人生にゲームをプラスするメディア

20周年目前の『どこでもいっしょ』について一言! あなたの思い出やプレイ体験を大募集【アンケート】

タイトル通り、『どこでもいっしょ』だったポケピたち。ゲームを進めていけば、彼らとの別れは避けられませんが、それでも成長と旅立ちを見送った方が多いことと思います。そんなあなたの想いを、ぜひ教えてください。

その他 特集
20周年目前の『どこでもいっしょ』について一言! あなたの思い出やプレイ体験を大募集【アンケート】
  • 20周年目前の『どこでもいっしょ』について一言! あなたの思い出やプレイ体験を大募集【アンケート】

1994年12月3日に発売されたプレイステーションは、新たなゲーム体験をもたらしたハードとして大ヒット。『FFVII』や『メタルギアソリッド』など、様々な代表作でゲーム業界を賑わせました。

そんなプレステ時代を象徴する作品のひとつであり、唯一無二の魅力を放っていたのが、1999年7月22日にリリースされた『どこでもいっしょ』です。本作は、周辺機器のポケットステーションと連動し、様々な「ポケピ」(ポケットピープル)たちとの会話を楽しめるユニークなコミュニケーションゲーム。その斬新さとポケピたちの可愛さで、大きな注目を集めました。

ポケピたちに言葉を教えることができ、しかも教えた言葉を会話に組み込んでくれるので、プレイヤーが想像もしないような使い方をすることも多々。その一生懸命な振る舞いに、“ムネきゅん”した方も多いことでしょう。

そんな本作の20周年に向け、本作に関する思い出やプレイ体験などを、読者の方々から幅広く大募集したいと思います。忘れられないシーンやリメイクの要望、新作アプリ『トロとパズル~どこでもいっしょ~』への期待など、何でも構いません。あなたの熱い想いを、ぜひ教えてください!


アンケートが表示されない方はこちら
https://questant.jp/q/ZNFSMQMX



【関連記事】
「プレステ クラシック」は名作揃いだけど、俺が遊びたいのは“この20本”─筆者独断&厳選の「俺クラシック」はこれだ!【特集】
読者が選んだ「プレイステーション クラシック」に収録して欲しいタイトルはこれ! PS時代の代表作や名作がズラリ、入手困難なRPGも【読者アンケート】
「プレイステーション クラシック」収録タイトル、アーカイブスで全部遊べるの? 買ったら総額はいくら?【特集】
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

    葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  2. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  3. プライム感謝祭が開催中!Switchのスーパーマリオギャラクシーが13%OFF

    プライム感謝祭が開催中!Switchのスーパーマリオギャラクシーが13%OFF

  4. 『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』がプライム感謝祭セール中!スタイリッシュRPGの傑作を今こそプレイ

  5. プライム感謝祭でSwitchの強化ガラスがセール中!3枚セットが999円

  6. 【プライム感謝祭】PS5版『LOST JUDGMENT』が19%OFF!木村拓哉主演のリーガルサスペンス巨編

  7. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  8. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

アクセスランキングをもっと見る