人生にゲームをプラスするメディア

「シン・エヴァンゲリオン」7月6日に“冒頭10分40秒”世界同時上映! 初の公式アプリもリリース決定

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の2020年公開に向けて「『シン・エヴァンゲリオン劇場版』0706作戦」が始動。7月6日、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のアバンにあたる10分40秒の冒頭映像が、世界同時上映されることが決定した。

その他 全般
「『シン・エヴァンゲリオン劇場版』0706作戦」(C)カラー
  • 「『シン・エヴァンゲリオン劇場版』0706作戦」(C)カラー
  • スマートフォン向け公式アプリ「EVA-EXTRA」C)カラー
  • スマートフォン向け公式アプリ「EVA-EXTRA」C)カラー
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の2020年公開に向けて「『シン・エヴァンゲリオン劇場版』0706作戦」が始動。7月6日、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のアバンにあたる10分40秒の冒頭映像が、世界同時上映されることが決定した。

「『シン・エヴァンゲリオン劇場版』0706作戦」は、フランス・パリの「JAPAN EXPO」内で7月6日に開催される『新世紀エヴァンゲリオン』と歌手・高橋洋子のコラボステージ「Yoko TAKAHASHI×EVANGELION STAGE」にて、「シン・エヴァンゲリオン劇場版 AVANT 1(冒頭10分40秒00コマ)0706版」を上映するという企画だ。

「AVANT(=アバン)」とは、オープニングタイトル前の導入シーンを指すワードであり、2020年のロードショーに先立ち、本企画で映画本編冒頭10分40秒が先行公開されることに。
なお「シン・エヴァンゲリオン劇場版 AVANT 1(冒頭10分40秒00コマ)0706版」はフランス・パリだけにとどまらず、アメリカ・ロサンゼルスの「ANIME EXPO」、中国・上海、さらに日本全国数カ所でも世界同時上映が決定している。

スマートフォン向け公式アプリ「EVA-EXTRA」C)カラー

さらに「『シン・エヴァンゲリオン劇場版』0706作戦」を前にして、7月1日にはスマートフォン向け公式アプリ「EVA-EXTRA」がリリース。『エヴァンゲリオン』シリーズの著作権元であるカラーが制作する、初めての『エヴァンゲリオン』公式アプリとなる。

スマートフォン向け公式アプリ「EVA-EXTRA」C)カラー

この「EVA-EXTRA」では「0706作戦」の詳細やこれまでの各作品情報をはじめとして、同アプリの基となった公式無料冊子『EVA-EXTRA』の計7冊に及ぶバックナンバーも公開。今後はアプリ限定映像、過去作品のパッケージに収録されていた特典映像などの動画コンテンツが追加されていく。
「0706作戦」の当日もイベント連動のスペシャルコンテンツの公開を予定しているということで、ファンには見逃せないアプリとなりそうだ。

<スマートフォン向け公式アプリ「EVA-EXTRA」>
仕様:iOS 版、Android 版
動作環境:iOS 12.0 以降(iPad:互換性対応/Apple Watch:非対応)
     Android 6.0 以降対応(watch 系:非対応)
料金:無料
リリース:7/1(月)~予定

(C)カラー
《仲瀬 コウタロウ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

    『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  3. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  4. 記念セールも開催中!「日本ゲーム大賞2025」おすすめタイトル5選―大賞『メタファー:リファンタジオ』や「真・三國無双」最新作など

  5. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  6. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

  7. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

  8. 究極の体験型ゲーム「LARP」とは…現実世界を舞台としたライブ形式のRPG

アクセスランキングをもっと見る