人生にゲームをプラスするメディア

【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】実績やトロフィーを全取得してこそ真のゲーマー?

インサイドのマスコットキャラ「インサイドちゃん」が読者のお悩みに答えるコーナー。第120回の今回は、トロフィーをすべて取っていないのはやりこみ不足? と悩んでいる人からの相談です。

その他 全般
【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】実績やトロフィーを全取得してこそ真のゲーマー?
  • 【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】実績やトロフィーを全取得してこそ真のゲーマー?

収集アイテム回収系の実績が苦手なボクの連載「インサイドちゃんのゲーマー人生相談(略してイン談)」第120回目ほ。今回のお悩みはこちら。

ゲームのやりこみに関する悩み相談です

友人はトロフィーを全部取ってこそやりこんだと言えると主張していて、でも自分はそんなに意識していないのでたしかにあんまりやりこんでいないのかな?と思うようになりました
トロフィーとかってちゃんととったほうがいいんですかね?

「ちーじー」さん

ちーじーさん、相談ありがとほ~。実績とかトロフィーの相談はほかにもちょくちょくもらうので、割と悩みやすい部分なのかも。

個人的な見解をいえばトロフィーや実績はあくまで目安なので、別に気にしなくてもいい……んだけど、まあやりこみ具合の目安になるのは事実。とはいえ、それだけですべてが決まるわけでもないほ。

なぜトロフィーや実績を狙うの?



一口にトロフィーや実績といってもさまざまで、一通り遊ぶだけで全部とれるもの、やり込んでようやくとれるもの、狙わなければまったくとれないもの、つーかそもそも通常の手段では取れるはずもないものなどもあるほ。つまり、どれだけ遊んでいるかの目安にはなるけどそれですべてが決まるというわけでもないほ。

そもそも、なぜプレイヤーはトロフィーや実績を取るのか。それは取得するのが楽しかったり、あるいはやる気の原動力になったりするからほ。別に興味がなかったら無視していいし、途中でコントローラーを置くのもプレイヤーの権利ほ。

結局のところ、トロフィーや実績は無理して取る必要はないほ。意識してみると楽しくなることもあるので、気が向いたら見てみるといいかもだけれども、それがすべてというわけでもないほ。あと、実績を無理に獲得しようとすると疲れるからね……。

今回の相談の場合、ちーじーさんに対して友達がトロフィーを自慢したいだけのようにも思えるほ。なので、適当に「そうだね」と流してあげるのが吉かな~。とにかく、ゲームは自分の好きなように遊ぶといいほ。

時間がなかったらトロフィーなんてとってる場合じゃないほ。というわけで、引き続きお悩みを募集中ほ。問い合わせフォームに「人生相談」とか記載して送ってくれほ。

■インサイドちゃん プロフィール

たまにインサイド編集部で仕事を手伝う謎のマスコットキャラ。Xbox 360の『Avatar: The Burning Earth』みたいな実績はどうかと思う。

インサイドちゃんのゲーマー人生相談のアーカイブを見る
《インサイドちゃん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  2. 新作ストップモーションアニメ「ポケモンテイルズ ネギガナイトとピチューの冒険」2027年公開!製作は「ウォレスとグルミット」のアードマン・アニメーション

    新作ストップモーションアニメ「ポケモンテイルズ ネギガナイトとピチューの冒険」2027年公開!製作は「ウォレスとグルミット」のアードマン・アニメーション

  3. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  4. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催中!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  5. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  6. 【特集】いまさら聞けない「ガルパン」の魅力 ― ファンの心をグッと掴んで離さない“魅せ方”とは

  7. 最後の機体紹介は伝説的なアイツ…「ガンダム ジークアクス」最終回の登場メカ情報解禁―「ところでなんでデカくなったの?」

  8. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

アクセスランキングをもっと見る