドベンチャーゲーム。宇宙空間で奇妙な事態に巻き込まれ、超常現象や宇宙的恐怖に対処することになります。


火星が舞台でありながらなぜタイトルに「月」が入っているかというと、火星には月が2つあるという事が関連しているそう。その名前は「フォボス」「ダイモス」でそれぞれ「恐怖」「混乱」という意味ですが……嫌な予感しかしませんね!2019年秋にWindowsとPS4で発売予定です。


続いては『Sea Salt』の紹介があり、開発者のクリストファー・アンドレアソンさんとジョゼフ・マティノプスキーさんが登壇しました。


本作はスウェーデンで制作され、スタジオは登壇された2名だけで構成され、開発には2年かかったそうです。本作はラヴクラフトのクトゥルフ神話をはじめ、東ヨーロッパの城や墓場からインスピレーションを受けて制作されたと語られました。


ジャンルはアクションストラテジーゲームで、プレイヤーは古の神・ダゴンとなって人間を駆逐していきます。召喚したミニオンたちを人間に仕向けて駆逐するのですが、ゲームは2Dドットということもありどこか可愛らしさも。しかし人の四肢は容赦なくバラバラになっていきます。


特定の場所で好きなミニオンを召喚する事ができるのですが、カルト信者や謎の生物など様々。そのステージのボスを倒すとまた1から始めることになるのですが、様々なミニオンを召喚し、色々なコンビネーションを楽しめそうです。


『Sea Salt』は2019年10月10日にニンテンドースイッチとPCで発売予定で、予約開始は9月12日から。さらに本作は、一番最初に日本で発売されるとのこと。『Moons of Madness』と合わせてどちらもSAN値が減りそうなゲームですが、気になる方はぜひプレイしてみてはいかがでしょうか。
《タカロク》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 25年の時を経て蘇る! スイッチ/PC『MOON. -Re:make-』2023年春発売決定─豪華版にはWin10/Win11対応の『MOON.』を付属

    25年の時を経て蘇る! スイッチ/PC『MOON. -Re:make-』2023年春発売決定─豪華版にはWin10/Win11対応の『MOON.』を付属

  3. 実は二人でも遊べる!?『初音ミク Project DIVA MEGA39's』の魅力と新しい楽しみ方を紹介

    実は二人でも遊べる!?『初音ミク Project DIVA MEGA39's』の魅力と新しい楽しみ方を紹介

  4. 『モンハンライズ』最近話題の「KO抜刀大剣」を解説!シリーズ初期を思わせる懐かしい戦法が、現代ハンターには新鮮に映るかも

  5. 『ダウンタウン熱血時代劇』カタナから忍術まで!新必殺技やストーリーなどをたっぷり紹介

  6. 3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

  7. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  8. 『スマブラSP』出典別で見る大乱闘!最も多く関連要素が登場している作品は?

  9. ゾンビ相手に知恵比べで負けた人間が『パズルクエスト』の魅力を語る【特集】

  10. 『ポケモン ソード・シールド』DLC「鎧の孤島」の小ネタ24選! ダクマ抜きでもストーリーは進められる!?

アクセスランキングをもっと見る