人生にゲームをプラスするメディア

「『FGO』あなたが一番解放して欲しいイベントは?」結果発表─「鬼ヶ島」は第3位に! 2位はコラボイベント、1位は配布サーヴァントに人気集中【アンケート】

ダ・ヴィンチ工房の「レアプリズムを交換」に、クエストの開放権が登場。まずは「監獄塔に復讐鬼は哭く」が対象となりましたが、読者が望むのはどのイベントなのか。寄せられた声の数々やランキングを、こちらで一気にご紹介!

その他 特集
「『FGO』あなたが一番解放して欲しいイベントは?」結果発表─「鬼ヶ島」は第3位に! 2位はコラボイベント、1位は配布サーヴァントに人気集中【アンケート】
  • 「『FGO』あなたが一番解放して欲しいイベントは?」結果発表─「鬼ヶ島」は第3位に! 2位はコラボイベント、1位は配布サーヴァントに人気集中【アンケート】
  • 「『FGO』あなたが一番解放して欲しいイベントは?」結果発表─「鬼ヶ島」は第3位に! 2位はコラボイベント、1位は配布サーヴァントに人気集中【アンケート】
  • 「『FGO』あなたが一番解放して欲しいイベントは?」結果発表─「鬼ヶ島」は第3位に! 2位はコラボイベント、1位は配布サーヴァントに人気集中【アンケート】
  • 「『FGO』あなたが一番解放して欲しいイベントは?」結果発表─「鬼ヶ島」は第3位に! 2位はコラボイベント、1位は配布サーヴァントに人気集中【アンケート】
  • 「『FGO』あなたが一番解放して欲しいイベントは?」結果発表─「鬼ヶ島」は第3位に! 2位はコラボイベント、1位は配布サーヴァントに人気集中【アンケート】
  • 「『FGO』あなたが一番解放して欲しいイベントは?」結果発表─「鬼ヶ島」は第3位に! 2位はコラボイベント、1位は配布サーヴァントに人気集中【アンケート】
  • 「『FGO』あなたが一番解放して欲しいイベントは?」結果発表─「鬼ヶ島」は第3位に! 2位はコラボイベント、1位は配布サーヴァントに人気集中【アンケート】
  • 「『FGO』あなたが一番解放して欲しいイベントは?」結果発表─「鬼ヶ島」は第3位に! 2位はコラボイベント、1位は配布サーヴァントに人気集中【アンケート】

◆第2位「空の境界/the Garden of Order」:21票



第2位に輝いたのは、『FGO』初となるコラボレーションイベント「空の境界/the Garden of Order」でした。このイベントは2018年に復刻されているので、ここ1年ほどで始めたプレイヤー以外は遊ぶ機会があり、その分要望する声が集まりにくいのではと思われましたが、「空の境界」ファンの熱意も大きく、堂々の2位に着地。


配布サーヴァントの「★4(SR)両儀式〔アサシン〕」が欲しいという声もありますが、単純に「空の境界」が好きだからといった理由や、もう一度遊びたいというリバイバルとしての要望も。地に足のついた人気ぶりは、今なお健在のようです。

【読者のコメント】
・初めてコラボレーションで登場したイベントだから
・好きだから
・両義式の再臨素材が欲しいから
・原作ファンであるためと、コラボ実装時FGOをプレイしていなかったため。
・世界観が好きだから
・式が欲しいから
・「空の境界が好きだから」という理由と、前回最後まで完走出来かったから。
・空の境界が好きだから。 両儀式アサシンが欲しいから。
・殺式ほしい
・空の境界コラボの存在を知って空の境界を見たのですが、ものすんごくハマりまして、式が欲しいのです! クロとかグレイとかも欲しかったですけど、ずば抜けて式が欲しいのです! FGOを初めての約半年。「クソ! 俺が始める前にやってたイベントだ!」とか「え! 2部3章!? 新参者に対して厳しくない!?」とか何とかで初めての配布鯖は景虎ちゃんでした。にゃー! いやー嬉しかったですよ。でもやっぱり、式が欲しいのです! そう! 式が…式が欲しいのです!
・最初にイベントが来た時も復刻の時も出来なかったから
・式が欲しい、式が好き、尊い
・一番最初にやったイベント(復刻)で尚且つQPを稼げるから
・最近空の境界を見て好きになった。式とふじのんがほしい!
・始めた頃には復刻が終わってて出来なかったから
・殺両儀式が欲しいから 空の境界が好きだから
・両儀式さん欲しいです…あとこの人なんでサーヴァント化しちゃったのかも気になる
・空の境界はとても大好きな作品だが、コラボ当時FGOをプレイしておらず、フレンドの式を借りる度に当時の自分を恨みたくなるからw
・両儀式と浅上藤乃が欲しい
・唯一プレイしたことのないコラボイベントだから
・もう一度やりたいが、復刻版も終わり普通に開催することがおそらく無いため

◆第1位「ぐだぐだ本能寺」:33票



「解放して欲しいイベント」として読者の意見が最も集中したのが、「ぐだぐだ本能寺」となりました! 2015年11月に行われた本イベントは、『FGO』における“ぐだぐだ”イベントの幕開けでもあります。「Fateぐだぐだオーダー」の著者・経験値氏の書き下ろしシナリオは、「奈須きのこ(ほぼ未)監修」(原文ママ)という売りもあり、大きな注目を集めました。


また、本イベントにて「★4(SR)織田信長」(アーチャー)が配布。そのため、クエスト解放権を望む読者の理由として、「配布信長が欲しい」「アーチャー信長を持っていないから」と、入手を願う声が数多く寄せられています。「オール信長総進撃 ぐだぐだファイナル本能寺2019」が行われるのも納得の人気ぶりです。水着化に★5と、野望を次々と叶えていく信長。次はぜひ、「ぐだぐだ本能寺」の解放という夢を叶えて欲しいものです。

【読者のコメント】
・配布信長が欲しい
・配布サーヴァントの再臨素材が途中までしか獲得できておらず、素材を回収したいため
・織田信長が欲しいから
・ノッブが欲しいから
・ノッブを持っていないから
・アーチャー信長を持っていないから
・配布ノッブが欲しい!
・復刻後に始めたので、配布サーヴァントのノッブが欲しいから。
・ノッブが欲しい
・FGOを始めた時期が遅かったため復刻も終わっているイベントが多かった。その中でも、ガチャからも出てきてくれなかったノッブが手に入るかもしれないため。
・ずばり、ぐだぐだ本能寺の配布鯖であるノッブが欲しいからです。私がFGOを始めたのはぐだぐだ本能寺復刻が開催された後どころか、ぐだぐだ本能寺復刻ライト版が開催された後でノッブは絶対に手に入らなくなってしまいました。
限定キャラでも時が経てばまた限定キャラのガチャが回ってきて、限定キャラを手に入れるチャンスがやってくるシステムはFGOのとてもいいところですが、配布鯖はチャンスは最初と復刻の2回目しかありません。なので今回のようなクエスト開放権がこれからもあると嬉しいです。
あとキャスターエリちゃんも実は欲しいです。「もっと早く始めていれば…」と嘆く日々です笑

・アーチャーのノッブが欲しいから
・初回も復刻もあまり参加できず、最後までクリアはしたが礼装を限凸できず沖田も引けなかったから。
・復刻の方が初参加イベで最後まで走れなくてノッブが育てられないから
・参加出来ていなくて、ぐだぐだイベントは神イベントなので
・ノッブがバチクソ欲しいから
・アーチャーノッブほしい
・始めたときに復刻版やっていて完走できず、第二再臨で止まったから
・織田信長が欲しいから
・ノッブが欲しいから
・織田信長(アーチャー)が欲しいから
・織田信長が欲しい
・弓のノッブをどうしてもお迎えしたいからです
・配布の織田信長が欲しいから
・のっぶをもってないから
・アーチャーノッブが欲しい ファイナル本能寺では明智光秀が出てきたが、本能寺の方のストーリーや明智の立ち位置も気になる。
・沖田さんが推しだけど参加出来てなかったので。
・沖田さんのマテリアル埋めのため
・配布の信長が欲しいから。
・ノッブが欲しいです!
・配布ノッブ!
・この前のぐだぐだがファイナルと銘打ってたから、最初のやつもやってみたい。
・配布のアーチャー信長がとにかく欲しい! ガチャで魔王信長が実装されましたが、期間限定の星5で入手難易度が高く、配布の方は確実に手に入る上に宝具5に出来るので、ぜひ欲しいです! 信長の初登場がどのような感じだったのかもぜひ知りたいです。



3票以下のイベントや、複数回答のコメントなどもご紹介
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  3. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  4. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  5. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

  6. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

  7. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  8. 伝説の“ドヤ顔ダブルソード”が令和に蘇る!? 岸田メル先生のイラストに、どこか見覚えのある剣が描かれる

  9. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  10. 「ザク」のデザインも特徴的…!「機動戦士ガンダム ジークアクス」新たな登場キャラやMSなど“公式ネタバレ”解禁

アクセスランキングをもっと見る