人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン GO』トレーナーバトルをより楽しめるアップデート実施!新わざ登場で戦略性も更にアップ

iOS/Android向けアプリ『ポケモン GO』の公式Twitterは、トレーナーバトルをより楽しんでもらうためのアップデートを実施したと発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ポケモン GO』トレーナーバトルをより楽しめるアップデート実施!新わざ登場で戦略性も更にアップ
  • 『ポケモン GO』トレーナーバトルをより楽しめるアップデート実施!新わざ登場で戦略性も更にアップ

iOS/Android向けアプリ『ポケモン GO』の公式Twitterは、トレーナーバトルをより楽しんでもらうためのアップデートを実施したと発表しました。

今回のアップデートにより、ポケモンを交代させる際に一時的にバトルが停止するようになります。次のポケモンを選ぶための時間が増えるだけでなく、モンスターボールに戻そうとしている間にポケモンがダメージを受けることもありません。また、スワイプやタッピングを駆使することで、ポケモンが「スペシャルアタック」を繰り出すようになります。

この他にも、「新たなわざ」が登場したり、一部のポケモンが今まで覚えなかったわざを覚えるようになりました。パワーアップしたトレーナーバトルを楽しみましょう!

■以下のポケモンが今まで覚えなかったわざを覚えるようになります
●アローラライチュウ:くさむすび
従来のでんきタイプ・エスパータイプのわざに加えて、くさタイプのわざ「くさむすび」を覚えることによって、弱点のじめんタイプのポケモンとのバトルでも活躍しやすくなります。
●ラフレシア:ヘドロばくだん
強力などくタイプの「スペシャルアタック」である「ヘドロばくだん」を覚えることによって、くさ・どくタイプの特徴を大いに活かすことができるようになります。
●スリーパー:ほのおのパンチ、れいとうパンチ、かみなりパンチ
これらのわざを覚えることによって、スーパーリーグでも大いに活躍できるようになるでしょう。
●マルマイン:イカサマ
従来のノーマルタイプ・でんきタイプのわざに加えて、あくタイプのわざ「イカサマ」を覚えることによって、幅広いタイプのポケモンとのバトルで活躍しやすくなります。
●プテラ:いわおとし
「いわおとし」を覚えることによって「チルタリス」といったひこうタイプのポケモンとのバトルで活躍しやすくなります。
●フリーザー:こおりのつぶて、げんしのちから
「こおりのつぶて」を覚えることで、スペシャルアタックをより多く繰り出せるようになります。また、「げんしのちから」を覚えることによって幅広いタイプのポケモンとのバトルで活躍しやすくなります。
●サンダー:ドリルくちばし、げんしのちから
従来のでんきタイプのわざに加えて、ひこうタイプのわざ「ドリルくちばし」を覚えることで、活躍する機会が増えるでしょう。さらに「げんしのちから」を覚えることで、幅広いタイプのポケモンとのバトルで活躍しやすくなります。
●ファイヤー:つばさでうつ、げんしのちから
ノーマルアタック「つばさでうつ」を覚えることによって、活躍する機会が増えるでしょう。さらに「げんしのちから」を覚えることで幅広いタイプのポケモンとのバトルで活躍しやすくなります。
●ジュカイン:ドラゴンクロー
「ドラゴンクロー」を覚えることによって、ドラゴンタイプのポケモンとのバトルで活躍しやすくなります。
●ボスゴドラ:うちおとす
ノーマルアタック「うちおとす」を覚えることによってどんな相手にとっても手強いポケモンになります。
●ネンドール:どろかけ
従来のエスパータイプのわざに加えて、新たにじめんタイプのノーマルアタック「どろかけ」を覚えることにより、エスパータイプのわざへの耐性を持ったポケモンに対して戦いやすくなります。
●ドータクン:サイコショック、じならし
スペシャルアタック「サイコショック」と「じならし」を覚えることによって、「メタグロス」といった他のエスパー・はがねタイプのポケモンとは違った活躍の道が開けるでしょう。
●エレキブル:れいとうパンチ
従来のでんきタイプのわざに加えて、こおりタイプのわざ「れいとうパンチ」を覚えることによって幅広いタイプのポケモンとのバトルで活躍しやすくなります。

■『ポケモン GO』で新たに登場するわざ
『ポケモン GO』でまだ登場していない新しいわざが使えるようになるポケモンがいます!

●あまえる:フェアリータイプのノーマルアタック
「ライチュウ」「ピクシー」「プクリン」「ソーナンス」「グランブル」「ドンファン」「サーナイト」「エネコロロ」「ラティアス」「トゲキッス」「エルレイド」
●ロケットずつき:ノーマルタイプのスペシャルアタック、使用時にぼうぎょが100%上昇
「カメックス」「ライチュウ」「ラプラス」「カビゴン」「ドサイドン」



『ポケモン GO』は、好評配信中。基本プレイ無料のアイテム課金制です。


(C)2019 Niantic, Inc.
(C)2019 Pokemon.
(C)1995-2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

    【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  4. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  7. 『ウマ娘』新SSRサポートに「キタサンブラック」と「サトノダイヤモンド」登場!アニメ2期クライマックスで成長を遂げた2人が早くも実装

  8. 優秀だけど育成困難…なぜザシアンはマスターリーグで強いの?その理由を徹底解説【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『ウマ娘』ダイワスカーレットとエイシンフラッシュの意外な関係性…“エモすぎる”イベントが話題に

  10. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

アクセスランキングをもっと見る