人生にゲームをプラスするメディア

令和から始める『FGO』の歩き方・2019年下半期編─新規ユーザーはこれからの半年で戦力を整えよう!「ぐだぐだファイナル本能寺2019」も見逃すな【特集】

「令和から始める『FGO』の歩き方」第2弾! 今回は、2019年下半期に復刻する可能性の高いイベントなどをご紹介します。新規ユーザーの方は、こちらを参考にしてみてください。

その他 特集
令和から始める『FGO』の歩き方・2019年下半期編─新規ユーザーはこれからの半年で戦力を整えよう!「ぐだぐだファイナル本能寺2019」も見逃すな【特集】
  • 令和から始める『FGO』の歩き方・2019年下半期編─新規ユーザーはこれからの半年で戦力を整えよう!「ぐだぐだファイナル本能寺2019」も見逃すな【特集】
  • 令和から始める『FGO』の歩き方・2019年下半期編─新規ユーザーはこれからの半年で戦力を整えよう!「ぐだぐだファイナル本能寺2019」も見逃すな【特集】
  • 令和から始める『FGO』の歩き方・2019年下半期編─新規ユーザーはこれからの半年で戦力を整えよう!「ぐだぐだファイナル本能寺2019」も見逃すな【特集】
  • 令和から始める『FGO』の歩き方・2019年下半期編─新規ユーザーはこれからの半年で戦力を整えよう!「ぐだぐだファイナル本能寺2019」も見逃すな【特集】
  • 令和から始める『FGO』の歩き方・2019年下半期編─新規ユーザーはこれからの半年で戦力を整えよう!「ぐだぐだファイナル本能寺2019」も見逃すな【特集】
  • 令和から始める『FGO』の歩き方・2019年下半期編─新規ユーザーはこれからの半年で戦力を整えよう!「ぐだぐだファイナル本能寺2019」も見逃すな【特集】
  • 令和から始める『FGO』の歩き方・2019年下半期編─新規ユーザーはこれからの半年で戦力を整えよう!「ぐだぐだファイナル本能寺2019」も見逃すな【特集】
  • 令和から始める『FGO』の歩き方・2019年下半期編─新規ユーザーはこれからの半年で戦力を整えよう!「ぐだぐだファイナル本能寺2019」も見逃すな【特集】

◆年末はリングの上でひと暴れ!? 昨年のイベントが再来すると、“サンバなルーラー”が加入



年末が近づく頃には、クリスマスイベントの実施が通例となっています。そのため今年の冬は、昨年末に開催された「クリスマス2018 ホーリー・サンバ・ナイト ~雪降る遺跡と少女騎士~」が、11月~12月に復刻する可能性がかなり高いので、こちらのイベントについても触れたいと思います。

こちらのイベントにも配布サーヴァントがおり、第1部 第7章に登場した女神のひとりが、「ケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕」(全体攻撃宝具持ち)となって登場します。彼女のクラスは、エクストラクラスのひとつ「ルーラー」。各クラスのサーヴァントが揃っていると様々な状況に対処しやすくなるため、配布で確実に手に入る機会は逃したくありません。


ちなみにルーラーは現時点では8騎しかおらず、その大半はピックアップの対象にならないと召喚できない面子ばかり。ピックアップ非対象で召喚できる可能性があるのは「ジャンヌ・ダルク」と「アストライア」の2騎のみなので、非ピックアップ時にルーラーを狙うのはかなり厳しい確率になっています。また、「アストライア」の宝具は単体攻撃、「ジャンヌ・ダルク」は宝具含めて防御面に特化しているので、もし仮に召喚できたとしても、「ケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕」とは役割が異なるので問題ありません。


そんな配布サーヴァントを手に入れるには、イベントへの参加が不可欠。「クリスマス2018 ホーリー・サンバ・ナイト」の参加条件は、「第2部 第1章『Lostbelt No.1 永久凍土帝国 アナスタシア 獣国の皇女』のクリア」です。「神秘の国のONILAND!!」ほどではないものの、こちらのハードルも結構高め。下半期の復刻イベントを見据え、メインストーリーの進行を計画的に進めておきましょう。

季節限定イベントの多くは復刻されるものの、再復刻(三度目の開催)はまだ前例がないので、復刻版の見逃しは避け、しっかりと参加しておきたいところです。




前述した通り、「本能寺2019」以外の各イベントについては開催自体がまだ確定しておらず、例年の流れに沿った推測となります。そのため、今回の提案はあくまで目安に過ぎませんが、経験則としては復刻される可能性がかなり高め。よほどの事がない限り、復刻版が行われると思われます。

また、復刻版だけでなく、ハロウィンやクリスマスの新イベントもあるでしょうし、ハロウィン後~復刻クリスマスの間など、予想されるイベントとイベントの合間が空いている期間もあるので、完全新規のイベントや新たなメインストーリーがやってくるかもしれません。

6月は比較的緩やかな『FGO』でしたが、下半期は忙しくなりやすいので、育成とメインストーリーを進めつつ、各イベントで戦力の増強に励みましょう!

【関連記事】
令和から始める『FGO』の歩き方─厳しいイベント参加条件クリアを目指す、新規ユーザーへ贈る! メインクエスト踏破のポイント4選【特集】
『FGO』配布サーヴァントで振り返る2018年!コラボイベントが初復刻、再加入でレアプリゲットなど気になる展開が相次ぐ─2019年の展開も大胆予想【特集】
『FGO』無課金で一年遊んでみた! 引けた星5星4の枚数は? 厳しかった戦闘は?─聖晶石を貯めて年明けピックアップに挑む【プレイレポ前編】
『FGO』無課金で一年遊んでみた! ガチャに翻弄された歩みを振り返る─頼ったフレンドサーヴァントは? 使った素材量やQP額は?【プレイレポ後編】
「『FGO』“人智統合真国 シン 紅の月下美人”あなたの満足度は星いくつ?」結果発表─第2部 第4章の続報が直前に迫る!
『FGO』「幕間の物語」をいくつクリアした?─190個クリアで、聖晶石“190個”がもらえる! 嬉しいサプライズをチェック【アンケート】
『FGO』「あなたが“悪”に染めたいサーヴァント」結果発表─小悪魔からド悪まで、マスターたちの業が深い! 読者が選んだ“最も悪に落としたい子”も判明【アンケート】
『FGO』「あなたが“悪”に染めたいサーヴァント」結果発表─小悪魔からド悪まで、マスターたちの業が深い! 読者が選んだ“最も悪に落としたい子”も判明【アンケート】
「『FGO』初心者マスターが考えがちな“思い込み”は?」結果発表─1位は“全体の4割弱”が支持、あなたの“思い込み”は何位?
「『FGO』あなたが好きな★1サーヴァントは?」結果発表─1位は4割超えの支持を獲得! あなたのお気に入りは何位?【アンケート】
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. 人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  3. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  4. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  5. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  6. 「有り金を はたくオタクに 裏金なし」―大賞10万円がもらえる「第21回あなたが選ぶオタク川柳大賞」応募受付中

  7. 「ガンダム ジークアクス」待望のBlu-ray・DVD発売決定!新規収録のドラマCD封入、特典のみの「ディスクレスパッケージ」も用意

  8. 人気作曲家・田中秀和氏に懲役1年6か月、執行猶予3年の有罪判決―「アイマス」や「アイカツ」など著名楽曲を多数手掛ける

  9. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

アクセスランキングをもっと見る