人生にゲームをプラスするメディア

今年の9月がマジでヤバい!『ゼルダ』に『ドラクエ』など、人気シリーズの最新作や期待作が一極集中─各タイトルの“ヤバさ”もチェック

以前から明らかになっていた9月発売のタイトルに加え、E3で発売日が明かされた注目作などが相次いだ結果、すでにかなりの激戦となっています。その“ヤバさ”を、こちらでお届け!

その他 特集
今年の9月がマジでヤバい!『ゼルダ』に『ドラクエ』など、人気シリーズの最新作や期待作が一極集中─各タイトルの“ヤバさ”もチェック
  • 今年の9月がマジでヤバい!『ゼルダ』に『ドラクエ』など、人気シリーズの最新作や期待作が一極集中─各タイトルの“ヤバさ”もチェック
  • 今年の9月がマジでヤバい!『ゼルダ』に『ドラクエ』など、人気シリーズの最新作や期待作が一極集中─各タイトルの“ヤバさ”もチェック
  • 今年の9月がマジでヤバい!『ゼルダ』に『ドラクエ』など、人気シリーズの最新作や期待作が一極集中─各タイトルの“ヤバさ”もチェック
  • 今年の9月がマジでヤバい!『ゼルダ』に『ドラクエ』など、人気シリーズの最新作や期待作が一極集中─各タイトルの“ヤバさ”もチェック
  • 今年の9月がマジでヤバい!『ゼルダ』に『ドラクエ』など、人気シリーズの最新作や期待作が一極集中─各タイトルの“ヤバさ”もチェック

◆イースIX -Monstrum NOX-:9月26日発売



アクションRPGシリーズは数あれど、屈指の歴史を誇るのが『イース』シリーズです。1作目が登場したのが1987年6月で、しかもプラットフォームはPC。後に家庭用ゲーム機へ移植されましたが、シリーズ当初はPCを第一として展開していました。

ですが、その流れは徐々に変わっていき、初登場を飾るプラットフォームは作品ごとに違いが出てきます。そして『イース7』以降は家庭用ゲーム機を主軸とし、最新作『イースIX -Monstrum NOX-』もPS4向けとしてリリース。そんな歴史を刻みながら、今もゲーム業界の最前線で活躍している『イース』シリーズの活躍ぶりは、目を見張るものがあります。

◆ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S:9月27日発売



国民的RPGシリーズとして抜群の知名度を誇る『ドラゴンクエスト』は、PS4/3DS向けにナンバリング最新作を2017年7月に発売しました。オフラインでじっくり遊ぶ『ドラクエ』は、ナンバリングとしては2009年発売の『IX』以来。8年ぶりとなった最新作だけに、ユーザーの期待はかなり大きなものでしたが、そのハードルを上回る完成度は圧巻の一言。

この『XI』は、発売から約1週間ほどの国内出荷およびダウンロード販売本数だけでも、300万本を突破。そんな大人気ソフトをベースに、バトルスピードの速度選択、新たなモンスター乗り物、装備の見た目だけを変更可能、仲間たちの新たな話など、数多くの新要素を加えたのが、『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』となります。既に遊んだ方も多いでしょうが、それだけに新要素の数々も気になるところ。遊んだ記憶を忘れてもう一度遊びたい・・・そんなユーザーも少なくなさそうです。

◆来年の3月も既にアツい! あの2大タイトルが同月に発売


2019年9月の“ヤバさ”もケタ違いですが、2020年3月も“アツさ”も既に判明しています。というのも、ゲーム業界を代表する人気シリーズの最新作が、2020年3月に発売することが判明しました。


まずは、ハード性能を活かして飛躍的に進化したグラフィックや、今も愛され続けるほど魅力溢れるキャラクターたちが彩った名作のリメイク化となる『ファイナルファンタジーVII リメイク』の発売日がE3に合わせて発表。2020年3月3日に、クラウドたちの物語が鮮やかに蘇ります。

そして、スローライフゲームの先駆け的存在であると共に、2001年に発売されたシリーズ1作目以来、確固たる人気を放つ『どうぶつの森』シリーズの最新作『あつまれどうぶつの森』の発売日が、2020年3月20日に決定しました。


ジャンルやプレイスタイル、またファン層も異なる両作品ですが、それぞれが飛び抜けた関心度を持つ作品なのもまた事実。かたや、長年に渡ってリメイクの要望が高まり続けてきた注目作。そしてもう一方も、ニンテンドースイッチで更なる広がりに期待度が高まる人気作。これほどのビッグタイトル同士がぶつかる月は、1年を通してもなかなかありません。

しかも2020年3月は年度末なので、この他のタイトルも次々に集まってくると思われます。また、恒例の年末商戦に合わせた動きも、今後明らかになってくるでしょう。9月、年末の11~12月、そして3月と、3ヶ月おきに激しい新作ラッシュが訪れそうなゲーム業界。ユーザーは、息継ぎをする暇もなく、ゲームの波に溺れてしまいそうです。嬉しすぎて苦しい大波に、今から備えておいて下さい!
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ココスで「ちいかわ」コラボ開催!ハチワレたちがスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

    ココスで「ちいかわ」コラボ開催!ハチワレたちがスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

  2. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

    高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

  5. 『ウマ娘』の痛車が集結!雨に負けない躍動感を放つ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  6. 「まじかるちいかわ」のアニメーション映像!なんとも豪華で可愛いスペシャルMV「マジカルシンドローム」公開

  7. 【コスプレ】『原神』アンバー・蛍・モナまで七変化っぷりに注目! 中国人気レイヤー・翠翠さん【写真22枚】

  8. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  9. 【コスプレ】総SNSフォロワー950万超え!異次元の美貌と表現力で感動を与える中国美女レイヤー・小柔SeeU【写真18枚】

アクセスランキングをもっと見る