人生にゲームをプラスするメディア

「あなたが注目する7月の新作は?」結果発表─シミュレーションRPG最新作がダントツの1位! 第2位は3作品が肩を並べる【アンケート】

7~8月は、夏休みやお盆期間など、時間を作りやすい時期でもあります。この時期だからこそ、じっくり遊ぶゲームを厳選したいところ。読者がどんなタイトルに注目したのかチェックし、今後のゲームライフの参考にしてみてはいかがでしょうか。

その他 特集
「あなたが注目する7月の新作は?」結果発表─シミュレーションRPG最新作がダントツの1位! 第2位は3作品が肩を並べる【アンケート】
  • 「あなたが注目する7月の新作は?」結果発表─シミュレーションRPG最新作がダントツの1位! 第2位は3作品が肩を並べる【アンケート】
  • 「あなたが注目する7月の新作は?」結果発表─シミュレーションRPG最新作がダントツの1位! 第2位は3作品が肩を並べる【アンケート】
  • 「あなたが注目する7月の新作は?」結果発表─シミュレーションRPG最新作がダントツの1位! 第2位は3作品が肩を並べる【アンケート】
  • 「あなたが注目する7月の新作は?」結果発表─シミュレーションRPG最新作がダントツの1位! 第2位は3作品が肩を並べる【アンケート】

様々な期待作や注目作が毎月登場しており、どの1本を選んで購入するかは毎回悩ましい問題です。基本的には、自身の好みや直感に従うことが多いことと思いますが、時には他の人の意見を参考にしたい場合もあるでしょう。

そこでインサイドでは、「あなたが注目する今月の新作はどれ?」というお題のアンケートを実施しています。7月は、2部構成で3つの物語を描く『ファイアーエムブレム 風花雪月』や、ifの物語が楽しめる『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』、新要素がたっぷり盛り込まれた『進撃の巨人2 -Final Battle-』などが登場。今回も、気になるタイトルが目白押しです。


そして今月は、夏休みの幕開けでもあります。これだけ長い期間の休みは、社会人になるとなかなか難しいもの。学業と両立しつつ、この夏も様々なゲームプレイに励みましょう。それでは、読者が関心を寄せた結果をこちらからご覧ください、

◆第6位『プロ野球スピリッツ2019』:1.4%



一作目が2004年に発売されて以来、リアルな描写や野球中継の演出などを軸に、臨場感溢れるプレイ体験を提供してきた『プロ野球スピリッツ』シリーズ。その最新作となる『プロ野球スピリッツ2019』が、魅力的な要素の数々を搭載して登場します。

立体的に再現された選手モデルをはじめ、各選手のデータを取り入れた新AIの導入や、実際の週間成績を参考とするLIVE能力配信、4人から選択可能な解説陣など、リアルへの追求は更にパワーアップ。シリーズ初の高校野球育成モードやひとりの選手として歩む「スタープレイヤー」モードなど、楽しめる幅も一層広がっています。

◆第6位『東京2020オリンピック The Official Video Game』:1.4%



『プロ野球スピリッツ2019』と同率で6位となったのは、『東京2020オリンピック The Official Video Game』。奇しくも、スポーツを題材とした作品が同じ順位に落ち着きました。しかし、野球に特化している『プロ野球スピリッツ2019』とは大きく方向性が異なり、こちらは最大18種目もの競技を遊ぶことができます(競技の一部は後日配信)。

自分の分身となるアバターやチームメンバーは、エディットが可能。100体まで保存可能なので、好みの見た目で金メダルを目指すのも楽しそうです。陸上に水泳、格闘技や団体競技など、多彩な種目でこの夏を楽しんでみてはいかがでしょうか。

◆第5位『進撃の巨人2 -Final Battle-』:2.9%



漫画やアニメで人気を博している「進撃の巨人」は、これまで様々なゲーム化も遂げてきました。本作は、過去にリリースされた『進撃の巨人2』をベースとしており、様々な追加要素を加えたパワーアップバージョンとなります。本アンケートでは単独で第5位となり、安定した関心度を裏付けました。

「進撃の巨人」におけるアクションの代名詞とも言える立体起動アクションが楽しめるのはもちろんのこと、新要素となる「対人起動アクション」や新たな決戦兵装も登場。自分だけの兵団を編成し、壁外領域の奪還を目指す新モードなど、ボリューム満載の内容となっています。『進撃の巨人2』を既にお持ちの方は、アップグレードパックがお勧めです。



第2位には3作品がランクイン! そして圧倒的支持を集めた第1位は・・・
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

    『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  3. 自衛隊公式キャラ「おまねこ」の新イラストが界隈に“突き刺さる”―白衣でもてなす激かわ猫、ただし“オス”である

    自衛隊公式キャラ「おまねこ」の新イラストが界隈に“突き刺さる”―白衣でもてなす激かわ猫、ただし“オス”である

  4. ゲームのスクショを写真っぽく印刷したら、めちゃ映える!1歩先を行く「部屋に飾る」インテリアを提案したい

  5. 【コスプレ】『ラブライブ!』りなりーに『ドルフロ』黛烟、『原神』ウェンティも!中国美女レイヤーまとめ【写真25枚】

  6. 【特集】いまさら聞けない「ガルパン」の魅力 ― ファンの心をグッと掴んで離さない“魅せ方”とは

  7. 「ピカチュリン」って何のこと?現実世界に存在するポケモンネーミングの新種たち

  8. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

アクセスランキングをもっと見る