人生にゲームをプラスするメディア

「あなたが注目する6月の新作は?」結果発表─読者の関心は『妖怪ウォッチ4』と『スーパーマリオメーカー 2』に集中! 【アンケート】

定番の野球シリーズや、華麗な復活を遂げる対戦格闘ゲーム、意外なコラボレーション作品などもランクイン。

その他 全般
「あなたが注目する6月の新作は?」結果発表─読者の関心は『妖怪ウォッチ4』と『スーパーマリオメーカー 2』に集中! 【アンケート】
  • 「あなたが注目する6月の新作は?」結果発表─読者の関心は『妖怪ウォッチ4』と『スーパーマリオメーカー 2』に集中! 【アンケート】
  • 「あなたが注目する6月の新作は?」結果発表─読者の関心は『妖怪ウォッチ4』と『スーパーマリオメーカー 2』に集中! 【アンケート】
  • 「あなたが注目する6月の新作は?」結果発表─読者の関心は『妖怪ウォッチ4』と『スーパーマリオメーカー 2』に集中! 【アンケート】

◆第3位『SAMURAI SPIRITS』:12.9%



『ストリートファイターII』の大ヒットをきっかけに到来した対戦格闘ブーム。その中で、剣戟に注目して差別化を図り、一撃の重さを表現した『サムライスピリッツ』は、独自の路線と確固たる地位を確保。シリーズ作が家庭用に移植されたのはもちろん、アーケードにはないオリジナル作品も展開するといった発展ぶりを見せました。

そして、前作から10年の時を経て、完全新作『SAMURAI SPIRITS』が登場します。UNREAL ENGINE 4を採用し、和のテイストを美しく描写。また、覇王丸やナコルル、ガルフォードといったお馴染みの面々はもちろんのこと、鞍馬夜叉丸やダーリィ・ダガーなどの新キャラクターも参戦し、新たな『サムスピ』に華を添えます。久しぶりのシリーズ最新作ながらも、根強い支持は今も変わらず、アンケートでは第3位にランクインしました。

◆第2位『妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている』:35.5%



2013年に一作目を発売し、翌年にはTVアニメも開始。このマルチメディア展開が『妖怪ウォッチ』人気を大きく後押しし、「妖怪メダル」の入手困難ぶりも話題となりました。数多くのスピンオフ作品もリリースされましたが、ファン待望のナンバリング最新作がいよいよ姿を現します。

相変わらず高い注目度を誇っており、アンケートでは2位を獲得。割合も全体の1/3を超えており、確かな人気を感じさせます。本作の世界は、お馴染みのさくらニュータウンに加え、30年後の世界や映画「FOREVER FRIENDS」の世界、さらに妖魔界を含めた4つの世界がクロスオーバー。またバトルも進化し、人間とともだち妖怪が協力し合いながら戦います。グラフィックの進化で臨場感も増した、新たな『妖怪ウォッチ』をお見逃しなく。

◆第1位『スーパーマリオメーカー 2』:38.7%



『スーパーマリオブラザーズ』のコースを、自分で自在に作れるユニークさが光る『スーパーマリオメーカー』シリーズに、新要素などを多数加えた続編が登場! 『スーパーマリオ 3Dワールド』のスキンをはじめ、ギミックやアイテムなどを大量追加した『スーパーマリオメーカー 2』が、6月28日に発売されます。

作る楽しさだけでなく、遊ぶ楽しさもパワーアップ。家族や友達と最大4人で楽しめるだけでなく、オンラインを介して世界中のプレイヤーとバトルしたり、誰かがひとりでもゴールにたどり着けばクリアとなる遊びなどが用意されています。また、様々なコースに挑戦することで、お城を建て直せる「ストーリーモード」も収録。幅広い遊びと期待感に支えられた結果、アンケートでは4割弱の支持率を獲得し、堂々の1位に輝きました。



【関連記事】
ゲームはどうして面白いの? それは現実で味わえないの?─感覚的な“当たり前”を改めて振り返ってみた【コラム】
『ラングリッサーI&II』指揮官と傭兵の関係がアツいSRPGが復活! 今遊んでも楽しい魅力とファン必見のポイントを堪能【プレイレポ】
任天堂の“空間へのアプローチ”を振り返りながら『Nintendo Labo VR Kit』をプレイしてみた─これは「手が届くVR体験」
『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』10回死ぬまで帰りません! 限られた命でどこまで進めるのか?
『十三機兵防衛圏 プロローグ』で気になったポイント6選! ヴァニラウェア恒例の要素からゲームシステムまでネタバレなしでチェック
『Dragon Marked For Death』は“マルチ前提”のバランスなのか? ぼっちでエンディングを目指してみた─最新アップデートもチェック
『ノーモア★ヒーローズ』の魅力を継承した『トラヴィス ストライクス アゲイン』は、突き抜けたノリとヘビーな展開が融合したハイセンスな爽快ACT!
『√Letter ルートレター Last Answer』個性派ADVの実写化は“圧”がスゴい! 過去を暴く主人公・マックスとの距離感が最重要
様々な伏線が“想像と不安”を刺激する『CRYSTAR -クライスタ-』─アクションを通じて、主人公の罪をプレイヤーが共有
『ザンキゼロ』「人類滅亡」は嘘なのか本当なのか─生死すら超えるサバイバルが待つ“希望の島”で、罪と向き合え!【若干ネタバレあり】
『オクトパストラベラー』美しい世界、先が気になる物語、絶妙な戦闘バランス─“丁寧”を積み上げた職人気質なRPGに没頭
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. 『勝利の女神:NIKKE』京都市&JR東海コラボ開催決定!ラピやシンデレラ8名が特別に描き下ろされた和装姿に

    『勝利の女神:NIKKE』京都市&JR東海コラボ開催決定!ラピやシンデレラ8名が特別に描き下ろされた和装姿に

  3. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  4. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  5. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  6. 太ももを露わにした六花たちが“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPグッズがオンラインにて先行販売

  7. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  8. 本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

  9. 巨匠・寺沢武一氏を偲び、代表作「コブラ」の魅力を振り返る─異端にして名作、令和でも色褪せない魅力と名台詞

アクセスランキングをもっと見る